オークラホテル丸亀
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥9,067/泊、3/173/18
¥15,458
1泊あたり
¥12,188
1泊あたり
¥8,918
1泊あたり

3月

4月

3月17日
今日

3月19日

3月21日

3月23日

3月25日

3月27日

3月29日

3月31日

4月2日

4月4日

4月6日

4月8日

4月10日

4月12日

4月14日

4月16日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

2位:丸亀市のホテル10軒中
バブル評価 5 段階中 3.1
立地
バブル評価 5 段階中 3.5
客室
バブル評価 5 段階中 3.9
価格
バブル評価 5 段階中 3.8
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.6
サービス
バブル評価 5 段階中 3.7
寝心地

丸亀市でベストのホテルをお探しですか?オークラホテル丸亀がご期待にお応えします。

丸亀市で人気の観光スポット、本照寺 (1.9 km)、および山北八幡神社 (3.4 km)などにも近いオークラホテル丸亀は旅行者におすすめです。

ゆったりとした時間が過ごせるよう、客室には冷暖房完備をご用意しております。また、オークラホテル丸亀ではゲスト用の無料インターネットをご利用になれます。

このホテルでは24時間対応のフロントデスク、24時間対応セキュリティ、およびギフトショップをご用意しております。また、オークラホテル丸亀ではサウナ、およびレストラン・飲食店も提供されます。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。

滞在中は丸亀市で人気の焼肉・ホルモンレストラン、林ホルモン、大牛焼肉しゃぶしゃぶ、および羊苑を要チェック。オークラホテル丸亀から気軽に行ける距離です。

周辺の観光スポットをお探しでしたら丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 (1.8 km)、こんぴら街道 (1.4 km)、または丸亀ボートレース場 (0.2 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、いずれも徒歩圏内にあります。

オークラホテル丸亀のスタッフ一同、丸亀市へのご到着をお待ちしております。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料インターネット
サウナ
バー/ラウンジ
レンタサイクル
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
タクシーサービス
会議室
駐車場
コーヒーショップ
レストラン
朝食のビュッフェ
自動販売機
マッサージ
24時間対応セキュリティ
荷物預かり
外貨両替
ギフトショップ
新聞
全館禁煙
ショップ
24時間対応のフロントデスク
ドライクリーニング
ランドリーサービス
コインランドリー
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
アイロン
客室タイプ
禁煙ルーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.5 / 5
ホテルのスタイル
ビジネス
中価格帯
対応言語
英語、日本語

所在地

〒763-0011 香川県 丸亀市 富士見町3-3-50
名称と住所 (現地の言語)
評価
  • 24
  • 72
  • 49
  • 10
  • 5
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
ruirunrunさんが口コミを投稿しました(2024年3月
防府市, 山口県
+1
バブル評価 5 段階中 3.0
平面駐車場が多数あるので駐車場には困らないと思います。

チェックインは機械でした。
自分で全ての情報を打ち込まないといけないので結構時間がかかります。
現金払いは機械ではできないので現金払いの場合はフロントでチェックインするみたいです。

ルームキーはカード式です。かざすタイプでした。
ダブルなのにカードキーが1枚しか出てこなかったのでフロントに行ったらもう一枚くれました。

部屋にはコンセント、USBがあります。
テレビ、冷蔵庫、コップ、湯呑み、湯沸かし器、ティッシュ、スティックのお茶があります。

お湯が全く湧きません。10分以上かかります。しかも小さいのでカップ麺1人前もないかもしれません。

スティックのお茶の封が全く開きません。
こんなに開きにくい?ってくらい。
ハサミ欲しいです。

0時まで大浴場が使えます。
シャンプー、リンス、リンスインシャンプー、ボディーソープがあります。

シャワーヘッドがミストにもなる切替タイプでした。

脱衣室は広いです。
ティッシュ、ドライヤー、シャワーキャップがあります。
ドライヤーがめちゃくちゃ弱い!
ぜーーーーんぜん髪が乾きません。

サウナの温度は低めで10分入っても汗が出ませんでした。

部屋のユニットバスは換気扇がなくて(あったのか?)熱気が消えません。

禁煙室が空いてなくて喫煙室だったのですが、めちゃくちゃ臭いしノドが痛くなりました。
消臭剤を置いて欲しいです。

窓の外から丸亀ボートが見えたのが面白いです。
めちゃくちゃ臨場感ありました。
続きを読む
滞在時期: 2024年3月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お遍路さん京都市さんが口コミを投稿しました(2023年10月
京都市
バブル評価 5 段階中 1.0
こんなに顧客CSに欠陥があるホテルも最近では珍しい。平日なのに売店が休業???客を泊めているのに何をトチ狂っているのか?何回か来ている中で大した売店じゃないことは承知しているが・・・それにしても酷い対応。食事会場がまた最低(私の感覚では)。食事も半分は終わり掛けだからまだ救われたが、何と大声で話をする騒がしい東アジア系のインバウンドが大挙して押し掛けて来た・・・何もしていなくともマスクをしないと同席したくないのに、食事で同室、しかも5mと離れていない席なんて・・・おちおち食事もしていられない、早々に切り上げた。まだ盛りきりの料理なので助かったが、朝のバイキングなら遭遇したらわたし的にはすぐに引き上げる。別に人種差別している訳ではない、ただ単に生理的に「嫌い」なだけ。又、空調が微妙な調整が出来ない、暑いか寒いかだけの切り替え。室内のアメニティなんて「無い」と云った方が妥当なほどの状態、タオル以外はな~んにも無い。部屋に貴重品用の金庫も無い、いちいちフロントへ預ける?なんて手間だけでとてもCSとは対極にある使い勝手の悪いホテル、立地も最悪、コンビニも皆無、あるのは下品な公営博打のボートレース場だけ・・・普通の人や家族連れが泊るホテルではない。自販機もロクな物は入ってない、1階にも自販機スペースが無い、出発前の一番良く売れる場所なのに、ここは実際に経営者とか職員がここに宿泊したことないのか?と疑うほどの顧客CSの低さ。車で来ていたらそれなりに店舗も探して出掛けられるが、バス旅行で放り込まれたら何にも出来ないホテル。中学生とか高校生の修学旅行かクラブの合宿程度にしか使えないホテル。最悪、最低。
続きを読む
滞在時期: 2023年10月
バブル評価 5 段階中 1.0立地
バブル評価 5 段階中 1.0サービス
旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お遍路さん京都市さんが口コミを投稿しました(2022年12月
京都市
+1
バブル評価 5 段階中 2.0
何よりも最大の欠点はホテル内も含めて、徒歩で行ける範囲にはお店がただの1軒もないと云う最近では信じられないような「不便な」ホテルです。リゾートホテルらしいが、ただ単に海側の景色が良いと云うだけで、何にもないリゾートです。しかも収容人員に比して食堂も狭い、朝食なんて、少しでも遅いと座席すらない、このコロナ禍第8波の中で超満員の詰め込み状態、プラスチックの手袋両手に嵌めて料理を取にビュッフェに行っても、全体のスペースがこれでは感染予防の意味が無い。喫茶もあるにはあるが、開店していない、団体さんが利用すると一般の人は食事も出来ないし、喫茶も利用出来ない、しかも、周辺にはただの一軒の店もない、ホテル内の目に付く場所の自販機も、単純な清涼飲料水とビール程度で・・・ロクなもんが入ってない。キャパに合わない宿泊は受けるべきではない。室内のアメニティも極めて不足、ブラシもフロントにしかおいてないが、何か意味があるのか?理解に苦しむ。そうでなくても、きょう日の時代にユニットバスでトイレも同室の配置のホテルなんて・・・珍しいほどの貧祖な設備。ビジネスホテルにも見劣りする内容の「リゾートホテル」でした。ビュッフェも種類は普通だが、個々の材料が良くない、判断基準はわたし的には「ウィンナー」の質ですぐに解る、大概、この基準は当たっていて外れたことがない、要はウィンナーの質、音がするとは云わないが、すぐにパキッと噛み切れる程度の質でないと、ソーセージかウィンナーかがわからん(実際は太さで解るが、モノの例え)ような品質のものはダメ。あっと云う間に座席が埋まってしまうので・・・気忙しくて・・・ゆっくり食べて居られない。廊下やエレベーターホール、自販機スペースからの騒音も他の(普通の)ホテルとの比較では大きい、隣室の騒音は遮断されているみたいだが、ドア部分の防音は弱い。ロビーにソファが少ない、時節柄、喫煙室なんて無くしても良いのでもっとメインロビーを広げてサファも増やすべき。ホテル内の売店も周辺に只の一軒の店屋も無いんだからせめて「生活用品」「コンビニ程度の食材・弁当類」「パン」「菓子類」等を充実させないと・・・リゾートホテルで飢え死にすることとなりかねない。料金的にもこの環境ではコスパは必ずしも良いとは云えない。他に無いから仕方無く利用しているが、積極的には利用したくないホテルの一つでした。追伸:部屋の空調が弱く、温度だけが寝ている間に上昇して行く、という一番始末に負えない効き方しかしない。
続きを読む
滞在時期: 2022年12月
バブル評価 5 段階中 2.0清潔感
バブル評価 5 段階中 1.0サービス
バブル評価 5 段階中 2.0寝心地
客室選びのポイント: 当然、上層階ほど良い(景色だけが良い、と云う意味)
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
happizueさんが口コミを投稿しました(2022年7月
東京都心, 東京都
バブル評価 5 段階中 4.0
丸亀市内の仕事で4泊しました。瀬戸内海の埋立地。西側は道路を挟んで競艇場という面白い立地です。東側の部屋からは瀬戸大橋が見えます。部屋はゆったりしています。1階の共用スペースも広々としていて気持ちがよいです。朝食のビュッフェは、確かに毎日同じような内容ですが、品ぞろえが豊富、選ぶ品物を変えれば飽きることはありません。よいホテルでした。インバウンドがないと厳しいでしょうが、頑張ってほしいです。
続きを読む
滞在時期: 2022年7月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yukaikumaさんが口コミを投稿しました(2020年10月
Tokyo
バブル評価 5 段階中 5.0
20時頃着いたがすぐ前の丸亀ボートレース場が開催中なので道が明るく、要所に警備員が立っていた。
部屋は10階のツイン。
エキストラベッドが入る広さ。
エアコンの調子も良い。
部屋からも3階展望大浴場からもゴールドタワーが見える。
最初は高松市内でホテルを探したが丸亀は観光やうどん店のアクセスも良く、大満足。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
お遍路さん京都市さんがヒントを投稿しました(2022年12月
京都市投稿28,059評価8,953
バブル評価 5 段階中 2.0
"当然、上層階ほど良い(景色だけが良い、と云う意味)"
口コミ全文を読む
bluetree2016130さんがヒントを投稿しました(2019年5月
名古屋市, 愛知県投稿21,402評価1,055
バブル評価 5 段階中 4.0
"できるだけ上階がいいです"
口コミ全文を読む
nontaroさんがヒントを投稿しました(2018年9月
tokyo投稿571評価141
バブル評価 5 段階中 4.0
"橋の見える高層階が良いと思います。"
口コミ全文を読む
PonPonTouさんがヒントを投稿しました(2018年1月
東京都心, 東京都投稿89評価36
バブル評価 5 段階中 4.0
"海側の部屋で高層階であれば夜景がいいかも"
口コミ全文を読む
ワイルドウィンディーさんがヒントを投稿しました(2017年4月
東京都心, 東京都投稿43評価70
バブル評価 5 段階中 3.0
"瀬戸大橋が見える部屋プラン"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
丸亀市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥8,769 - ¥12,782 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本四国地方香川県丸亀市
客室数
286
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

オークラホテル丸亀【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

オークラホテル丸亀に関するよくある質問
オークラホテル丸亀に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、丸亀市立資料館(1.1km)、うちわの港ミュージアム(1.1km)、丸亀ボートレース場(0.2km)があります。
オークラホテル丸亀の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、レストラン・飲食店、ラウンジ、無料駐車場があります。
オークラホテル丸亀ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店とラウンジを楽しめます。
オークラホテル丸亀に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
オークラホテル丸亀に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、麺処 綿谷、活魚料理 一徳、サイレンスバーがあります。
オークラホテル丸亀にフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中にサウナを利用できます。
オークラホテル丸亀でクリーニングサービスはありますか。
はい、宿泊客にはドライクリーニングとランドリーサービスを提供しています。
オークラホテル丸亀のスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。
オークラホテル丸亀周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、丸亀城(2.3km)、こんぴら街道(1.4km)、丸亀城天守(2.4km)を訪れています。
すべての丸亀市のホテル丸亀市のホテルのお得情報丸亀市の直前割引ホテルオークラホテル丸亀 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー