母親と2人、宿泊前の下見で日帰り温泉で利用しましたので口コミします。 外来は午後12時~15時までの受付で1人550円。時間制限なく休憩室なし。シャンプー・コンディショナー・ボディソープ完備です。 泉質→やや硫黄臭あり。きつい臭いではなかった。トロミよりさらさらな感じ。 湯の花が出て、全体に白っぽい。 湯温→全体にやや温めだが、湯が出る所は熱い湯が出ていた。内湯と外湯の2つが大浴場で入れる。 洗体場所→シャワーとカランあり。レバーで温度調整できる。水圧高くてストレスフリー。 脱衣場→リフォームしてキレイ。貴重品入れる無料コインボックスあり。また無料のドライヤーあり。 全体→こじんまりとした浴場。人が込み合うことなく入浴できた。しかし、水風呂がなく非常に残念。サウナもなし。スペースがあるのだから小さくても水風呂があるとより満足度があると思う。 せっかく、霧島の冷たい水があるのだからもったいないなぁーと思った。 フロント横のロビーにて冷水が飲める。美味しいお水でした。( *´艸`)
紅葉が始まっている、霧島温泉郷の森の中の静かな貸切露天風呂を楽しめました。お風呂の日(26日)は半額とのことで、平日月曜日だったこともあり、閑静な温泉を満喫して、佳い時間を過ごさせていただきました。4つある露天風呂、またリピートしたいです。
3年ぶりに訪れた鹿児島。 霧島観光の際にこちらの宿を利用しました。 貸し切り露天風呂を利用したのですがこれが大当たりでした。 眼前に広がる錦江湾。その先に見える煙を吐く桜島。 これ以上にない絶景でした。料理はボリュームがありお腹いっぱいでした。 値段も安いのでまた利用したいと思います。
夫婦で2泊して 貸切露天風呂違う所に入ることができました。貸切露天風呂へのスタッフさんの案内なども親切でとてもいい対応でした。風呂については、豪華さなどを言う者でなければ非常にいい良い宿だと思います。ただ、館内の大浴場は標準的かもしれません。 2泊したので 夕食は 肉料理中心メニューはやや量が多く、海鮮は もっと地の物があっても良いように思いました。これ以上の連泊は難しいメニューでしょうか?
部屋から眺める桜島、錦江湾方面は絶景で、森の中の貸切露天風呂はとても気持ちがいいです。 食事もおいしく頂きました
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する