プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ゆふいん 月燈庵
フル ビュー
すべての写真を表示(293)293
客室 & スイート (30)
食事 (27)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥53,288/泊、1/18~1/19
¥67,934
1泊あたり
¥57,339
1泊あたり
¥46,744
1泊あたり
1月
2月
1月18日
今日
1月20日
1月22日
1月24日
1月26日
1月28日
1月30日
2月1日
2月3日
2月5日
2月7日
2月9日
2月11日
2月13日
2月15日
2月17日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.5
10位:由布市の温泉旅館で112軒中良い
148件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
ゆふいん 月燈庵は由布市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、ロマンチックで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
湯布院街 (2.0 km)、および湯の坪街道 (2.1 km)などの人気観光スポットにも近いゆふいん 月燈庵は、由布市のハイライトを巡るのにおすすめです。
温泉施設つき旅館の客室には客室内冷蔵庫、ミニバー、および冷暖房完備をご用意しております、便利な無料wi-fiもご利用になれます。
ゆふいん 月燈庵では24時間対応のフロントデスク、コンシェルジュ、およびショップをご利用になれます。また、ゆふいん 月燈庵ではバー・ラウンジが提供され、由布市滞在をさらに充実させます。無料駐車場もあわせてご利用ください。
由布市滞在中にカレーはいかがでしょう?近くにあるレストラン、あいぼう屋カリーがおすすめです。
周辺の観光スポットをお探しでしたら由布院空想の森アルテジオ (1.8 km)、およびキリシタン墓地 (1.1 km)はいかがでしょう?いずれもゆふいん 月燈庵の徒歩圏内にあります。
ゆふいん 月燈庵ではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。由布市にお越しの際はぜひご利用ください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
バー/ラウンジ
無料送迎バスやタクシーのサービス
温泉
荷物預かり
コンシェルジュ
駐車場
Wi-Fi
レストラン
朝食あり
シャトルバスサービス
マッサージ
露天風呂
ギフトショップ
全館禁煙
ショップ
24時間対応のフロントデスク
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
セーフティボックス
ミニバー
冷蔵庫
客室タイプ
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
ラグジュアリー
ロマンチック
対応言語
日本語、英語、中国語、韓国語
所在地
〒879-5102 大分県 由布市 湯布院町川上295-2
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
282軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 89
- 46
- 6
- 4
- 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
全室離れの客室の旅館ですが、特段良いと思えません。
旅慣れない方や訪日外国人観光客は、宿の立地や景色に魅了されてしまうかもしれませんが、旅慣れた者にとっては、形だけ恰好だけの宿という感想です。
スタンダードの本館離れは、離れと離れの感覚がとても狭く、露天風呂に入っている声や音が外の通路に聞こえ、プライベートが確保されていません。四方を通路で囲まれた部屋まであるのには驚きました。
別館の特別客室は、静かで落ち着いていますが、部屋付属の露天風呂は、犬の洗い場レベルの狭さ。せっかくの温泉地に在りながら、推しの温泉をないがしろにしてどうするの?
旅慣れない方や訪日外国人観光客は、宿の立地や景色に魅了されてしまうかもしれませんが、旅慣れた者にとっては、形だけ恰好だけの宿という感想です。
スタンダードの本館離れは、離れと離れの感覚がとても狭く、露天風呂に入っている声や音が外の通路に聞こえ、プライベートが確保されていません。四方を通路で囲まれた部屋まであるのには驚きました。
別館の特別客室は、静かで落ち着いていますが、部屋付属の露天風呂は、犬の洗い場レベルの狭さ。せっかくの温泉地に在りながら、推しの温泉をないがしろにしてどうするの?
続きを読む
滞在時期: 2023年9月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 訪日観光客が、日本的な雰囲気を楽しむには良いのかも。私は、二度と泊まる気はありません。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
『一万坪の広大な敷地に離れの客室が全18棟。その全てが全室露天風呂付き』と云うのが売りですが、良くも悪くも【形だけ、格好だけ離れの露天風呂付きにしました】的なお宿でした。
旅慣れない方や訪日外国人観光客の方は、宿の立地や雰囲気にやられてしまうのかもしれませんが、少し旅慣れた者にとっては、売り文句と裏腹の、中途半端な造りの宿という印象を強く持ちました。
広い敷地で好ロケーションにも関わらず、殆どのスタンダードの離れは、ギュッと一箇所に固めて建てられており、四方を板塀や植栽や通路に囲まれていて、戸建の平屋が並んでいるようなレイアウトです。
離れと離れの間隔が狭いうえに、通路と離れの場所が近接した狭いスペースに集約して建てられているため、離れ前の通路を歩いていると、部屋付きの露天風呂に入浴している声がまる聞こえです。驚くことに四方全てを通路に囲まれた離れまで有り、プライバシーの配慮に欠けたレイアウトでした。
特別室タイプの部屋付き露天風呂も酷い物でした。
部屋付き露天風呂が露天風呂とは名ばかりで、軒下に作られた露天風呂は、ろくな植栽もなく眼の前は石ころが転がり、驚くほど風呂が狭いのです。
大人一人が入るユニットバス程度の大きさしかなく、家族で一緒に湯に浸かる事も出来ません。掛け湯をする場所や洗い場も無いため、体を洗う場合は、一旦内風呂に戻らねばなりません。
これまで数多くの露天風呂付きのお部屋に泊まりましたが、この価格帯の宿で、こんなにクォリティーの低い部屋付き露天風呂など見たことがありません。
旅慣れない方や訪日外国人観光客の方は、宿の立地や雰囲気にやられてしまうのかもしれませんが、少し旅慣れた者にとっては、売り文句と裏腹の、中途半端な造りの宿という印象を強く持ちました。
広い敷地で好ロケーションにも関わらず、殆どのスタンダードの離れは、ギュッと一箇所に固めて建てられており、四方を板塀や植栽や通路に囲まれていて、戸建の平屋が並んでいるようなレイアウトです。
離れと離れの間隔が狭いうえに、通路と離れの場所が近接した狭いスペースに集約して建てられているため、離れ前の通路を歩いていると、部屋付きの露天風呂に入浴している声がまる聞こえです。驚くことに四方全てを通路に囲まれた離れまで有り、プライバシーの配慮に欠けたレイアウトでした。
特別室タイプの部屋付き露天風呂も酷い物でした。
部屋付き露天風呂が露天風呂とは名ばかりで、軒下に作られた露天風呂は、ろくな植栽もなく眼の前は石ころが転がり、驚くほど風呂が狭いのです。
大人一人が入るユニットバス程度の大きさしかなく、家族で一緒に湯に浸かる事も出来ません。掛け湯をする場所や洗い場も無いため、体を洗う場合は、一旦内風呂に戻らねばなりません。
これまで数多くの露天風呂付きのお部屋に泊まりましたが、この価格帯の宿で、こんなにクォリティーの低い部屋付き露天風呂など見たことがありません。
続きを読む
滞在時期: 2023年3月旅行タイプ:家族旅行
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: リーズナブルな客室エリアは、プライバシーが考慮されていません。
特別室タイプの露天風呂は、とても5万の宿泊費に値しません
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
今回は本館(由布岳眺望)と特別室(松琴亭)の2泊でした。本館の露天風呂は油津だけがよく見え、長く入りたくなるお風呂です。特別室は川側の部屋ですが、部屋専用の川沿いのスペースがあり、スパークリングワイン、地ビールを堪能しました。天気よく、気温も高かったので気持ちよく過ごすことができました。料理はいつも通りどれもおいしくいただきました。また行きたい宿の一つです。
続きを読む
滞在時期: 2022年4月
客室
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 本館であれば由布岳眺望の部屋がおすすめ
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
宿に着くと野ざらしの駐車場。同じくらいに着いた客は小雨の中出迎えて荷物を運んでもらえていた。チェックインの時いい香りのするおしぼりとお茶を出された。部屋に案内されたが部屋着は、ボロボロだった。客室露天風呂の庭は、汚かった。夕食になり小雨になり前の組は傘をさしてもらっていた。コーヒーなどが飲める小部屋がありました。夕食、朝食ともに説明できないスタッフが担当でした。こんなに泊まる部屋で差別をする旅館は初めて泊まりました。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
湯布院の街中からも近く観光スポットにも足を伸ばしやすいロケーション。
湯布院観光の拠点としてもおすすめです。
純和風の客室は雰囲気もよく冬の時期にはありがたいコタツがあります。
雰囲気のよい客室でいただく料理は和だけではなく創作的で目を惹くメニューのコース。盛り付け味付けもよく見て食べて撮ってマルチに楽しむことができました。一番感激したのはつり橋の存在です。
母屋から宿泊棟へはこのつり橋を渡るのですがアトラクション要素もありわたるごとに恐怖心が冒険心へと変わっていくのがまた面白い。
不満点をあげるのが難しい宿ですが強いて言えば空気清浄機が客室に欲しいところ。また泊まりに行きますよ。
湯布院観光の拠点としてもおすすめです。
純和風の客室は雰囲気もよく冬の時期にはありがたいコタツがあります。
雰囲気のよい客室でいただく料理は和だけではなく創作的で目を惹くメニューのコース。盛り付け味付けもよく見て食べて撮ってマルチに楽しむことができました。一番感激したのはつり橋の存在です。
母屋から宿泊棟へはこのつり橋を渡るのですがアトラクション要素もありわたるごとに恐怖心が冒険心へと変わっていくのがまた面白い。
不満点をあげるのが難しい宿ですが強いて言えば空気清浄機が客室に欲しいところ。また泊まりに行きますよ。
続きを読む
滞在時期: 2019年12月
価格
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥40,823 - ¥54,378 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本九州地方大分県由布市由布院駅
客室数
15
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するゆふいん 月燈庵【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ゆふいん 月燈庵に関するよくある質問
その他のよくある質問