プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ホテルルートイン名取岩沼インター -仙台空港-
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥17,005/泊、3/22~3/23
¥17,005
1泊あたり
¥14,246
1泊あたり
¥11,486
1泊あたり
3月
4月
3月22日
今日
3月24日
3月26日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
4月17日
4月19日
4月21日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒989-2412 宮城県 名取市 堀内字北竹345-1
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 2
- 8
- 3
- 2
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
部屋が狭いので、男性の方は窮屈に感じられると思います。
朝食は自由に選べてよかったです。
フロントのサービスは、とても親切でありがたかったです。
朝食は自由に選べてよかったです。
フロントのサービスは、とても親切でありがたかったです。
続きを読む
滞在時期: 2023年4月旅行タイプ:一人での旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


東北からのクルマでの帰路、一泊しました。ルートインチェーンのホテルはたまに使いますが、こちらのホテルは初めてでした。フロントの応対は丁寧でした。
会員登録して、フロントでPontaカードに会員情報を紐づけしてもらうと、次からは署名だけでチェックインできます。また税抜宿泊代金の3%のPontaポイントが加算されます。
あと、公式サイトではシークレットキャンペーンと称した割引プランをよく出しているので、会員登録してこれを利用するのが一番お得だと思います。今回も10%OFFプランでした。また公式サイトからの予約だと、飲料自販機を1回無料で使える専用コインも貰えます。
現地は国道4号線に面しています。広大な平置きの駐車場が隣接しているのは高得点です。最近のルートインでは珍しい三階建ての低層棟です。この低層棟が横並びに二棟建っていて、一棟が喫煙棟、一棟が禁煙棟となっていました。
タバコの臭いが苦手な当方には、棟単位で喫煙者を管理して貰えるのは大変有難いのですが、部屋に入って思わぬ欠点がある事に気付きました。向かいの建物は殆ど同じ造りで、部屋の窓の外5~6mの至近距離に、向かいの棟の部屋の窓が位置しているのです。
部屋には注意書きが置いてあるのですが、レースのカーテンだけでは夜、外から中の様子が見えるらしいのです。つまり、夜用の遮光カーテンを引いておかない限り、すぐ向かいの部屋から室内の様子が丸見えとなってしまう訳です。特に女性客は要注意でしょう。この建物の造りはちょっと如何なものかと思います。
部屋自体は新しく綺麗になっているのですが、かなりコンパクトな造り。スーパーホテルとよく似た感じの部屋です。ルートインチェーンのベッドは、マットレスがかなり固めで好き嫌いが分かれると思いますが、ここのマットレスはルートインにしてはやや柔らかめでした。一般的にはこれでも固い方かもしれませんが…。
一階の大浴場は、2016年3月の開業当初は白湯だったようですが 2017年11月、天然温泉に変更したそうです。ナトリウム・塩化物泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)のお湯は、ツルスベ感がある事で温泉とわかる程度ですが、湯加減が絶妙に良かったです。
浴室はやや広く、洗い場も15ヶ所ほどありました。循環ろ過なので当然塩素消毒されていますが、塩素の臭いはたまたまかもしれませんがそれほど酷くありませんでした。
一階のレストランは広く、無料朝食のメニューはいつもの通りでした。使っているパンやジュースの品種までチェーン全体で統一しており、そのコスト管理は凄いと思います。
今回宿泊したのは、ちょうどトンガの火山噴火に伴う津波注意報が発令された時でした。寝入りばなにスマホの地震速報で起こされ、テレビをつけて情報を収集している時に、名取市の人は高台に避難するよう、追加の地震速報も届きました。
ホテルは海岸線から7kmほど離れていた事、周辺で観測された津波の高さが1m程度だった事、iPhoneの高度計でホテル周辺の高さは海抜10mと表示された事から、様子見して大丈夫そうだと自己判断して避難はしませんでした。ただ、ホテルからはこの間、館内放送の類は一切無く、緊急時に果たして大丈夫かとちょっと疑問に思いました。
まとめると、広い駐車場や温泉浴場などがプラス点、建物の造りや部屋の狭さ、緊急時の体制面がマイナス点といったところでしょうか。80点主義的でどこに行っても同じ金太郎飴的なルートインホテルにしては珍しく、長所と短所が目立つホテルでした。
会員登録して、フロントでPontaカードに会員情報を紐づけしてもらうと、次からは署名だけでチェックインできます。また税抜宿泊代金の3%のPontaポイントが加算されます。
あと、公式サイトではシークレットキャンペーンと称した割引プランをよく出しているので、会員登録してこれを利用するのが一番お得だと思います。今回も10%OFFプランでした。また公式サイトからの予約だと、飲料自販機を1回無料で使える専用コインも貰えます。
現地は国道4号線に面しています。広大な平置きの駐車場が隣接しているのは高得点です。最近のルートインでは珍しい三階建ての低層棟です。この低層棟が横並びに二棟建っていて、一棟が喫煙棟、一棟が禁煙棟となっていました。
タバコの臭いが苦手な当方には、棟単位で喫煙者を管理して貰えるのは大変有難いのですが、部屋に入って思わぬ欠点がある事に気付きました。向かいの建物は殆ど同じ造りで、部屋の窓の外5~6mの至近距離に、向かいの棟の部屋の窓が位置しているのです。
部屋には注意書きが置いてあるのですが、レースのカーテンだけでは夜、外から中の様子が見えるらしいのです。つまり、夜用の遮光カーテンを引いておかない限り、すぐ向かいの部屋から室内の様子が丸見えとなってしまう訳です。特に女性客は要注意でしょう。この建物の造りはちょっと如何なものかと思います。
部屋自体は新しく綺麗になっているのですが、かなりコンパクトな造り。スーパーホテルとよく似た感じの部屋です。ルートインチェーンのベッドは、マットレスがかなり固めで好き嫌いが分かれると思いますが、ここのマットレスはルートインにしてはやや柔らかめでした。一般的にはこれでも固い方かもしれませんが…。
一階の大浴場は、2016年3月の開業当初は白湯だったようですが 2017年11月、天然温泉に変更したそうです。ナトリウム・塩化物泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)のお湯は、ツルスベ感がある事で温泉とわかる程度ですが、湯加減が絶妙に良かったです。
浴室はやや広く、洗い場も15ヶ所ほどありました。循環ろ過なので当然塩素消毒されていますが、塩素の臭いはたまたまかもしれませんがそれほど酷くありませんでした。
一階のレストランは広く、無料朝食のメニューはいつもの通りでした。使っているパンやジュースの品種までチェーン全体で統一しており、そのコスト管理は凄いと思います。
今回宿泊したのは、ちょうどトンガの火山噴火に伴う津波注意報が発令された時でした。寝入りばなにスマホの地震速報で起こされ、テレビをつけて情報を収集している時に、名取市の人は高台に避難するよう、追加の地震速報も届きました。
ホテルは海岸線から7kmほど離れていた事、周辺で観測された津波の高さが1m程度だった事、iPhoneの高度計でホテル周辺の高さは海抜10mと表示された事から、様子見して大丈夫そうだと自己判断して避難はしませんでした。ただ、ホテルからはこの間、館内放送の類は一切無く、緊急時に果たして大丈夫かとちょっと疑問に思いました。
まとめると、広い駐車場や温泉浴場などがプラス点、建物の造りや部屋の狭さ、緊急時の体制面がマイナス点といったところでしょうか。80点主義的でどこに行っても同じ金太郎飴的なルートインホテルにしては珍しく、長所と短所が目立つホテルでした。
続きを読む
滞在時期: 2022年1月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
電車利用の出張だったので、岩沼駅からタクシーで行きました。駅から歩いて行ける距離ではないのは残念です。3階建てで、1フロアがとても広く各階にたくさん部屋があります。特に朝の混雑時は、エレベーターを待たずに階段を歩けばよいので、ストレスがありません。夕食はホテル内レストランでいただきました。定食1種類。主菜以外は取り放題でした。事前に予約しておくとかなり安いことが、チェックイン時に分かりました。
続きを読む
滞在時期: 2021年12月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
立地
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
朝食を食べるために食堂に行くときにうっかりマスクをするのを忘れて、食堂で臨時のマスクを渡されましたが、輪ゴムとペーパータオルで作ったもので痛いわゴム臭いわで最悪。食欲が失せました。
館内マスク着用が必須ならもっと目立つように掲示していてほしいし、部屋から出るときに思い出すように扉にも掲示してほしいくらい。
それがなければ何の問題もないまた泊まりたくなるホテルです。
館内マスク着用が必須ならもっと目立つように掲示していてほしいし、部屋から出るときに思い出すように扉にも掲示してほしいくらい。
それがなければ何の問題もないまた泊まりたくなるホテルです。
続きを読む
滞在時期: 2020年12月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
価格
客室
サービス
客室選びのポイント: 交通量が多い国道に近い部屋は少しうるさいかも。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥11,337 - ¥13,276 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本東北地方宮城県名取市
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するホテルルートイン名取岩沼インター -仙台空港-【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ホテルルートイン名取岩沼インター -仙台空港-に関するよくある質問
ホテルルートイン名取岩沼インター -仙台空港-に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、麺組、牛たん炭焼 利久 岩沼店、ヌードルショップ Arakawaがあります。
ホテルルートイン名取岩沼インター -仙台空港-周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、雷神山古墳(2.8km)、衣笠の松(5.1km)、増田駅跡(5.2km)を訪れています。
その他のよくある質問