年末年始に宿泊しました。ゲレンデから直接滑り降りてこれるホテルという点で選びました。これは大当たりでした!ゲレンデからすぐに帰ってこれるし、滑りに行くときも板をはいて20メートルぐらい滑りおりればリフト乗り場です。ホテル内のスキーセンター(レンタルコーナー)も混雑していなく、担当者の方々も感じもサービスも良く、使いやすかったです。 ホテル内は建物こそ古いですが、清潔で広々していて、満室のはずなのにあまり混んでいる感じがしないのでゆっくりでき、お風呂もすいていて気持ちよく入れました。朝食も夕食(夕食は時間が選べる)並ぶことなく、うまく運営をされているな、と感心しました。年末年始だったので郷土料理や年越しそば、おせちのお料理もありました。どれもとても美味しく、手書きのメニューも嬉しく、山形の食材が大好きになりました。 強いて言えば、お部屋に暖房の前に置けるタオル干しと、洗面所に手をふくタオルがあれば嬉しかったです。売店ももっと充実していれば。でもそれを補える魅力がたくさんありました。 レンタルスキーの方、送迎に来てくれた方、フロントで説明してくれた方、などスタッフも皆さん温かく感じがよく、ホテルを良くしていこうという前向きな気持ちを感じました。若いスタッフの方も多かったので、ロケーションを活かして、どんどん盛り上げていってくれればと思います。人の温かさを感じ、食べ物もおいしく、自然は豊かで、山形県が大好きになりました!また是非泊まりに行きたいホテルです。
スキー全盛期のホテルのようですが館内、部屋共に清潔で広めのベッドとふかふかの掛け布団で気持ちよく眠れました。 スタッフもプロ意識高め、フレンドリーでありながらキビキビとした接客はとても好感が持てます。 フロントでロープウェイの割引券をもらって山頂まで行きましたが 11月に素晴らしい景色とミニ樹氷が見られて最高でした。 外の源泉掛け流し風呂も○
日帰り温泉だけの利用でしたが、ホテルの素晴らしいおもてなしの心が伝わってきました。他にも日帰りの温泉はありますが、お薦めです。ホテルの隣にリフトがあり冬に泊まってみたいです。
スキー場にあるホテル(市場原理が働かない)ですから、 あまり融通は利かないのでそのつもりで利用するのがよいと思います。 細かく言い出すといくらでもあるのですが、朝食7時半からというのは ちょっと遅く、時間になると大行列になってしまいます。 ただ、24時間温泉に入れるのはいいサービスでした。 夜中の3時に行ったらきちんと脱衣所に暖房が入っていました。 誰もいない露天風呂でゆっくりできました。 結局のところ、スキー場なので一般的なホテルのおもてなしを 期待しても仕方ありません。スキーを終えてすぐ硫黄の香りだたよう露天風呂に飛び込むことができるというだけで、ここにくる価値はあると思います。 料理は山形県産の食材が地産地消で提供されています。 夕食は美味しくて量はやや多めです。朝食はビュッフェ方式です。 チェックインまでフロントがあるフロアに荷物をおいておくことができます。 大人二人が同時に着替えられる程度の広さの簡易更衣室が2室あります。 温泉は一度外に出た別棟にあります。露天風呂と室内風呂があります。 蔵王温泉バスターミナルからは無料送迎バスがあります。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する