推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒025-0252 岩手県 花巻市 鉛西鉛23番地
Eメール
お得な宿泊料金を検索
公式サイト予約特典特別価格あり
Booking.com
Agoda.com
近畿日本ツーリスト
$193
Trip.com
JTB
るるぶトラベル
9件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (190)
客室 & スイート (138)
動画 (2)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

5位:花巻市のホテルで50軒中
立地
清潔感
サービス
価格
3つの大浴場、17の浴槽で温泉三昧!!源泉100%掛流「陶器風呂」や「立ち湯露天」など個性的浴槽で温泉満喫。2023年3月7日にニューオープンした新お食事処「里山ダイニング」では、里山の祝祭をコンセプトにした先付料理とハーフビュッフェを提供。お部屋でゆったり上げ膳据え膳を楽しめる部屋食も人気。ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バー/ラウンジ
カラオケ
卓球
お子様向けの本、DVD、音楽
お子様向けの遊び場
空港送迎
電気自動車の充電スポット
Wi-Fi
レストラン
朝食あり
朝食のビュッフェ
キッズメニュー
自動販売機
お子様向けTVチャンネル
屋内キッズプレイエリア
お子様用の椅子あり
ベビーカー
シャトルバスサービス
宴会場
会議室
スパ
温泉
マッサージ
露天風呂
24時間対応セキュリティ
荷物預かり
チャペル/祭壇
さらに表示
部屋の特徴
空気清浄機
エアコン
セーフティボックス
電話機
冷蔵庫
液晶テレビ
浴室/シャワー
ヘアドライヤー
客室タイプ
マウンテンビュー
禁煙ルーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
家族向け
対応言語
日本語
ホテルのリンク
特別料金:特別価格あり
205件口コミ0件Q&A26件客室のヒント
評価
  • 75
  • 92
  • 18
  • 9
  • 11
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
768taketさんが口コミを投稿しました(2023年8月)
仙台市, 宮城県投稿1
客室で就寝中、扉の開閉音がうるさくて寝れませんでした。ファミリー向けです。子供同伴なら良いホテルです。大人向けではありません。夕食は良かったです。
続きを読む
利用時期: 2023年8月旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: 大道芸人が良かった❗️夕食が良い。料理人の腕が良いです。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
結びの宿 愛隣館オーナー清水 隆太郎からの返信
4 週間前に返信済み
この度はクチコミ投稿、評価を賜りまして誠にありがとうございます。 当館ではいただきましたお言葉や評価を真摯に受け止め、 今後のお宿運営に役立たせていただきます。 廊下の騒音の件は大変失礼いたしました。 ご意見を参考に次回改修の際の課題として検討して参ります。 今後もご愛顧いただけますよう、従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。 貴重なご意見ご感想、評価をいただき誠にありがとうございます。 またのお越しを心よりお待ちしております。 【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
温泉に行こうさんが口コミを投稿しました(2021年11月)
投稿10評価1
ホテルのお気に入り
いいお宿です。 ウェルカムシャンパンやフリードリンクなど充実しており、嬉しいです。 キッズスペースは愛隣館さんか志戸平さんかの県内随一です。子供達が喜ぶ喜ぶ。 お風呂も3種類あり湯舟も種類が多く楽しませてくれます。お湯は普通ですが。 夕食にフリーソフトドリンクがないのが残念。あと少し代わり映えしないかなと思います。何度も行くと少し飽きちゃう。雰囲気は素敵です。 そして表題の値段設定。これがすごい。 同じ日にちでも見る日によって3〜4千円の価格差はざら。人気がある日にちと思えば急に強気の値段設定にしてみたり。直前になって急に安くしてみたり。 商売上手といえばそうなのですが、少しうんざりします。 お安い日を見極めて何度も行きたくなるお宿です。
続きを読む
利用時期: 2021年11月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
結びの宿 愛隣館オーナー清水 隆太郎からの返信
2021年11月14日に返信済み
この度は、クチコミ投稿いただき誠にありがとうございます。 貴重なご意見ご感想をいただきありがとうございます。 値段設定の件等、今後の課題とさせていただき、検討して参ります。 今後も、より快適にご滞在いただけるよう精進して参ります。 またのお越しを心よりお待ちしております。 【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
父さんさんが口コミを投稿しました(2022年3月)
投稿16評価7
1)良い点  ①刺身は新鮮で甘い。てんぷらはサクサク。他の施設に比べて一番良いかと。  ②ラウンジ・売店のスタッフの声かけがとても心地よい。  ③漬物・しそ巻き等、地元食材が見られる。美味しいですよ。  ④お土産が地元の物が多く好感がある。 2)よくない点  ①フェアでないプラン設定   かまどダイニングより安価の夕食会場お任せプラン(基本和定食)はかまどダ    イニングに変更の可能性ありとあります。宿の視点で無駄がを出さないための   対策なのでしょうが、客の側からすると食事内容の差別化で高い費用を払って       いるのに安いプランの客と内容が同等となるのは納得がいかない。部屋出しは   別にして、かまどダイニングと和定食はきちんと区別するか、志戸平のように   夕食も朝食も同じ会場でみんなバイキングまたはハーフバイキングとすれば公   平かと思う。石窯の中に料理ありますが、石窯である必要性がよくわからず。     若干料理とりにくい感じしかしませんでした。  ②残念な有料ソフトドリンク   ダイニングではソフトドリンクは有料。宿泊したことのある県内の同等のホテ    ル旅館ではここだけ。アルコール類・生ジュースなど付加価値の高いものは有    料でよいとよいと思いますが、せめて朝食やラウンジのフリードリンク類は無   料でおいてもよいのではないでしょうか。ライン登録でソフトドリンク2杯目   サービスとなりますが、1杯目有料であるところが、なんか残念な感じです。   料理は頑張っていると思いますが、すごく足を引っ張っている感じします。  ③トイレ内に手拭きがない。  ④タオル掛けが洗面所の足元。   清潔感がない。タオル掛けがあってもいいかと。  ⑤「川の湯」の内湯が残念。   ホームページの鮮やかさがない。窓は緑色の苔と汚れで、ギャップありすぎ。  ⑥陶器風呂独占の客とかけ湯しない客   宿の責任ではないけれど一人用の陶器っをを長時間独占する客、かけ湯なしで   入浴する客。タオル持たないで入浴し、体拭かないで上がる客。きちんと入浴   マナーについて掲示啓蒙お願いします。    地元にこだわっているのは良いと思いますが、客の視点でフェアであってほしいものです。余計なことかもしれませんが、フレンチトーストやるくらいなら白金豚のトンカツサンド作ってほしいところです。
続きを読む
利用時期: 2022年3月
価格
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
結びの宿 愛隣館オーナー清水 隆太郎からの返信
2022年4月25日に返信済み
この度はクチコミ投稿賜りまして誠にありがとうございます。 貴重なご意見ご感想をいただき誠にありがとうございます。 良くない点は、問題点を真摯に受け止め、今後の課題として検討いたします。 また、早急に改善できる点は改善に努めて参ります。 今後も従業員一同が一体となっておもてなしに努めて参ります。 またのお越しを心よりお待ちしております。 【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
tora1965さんが口コミを投稿しました(2021年9月)
静岡県投稿87評価19
+1
料理、サービスともに申し分ありません。 いつも花巻出張の際に、泊まらせていただいてます。 温泉は、川の湯・森の湯・山の湯とわかれていて、それぞれに何種類かの浴槽があり、どの風呂でのんびりしようかと迷ってしまいます。 夕飯は、かまどダイニングでした。 こちらの料理はとても美味しくシチューや天ぷらなどたくさんいただきました。
続きを読む
利用時期: 2021年8月旅行のタイプ: ビジネスでの旅行
客室選びのポイント: 駐車場は、道を挟んで反対側になります。 玄関前で荷物や同乗者をおろして車を移動します。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
結びの宿 愛隣館オーナー清水 隆太郎からの返信
2021年9月14日に返信済み
この度はクチコミ投稿賜り誠にありがとうございます。 いつもご利用いただき重ねて御礼申し上げます。 3つの大浴場に17の湯船の湯めぐり、お楽しみいただけたようで嬉しく思います。 今後も従業員一同おもてなしに精進して参ります。またのお越しを心よりお待ちしております。 【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ペコちゃんさんが口コミを投稿しました(2020年12月)
宮城県投稿1
サービスが良いと口コミでは見たけど、初めて来た客には知らんぷり。お迎え時や送迎のスタッフはひどいものでした。 常連ぽい人には丁寧、サービスよく、初めて来た客には挨拶もまともに出来ないのかな、と感じました。 夕食も予約時間に行けば待たされ、なぜか私ではない人を見ながらテーブルに案内され背中を向けたまま説明を受けました。 全く意味がわからず戸惑いました。 客を正面から見ないよう、教育されてるのかしら? ライブキッチンのスタッフも客を無視。出来立ての物はなく冷え切っていました。 バスで帰り送ってもらいましたがシートベルトをせず無言で発進する人に送られて不愉快度がさらに上がりました。 2度と行きません。お金を返して欲しいくらいの宿です。
続きを読む
利用時期: 2020年12月旅行のタイプ: 一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
結びの宿 愛隣館オーナー清水 隆太郎からの返信
2020年12月25日に返信済み
この度はご利用賜りまして誠にありがとうございます。 当日のスタッフの対応に心よりお詫び申し上げます。 大変申し訳ございませんでした。すべて私の指導不足でございます。 ひとつひとつ再指導いたします。 お客様からいただきました「生の声」を今後に生かすよう。 精進して参ります。 またご利用いただき、教えて頂ければ幸いです。お待ちしております。 【新鉛温泉 結びの宿 愛隣館】社長室長 原田
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
前へ
123456
価格帯
$176 - $331 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本東北地方岩手県花巻市花巻南温泉
客室数
100
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

結びの宿 愛隣館【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

結びの宿 愛隣館に関するよくある質問
結びの宿 愛隣館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、釜淵の滝(6.8km)、山の駅 昭和の学校(3.1km)、花巻温泉バラ園(7.2km)があります。
結びの宿 愛隣館の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、ラウンジがあります。
結びの宿 愛隣館の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
結びの宿 愛隣館ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店、ラウンジ、朝食を楽しめます。
結びの宿 愛隣館に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
結びの宿 愛隣館に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、自炊部、カフェ ド 蔵、和食処 羽山があります。
結びの宿 愛隣館に空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、結びの宿 愛隣館は宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
結びの宿 愛隣館に空港への送迎はありますか?
結びの宿 愛隣館では、利用客向けに空港への送迎サービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
結びの宿 愛隣館でビジネスサービスを利用できますか。
はい、宿泊客は、滞在中に会議室と宴会場を利用できます。
結びの宿 愛隣館周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、同心屋敷(15.6km)、花巻神社(13.2km)、花巻城址(14.2km)を訪れています。
結びの宿 愛隣館のアクセシビリティについて教えてください。
はい、車椅子可を提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。