ご飯がとーーっっても美味しいです! 夕食ではおしゃれなお皿や琉球ガラスの小鉢に盛りつけられた数々の沖縄料理でもてなして戴きました。名前だけ知っていた沖縄の食材も、はじめて口にするような葉菜類も、何もかもがとても美味しくて感激でした。朝食はお庭でとれたハーブティやそれを使ったパン、自家製のヨーグルトなどを楽しめます。最高! 琉球音楽がゆったりと流れる共有スペースは居心地も素敵です。ひとりで居ても、他の宿泊者と一緒になっても、リラックスして過ごせました。照明を落とした空間に夜風がぬけていく気持ちよさ。大きな窓からいっぱいに差し込む朝の日差し。ひょっこり姿をみせる、ヤポネシアの看板娘しょーこちゃんとカナコちゃん。ボネリムシ研究をしているユニークな博士。修学旅行生。いろんな人達との出会いがある素敵な場所です。
10月に思い立って母子二人旅を決行。悩んだのは宿でした。1歳の子どもがいたので、ヤポネシアさんは離乳食も用意してくださるとのことでこちらの宿に決めました。 行くまでに色々不安なことを問い合わせてましたが、その都度丁寧に返信をくれました。 着いたら、温かいご夫婦が迎えてくださり、子どももすぐに慣れた様子。中学生と小学生のお子さんもいて、他にお客さんもいなかったので、まるでホームステイ、親戚の家に遊びに来たような気分です。 皆さんと一緒に食卓を囲んで二人きりの寂しさは全くありませんでした。 子どもが先に食べ終わったら、子どもの相手もしてくれたり、安心して私もゆっくりご飯を頂くことができました。 子どもが寝た後にOrionビールを飲みながら、中学生のお姉ちゃんの趣味の話を聞いたり、ご夫婦とお話ししたり、まったり沖縄の夜を満喫できました。 食事は地の物を使った家庭料理で美味しかったです。離乳食も同じものを子ども用に仕上げてくれて、同じご飯を一緒に食べられました。 4日間の滞在でしたが、もっと滞在して南の方をもっと見たいと思いました。 次もまたヤポネシアさんに来たいと思います。お世話になりました!
息子の1歳の誕生日記念でお世話になりました。 はじめての子連れ旅行にあたって心配したのは荷物の量。とくにかさばる子供の着替えやベビーフードがどのくらい必要なのかわからなかったのですが、衣類については洗濯機と乾燥機(有料)をお借りしたおかげで最低限の枚数で事足りました。 そして食事についても離乳食を用意していただいたおかげで、こちらも心配することなく旅を満喫できました。大人が旅行先でおいしいものを食べても、子どもがレトルとではさみしいですもんね。心のこもった離乳食に、息子は椅子から飛び出さんばかりに全身で喜びをあらわしていました。 離乳食づくりで参考になるメニューやアドバイスなども聞くことができ、マンネリ気味で悩んでいた離乳食づくりがこの旅のおかげで少し楽しくなりそうです。 今回はあまりお酒を楽しむことができませんでしたが、息子がもう少し大きくなったら、静かな夜をお酒とともに味わいたいです。
夏休み終わりの、急な、予約にもかかわらず、暖かく迎えてくれました〜〜リーズナブルでした。また利用したいと思います
3歳と1歳の子連れ家族旅行で、お世話になりました。アットホームな雰囲気で、我が家のようにくつろぎ、子どもたちものびのび過ごさせていただきました。 滞在中に息子は一歳の誕生日をむかえ、沖縄の伝統的な一歳の誕生日のお祝いをしていただきました。ヤポネシアのご家族のみなさまと、滞在中の他のお客さまみなさんにお祝いしていただき、とても素敵な誕生日となりました。 お祝いにお願いした地魚の料理もとても美味しかったです。夕食で食べきれなかった分は、翌朝の朝食にアレンジいただき、本当に至れり尽くせりのおもてなし、感謝でいっぱいです。 ありがとうございました。 宿から歩いてすぐの大度浜海岸も、自然の海岸そのままで海もとてもキレイで、息子も海デビュー、喜んで楽しんでくれました。 シュノーケルの道具もお借りして魚も見ることができ、子連れ旅行でしたが、親も存分に楽しむことができました。 本当に素敵な記念になりました。また是非、子どもたちと一緒に訪れたいと思います!
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する