ペンション 自給自足
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥7,925/泊、3/253/26
¥7,925
1泊あたり
¥7,850
1泊あたり
¥7,775
1泊あたり

3月

4月

3月25日

3月27日

3月29日

3月31日

4月2日

4月4日

4月6日

4月8日

4月10日

4月12日

4月14日

4月16日

4月18日

4月20日

4月22日

4月24日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

5位:宮津市の日本のペンションで5軒中
バブル評価 5 段階中 3.0
立地
バブル評価 5 段階中 3.3
客室
バブル評価 5 段階中 4.5
価格
バブル評価 5 段階中 3.3
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.9
サービス
バブル評価 5 段階中 3.3
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
ペット同伴(犬などのペットに対応)
部屋の特徴
暖炉
評価
  • 1
  • 4
  • 1
  • 2
  • 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
dandyandahouseさんが口コミを投稿しました(2021年1月
西宮市, 兵庫県
バブル評価 5 段階中 2.0
某旅行サイト◯ゃ◯◯で予約し、口コミを投稿したものの
ありのままを本音で書いたのが◯ゃ◯◯にはお気に召さなかったらしく
検閲(?)で引っ掛かったのか、結局は口コミに掲載されなかったので
こちらに投稿する事にしました。
旅行者の本音が掲載出来無い口コミなんて意味が無いと思うんですけどね。

ワンコの居る我が家、長距離のドライブ旅行の場合、まずはワンコ同室宿泊可か否かが大きな問題となります。

ワンコ同室宿泊可能、かつ解禁になったばかりのカニを食べられる宿泊施設という事で検索し、こちらに宿泊する事に決めて予約。

カーナビを見ながらではあったものの、辿り着く迄は少々大変で、ペンションの入口辺りでは道が舗装されていないので、タイヤが滑って苦労しました。

まず、こちらは人里離れた山の中に有るペンション故に仕方が無いのかも知れませんが部屋はソファ、洗面台、お手洗い、二段ベッドのみでTVが無く(※山間部の為に映らないとの事)食事以外の時間を持て余してしまいました。 

また私達の世代位なら二段ベッドの部屋も有りですが、親世代を連れて行くには、あの垂直のハシゴになっている二段ベッドは絶対に無理かな‥と。

18:30〜ワンコも一緒に連れて来てOKとの事で
1階に降りて薪の火鉢の前で食事との事でしたが
席に着いた途端、ご主人がカニの食べ方を説明して下さるものの
年に何回もあちらこちらにカニを目当てに旅行に行っている私達からすると
今更感が強く、先に「カニの食べ方はご存知ですか」とでも聞いて
ご存知無い方だけに説明すれば良いのに‥と。

長々と説明が終わり、食べ始めると「どうぞごゆっくり」
そう言って放っておいて下さるのかと思いきや
カニを頂いている時には誰もが無口になると思うものの
こちらも折角カニを食べに来て、ゆっくりと食事がしたいのに
とにかくお話好きのオーナーさんの様で、横に座り込んで
延々話し掛けて来られるのには最初は驚き、半ば呆れ
次第にイラついてしまいました。

放っておいて欲しいので、こちらが対応しないでいると
もう一家族の方が来られていて、そちらのご家族に延々お話されていましたが
人に依るとは思いますが、側にいて食事中に延々話し掛けられる事は
決して心地の良いサービスではなく
用意をして頂いた後は「何か用が有ればお声掛け下さい」
そんな感じで放ったらかしにして下さる事こそが
サービスになり得る場合も有ると思うのですが
どうもそこを勘違いしておられるのか?全く解っておられない様で.....。
場の空気を読んで欲しいと思いました。
(※私はサービス業の方にマナー等を研修する講師で有る事から、どうしてもサービス業の方を見る目が辛口です。)

故にもっとゆっくりと寛ぎながら食事をする事も出来
同じくワンコ連れで来られていた、もう一方のご家族と
「愛犬談義」もしたかったのに‥と、その点も残念です。

コースの途中で手打ち蕎麦が出て来るものの
お蕎麦そのものは大変美味しいのに、お出汁が辛いばかりで香りもせず
一口頂いただけで私は食べる気がせず、後は夫に食べて貰いましたが
やはり辛いだけで不味くて残念との事。お出汁の味は大いに改善の余地有り。

また、これは仕方が無いと思うものの
オーナー夫妻のお子さん達がドタドタと走り回り、
機関銃の様な音がするおもちゃで出す音と
夜中に赤ちゃんの大泣きした声が響き渡り
途中で目が覚めてしまったのは宿泊施設としては困ったものです。

それでもカニだけは本当に量も多く、立派な生のカニが2人で3杯分以上有り
特に焼ガニは甘さ、香りが引き立ち本当に美味しかったです。
食べ切れなかった分は翌日の朝食に雑炊で頂ける様に置いていて下さり
残ったお野菜、朝食のベトナム風オムレツ、
ストーブで焼いておられた焼き芋も包んで持ち帰りにして下さるというお気遣い。

されど階下に降りると既にテーブルに用意して下さっていた
ベトナム風オムレツには鶏肉が入っていて
私自身は鶏肉アレルギーが有るので食べられず
夫が食べられる人だったので救われたものの
せっかく作って下さっても無駄になってしまう可能性も有り
またエスニックが口に合わない人もいらっしゃると思うので
席に着いてから・ベトナム風オムレツ・普通の玉子焼き・目玉焼き等
こちらの好みを聞いてから選択肢が有っても良いのではと。

ベトナムから嫁いで来られた若奥様の出過ぎない可愛らしさと
元気なお母さんがとても素敵でしたが、多分もう行く事は無いかなと思います。
続きを読む
滞在時期: 2020年11月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 2.0サービス
バブル評価 5 段階中 3.0寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みゃーちさんが口コミを投稿しました(2019年12月
バブル評価 5 段階中 1.0
クチコミが消す事ができるみたいです。
びっくりしました。そりゃ良い評価ばかり残ります。
私達だけの宿泊だったのに、部屋にもどったら
お金が無くなった事があります。結構な金額で好きだったのに残念です。
続きを読む
滞在時期: 2019年1月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ほまれ22さんが口コミを投稿しました(2019年1月
岡山市, 岡山県
バブル評価 5 段階中 2.0
評価が高かったのと、ペット連れだったのと、他に宿がなかったので泊まりました。
天橋立から40分くらいですがかなりの田舎です。雪が降ると道が細くてクネクネで怖いです。スタットレスがないと無理だと思います。
ご飯はまぁまぁでしたが衛生的かと言われる家庭レベルかな。
廊下の手摺りにシーツとか干してあってゲンナリしました。
部屋は私的には無理です。蛍光灯の中に虫に死骸。明るさも暗い。友人のスマホは使えましたが私のスマホではネットは使えませんでした。
毛布とか枕とかも色柄はバラバラです。
部屋の鍵についてるマスコットが汚れてる・・・
ヘアケア商品やスキンケア商品には拘りがあるのでアメニティの充実は必要ないタイプですが全体的にすべてが所帯くさい・・・うちの犬が使ってる布団のほうがお洒落だわ・・・
後、一番ダメだったのがオーナーの子供さんの走り回ったり、ドア開けっ放しだったり、大声だったり、オモチャでガンガンだったり・・・旅行にゆっくりしに来てるのにもう勘弁してよって感じでしたね
うちは愛犬と旅行に行く為にトレーニングまでして静かな大人しい犬にしてるのに人間のほうが断然躾出来てない。
何故、評価が高いのか不思議でした
続きを読む
滞在時期: 2019年1月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
phophochangさんが口コミを投稿しました(2015年9月
東京都心, 東京都
+1
バブル評価 5 段階中 3.0
国道から10km以上山道を入ったところでした。ナビも「目的地周辺」で終わってしまい、自力で探しました。遠くから灯りが見えるって感じではなく、大丈夫か?って心配になるような場所でした。
昼間は猛暑日でしたが部屋に入って落ち着いたら寒いくらいでビックリしました。エアコン要りません。
お風呂付きの和室に泊まりましたが、とても綺麗な部屋でした。が、窓の下に更に灯り取りの嵌め窓が在り、其処にはカーテンも何も無いので、朝早くに明るくなってしまって目が覚めました。結果(素泊まりでしたので)早い時間のチェックアウトとなりました。
周辺は何も在りません。天橋立辺りから、午後6時過ぎても営業している飲食店は極端に少ないです。先の伊根でも同様ですので、素泊まりは自らの経験からお勧めしません。
続きを読む
滞在時期: 2015年8月
バブル評価 5 段階中 2.0立地
バブル評価 5 段階中 3.0清潔感
バブル評価 5 段階中 3.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
やすやすやすやすやさんが口コミを投稿しました(2015年4月
大阪
バブル評価 5 段階中 4.0
夜の九時到着で真っ暗な山道をひたすら上り続けて、暗闇に一つの明かりが見えてきました。
オーナー若夫婦とベイビーが出迎えてくれました。そこから、持参した鍋で自給自足の開始。美味しい料理と美味しいお酒で楽しい時間を過ごさせていただきました。
翌朝、オーナーのお母様に、山菜講義を受けつつ、かんぞう、こごみ、あさつき、しいたけを収穫させていただきました。自然の山あいにまた一つ素晴らしいお宿を見つけました。たん
続きを読む
滞在時期: 2015年4月
バブル評価 5 段階中 3.0客室
バブル評価 5 段階中 2.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
どんな宿をお探しですか?
宮津市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥7,775 - ¥7,925 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本近畿地方京都府宮津市
客室数
7
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

ペンション 自給自足【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

ペンション 自給自足に関するよくある質問
ペンション 自給自足に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、傘松公園(7.6km)、成相山 成相寺(6.6km)、真名井神社(7.7km)があります。
ペンション 自給自足の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、無料駐車場、浴槽があります。
ペンション 自給自足に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
ペンション 自給自足に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、アマ テラス、魚料理・寿司 二反田、碇高原 ステーキハウスがあります。
ペンション 自給自足はペット同伴で宿泊できますか。
はい、通常ペット同伴は可能ですが、事前にお電話で確認することをおすすめします。
ペンション 自給自足周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が成相寺 十王堂(6.6km)を訪れています。
すべての宮津市のホテル宮津市のホテルのお得情報宮津市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー