プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
アマクササンタカミングホテル
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥16,350/泊、3/17~3/18
¥21,998
1泊あたり
¥17,242
1泊あたり
¥12,485
1泊あたり
3月
4月
3月17日
今日
3月19日
3月21日
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.0
1位:天草市の小規模ホテルで2軒中良い
13件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
天草シーサイドホテルがリニューアルオープンしました。 その名も「アマクササンタカミングホテル」。 天草は、450年前から霜月祭(クリスマス)を祝い続けてきました。世界サンタクロース会議も3回開催されサンタクロースの島づくりに取り組んでいる「天草」に「サンタさんのような優しさや思いやり」をテーマに新しいホテルができました。北欧テイストのホテルには、色んなこだわりがあります。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
レストラン
屋内キッズプレイエリア
宴会場
会議室
マッサージ
全館禁煙
電気自動車の充電スポット
Wi-Fi
朝食あり
無料のお茶
キッズメニュー
自動販売機
コインランドリー
部屋の特徴
エアコン
アイロン
浴室/シャワー
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
客室タイプ
禁煙ルーム
所在地
〒863-0043 熊本県 天草市 亀場町亀川74-3
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 4
- 7
- 1
- 1
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
知り合いを訪ねて天草へ。二泊。ツイン(ホテルに直接電話で予約 15,000円/泊 2人 朝食付き)
良い点:①静か⁽廊下のBGMも静かでよい⁾
②お風呂場が独立
③靴を脱いで上がれる本物の木の床がありくつろげる
④電子レンジ/コインランドリーがある
⑤水(2F)も炭酸水(1Fフリードリンクバー)も無料で提供 その他部屋に持っていけるコーヒーもある。部屋にはティーバックのほうじ茶あり
⑥マッサージチェアが1Fにある
⑦とにかく静かで落ち着く
改善を望む点
①木の床のシミが目立つので定期的なメンテナンスを望む
②アロマとうたっているPOLAのクレンジングや乳液、シャンプーなど私には合成の香りすぎて気持ちが悪い
③ベットが気持ち柔らかく軽く腰痛になる
④タオルが薄い もう少し上質なのがあるとよい
朝食は一泊500円/人にてつけてみました。
値段相当かなという感じです。多くは出来合いのものを使っております。
サラダは新鮮。焼き魚は美味しかったです。
働いている人は少ないので、電話をかけるとかなりコールがあって応答されますが
みなさん感じがいいです。
スーツを着用したビジネスマンが多かったです。
夕食は食べていないのでわかりません。
現在21時までに予約すると22時以降にちゃんぽんが食べれます。
良い点:①静か⁽廊下のBGMも静かでよい⁾
②お風呂場が独立
③靴を脱いで上がれる本物の木の床がありくつろげる
④電子レンジ/コインランドリーがある
⑤水(2F)も炭酸水(1Fフリードリンクバー)も無料で提供 その他部屋に持っていけるコーヒーもある。部屋にはティーバックのほうじ茶あり
⑥マッサージチェアが1Fにある
⑦とにかく静かで落ち着く
改善を望む点
①木の床のシミが目立つので定期的なメンテナンスを望む
②アロマとうたっているPOLAのクレンジングや乳液、シャンプーなど私には合成の香りすぎて気持ちが悪い
③ベットが気持ち柔らかく軽く腰痛になる
④タオルが薄い もう少し上質なのがあるとよい
朝食は一泊500円/人にてつけてみました。
値段相当かなという感じです。多くは出来合いのものを使っております。
サラダは新鮮。焼き魚は美味しかったです。
働いている人は少ないので、電話をかけるとかなりコールがあって応答されますが
みなさん感じがいいです。
スーツを着用したビジネスマンが多かったです。
夕食は食べていないのでわかりません。
現在21時までに予約すると22時以降にちゃんぽんが食べれます。
続きを読む
滞在時期: 2023年12月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
外観は心配になるようなボロっちですが、お部屋に入ってびっくり、綺麗で素敵です。夜中に船の音で飛び起きた事もあります。目の前を船が行き来したり、可動式の橋を見たり楽しいですよ。ホテルの裏通りにコンビニもあります。ここは晩ごはんを楽しみに定期的に行っています。田舎の小さなホテルだけど工夫されていて感心します。朝ごはんは基本和食ですがパンも用意があります。1階の子どもが遊ぶコーナーのソファたちがくたびれています。せっかく良い雰囲気があるのに残念。また行きますよー。
続きを読む
滞在時期: 2022年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

鹿児島県南九州市頴娃町にある「いせえび荘」に宿泊させて頂きました。「いせえび荘」では色んな伊勢エビ料理を心ゆくまで堪能させて頂きました。「美味い」の一言。また、いせえび荘近くにあるタツノオトシゴ館、蓋釜神社も観光出来る立地条件はとても良かったです。
続きを読む
滞在時期: 2022年7月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

建物は3階建で決して大きくないので遠目からではホテルの位置は確認しにくいのですが、水路の道沿いなので迷わず到着しました。
コロナ禍なのでエントランスは解放状態、入口で消毒液を手に掛けフロントでベルを鳴らす。
チェックイン後にはアメニティをフロント横で必要な物を必要な分を取って部屋に入るので無駄も少なく環境に配慮をしてい天草には過去に何度か来ましたが「アマクササンタカミングホテル」の名前は初めて、今回の宿はチャペルを併設している宿でサンタクロースをコンセプトにしたホテルということを着いてから気づきました。
る印象を受けました。
大浴場はなく温泉ではないのでユニットバスに入浴剤を入れて香りを楽しむスタイルです。
朝晩の入浴分を受け取り部屋へ、建物は古さを感じるもののお部屋の中は綺麗にリフォームされており、部屋の床がフローリングで北欧の温もりと柔らかい印象を受けました。
部屋着は男女ともに赤い浴衣でサンタの柄がとてもユニークです。タオル類については今までの宿の中でも最高ランクです。今治産のタオルで嫌な臭いもなくフワフワでした。
水路沿いなので夜間は虫が窓に集まりますが、朝は窓から山越しに日が昇り清々しい朝を迎えられました。
近隣には食事処がないのでホテルでの夕食を食べてからチェックインするか食事付を選びましょう。落ち着いた天草を楽しむにはいいホテルではないでしょうか。
コロナ禍なのでエントランスは解放状態、入口で消毒液を手に掛けフロントでベルを鳴らす。
チェックイン後にはアメニティをフロント横で必要な物を必要な分を取って部屋に入るので無駄も少なく環境に配慮をしてい天草には過去に何度か来ましたが「アマクササンタカミングホテル」の名前は初めて、今回の宿はチャペルを併設している宿でサンタクロースをコンセプトにしたホテルということを着いてから気づきました。
る印象を受けました。
大浴場はなく温泉ではないのでユニットバスに入浴剤を入れて香りを楽しむスタイルです。
朝晩の入浴分を受け取り部屋へ、建物は古さを感じるもののお部屋の中は綺麗にリフォームされており、部屋の床がフローリングで北欧の温もりと柔らかい印象を受けました。
部屋着は男女ともに赤い浴衣でサンタの柄がとてもユニークです。タオル類については今までの宿の中でも最高ランクです。今治産のタオルで嫌な臭いもなくフワフワでした。
水路沿いなので夜間は虫が窓に集まりますが、朝は窓から山越しに日が昇り清々しい朝を迎えられました。
近隣には食事処がないのでホテルでの夕食を食べてからチェックインするか食事付を選びましょう。落ち着いた天草を楽しむにはいいホテルではないでしょうか。
続きを読む
滞在時期: 2020年9月
客室
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 運河沿いのデラックスツイン304号室
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お部屋は綺麗で、カーテンを開けると目の前を船が行き来していたのが印象的です。
ただサンタカミングという名前から期待するほどサンタを感じる内装ではありません。
2泊しましたが、2日ともほとんど同じ内容の和食でした。
朝食会場に行くと既にテーブルに食事がトレーに並べられてあり、ご飯と味噌汁はあとから持ってきてくれます。
ドリンク類や生卵は中央におかれたテーブルにあり、セルフサービスです。
トレーに定食として提供するならば、簡単なお品書きのようなものがあればよかったと思います。
何の魚なのか分からない干物や、よく分からない味付けのものもありました。
朝食のシステム的には無駄が出ない、合理的なものだとは思いましたが、洋食和食が選べるかまたは1日ずつ和食洋食を変えるなど工夫がほしいと思いました。
トータル的にはフロントスタッフの対応力が素晴らしく、また泊まりたいホテルだと思います。
ただサンタカミングという名前から期待するほどサンタを感じる内装ではありません。
2泊しましたが、2日ともほとんど同じ内容の和食でした。
朝食会場に行くと既にテーブルに食事がトレーに並べられてあり、ご飯と味噌汁はあとから持ってきてくれます。
ドリンク類や生卵は中央におかれたテーブルにあり、セルフサービスです。
トレーに定食として提供するならば、簡単なお品書きのようなものがあればよかったと思います。
何の魚なのか分からない干物や、よく分からない味付けのものもありました。
朝食のシステム的には無駄が出ない、合理的なものだとは思いましたが、洋食和食が選べるかまたは1日ずつ和食洋食を変えるなど工夫がほしいと思いました。
トータル的にはフロントスタッフの対応力が素晴らしく、また泊まりたいホテルだと思います。
続きを読む
滞在時期: 2018年8月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥13,228 - ¥18,282 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
旧:
Amaxa Seaside Hotel
所在地
日本九州地方熊本県天草市
客室数
19
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するアマクササンタカミングホテル【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
アマクササンタカミングホテルに関するよくある質問
アマクササンタカミングホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、瀬戸歩道橋(0.4km)、佐々木 竹細工店(0.7km)、天草とれたて市場(1.2km)があります。