回旋橋のすぐそばで立地は抜群です。食事は和風洋食で、ご飯代わりに最後に手打ちそばが出ました。エレベーターもなくすべて階段で上がる+木造の古い建物なので防音は良くないです。お風呂も大きくありません。7部屋しかない小さな宿。
ワインが好きなので以前から気になっていた宿。 宿の名前から勝手に閑静な場所にあるかと思いきや 天橋立のメイン通りに面していたのはちょっと意外でした。 部屋は和室ですがかなりリノベーションしていて快適な空間です。 料理は、和洋折衷で満足度の高い内容でした。 一番楽しみにしていたワインは、 宿の関連会社が生産している地元のワインを飲んでみました。 すっきりした味わいで美味しいワインでしたが、 既成ワインも色々飲めるのかと思っていたので、その点は若干期待外れでした。 その点を除けば非常にクオリティの高い上質な宿だと思います。
オーベルジュ。素泊りは平日のみ可。佇まいは老舗旅館で風情たっぷり。建物は歴史あるが 設備は最新。本館 別館併せて7室のみ。温泉あり。部屋は広くマッサージチェアあり。ワイン豊富、5大シャトー品も。夕食はシェフによる洋食。蕎麦店も経営しているのでコースに手打ちの二八蕎麦が。朝食はヘルシーなお粥。全般に多角経営の余裕を感じる。 翌日のランチも、別の宿に宿泊の仲間も集合してここで。安くは無いが充分な価値あり。
部屋からの眺めも良いし、料理も美味しい。部屋もとても工夫されていて外国人の人でもくつろげるようになっています。 夜食用におにぎりまで準備してくれました。
子供が「ピタゴラスイッチ」に出てくる旋回橋に興味を持ったので、天橋立旅行を計画し、この宿にしました。 なんとこの宿では、旋回橋を部屋から臨むことができます!時間を調べていかなきゃいけないね~と行く前は思っていたのですが、部屋にいるともうグングン回ります、子供たちは大はしゃぎでした。 部屋自体はモダンレトロのテイストなのですが、寝室とテレビのある部屋が分かれており、旋回橋を臨む窓際にはマッサージチェアがありました。 車で訪問したのですが、宿をナビの目的地にすると失敗するかもしれません。車で行かれる方は、前もって電話で確認したほうがよいかと思います。 チェックインも独特で、宿を最初に尋ねると、数メートル先のカフェに案内されます。しかしそこでも旋回橋をみながらホットワインやスパークリングワインなどのウェルカムドリンクを楽しむことができたのでよかったです。 お風呂は小さいのですが、宿に収容できる人数から鑑みると、ベストな大きさです。 食事も子供はお子様ランチというわけではなく、大人のメニューがワンプレートに用意された大人顔負けの豪華な食事でした。 翌日、朝早くに松原のほうを散歩してからチェックアウトする時間もあったので、ホテルの周辺はそのタイミングでまわるのがよいかもしれません。 朝ごはんも満足いく内容でした。 またチェックアウト後に、前日にチェックインしたカフェにて食事をしようとしたら、宿泊者用のスペースを使わせてもらうことができ、しかもオイルサーディンのバーガーは非常に美味でした。 一人22000円くらいのプランでしたが、素敵な部屋に、おいしい食事、カフェの特別スペース使用に、ちょうどいいサイズの温泉・・・と、個人的には、「この値段でいいの?もっと高くてもいいような・・・」と思えるほど、満足のいく旅になりました。 必ずまた泊まりたいと思います。…
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する