旅先での疲れを癒す、快適な宿をお探しですか?長浜市滞在時には尾上温泉 紅鮎をおすすめします。
客室には冷暖房完備をご用意。ゆっくりお過ごしになれます。
尾上温泉 紅鮎ではコーヒーショップ、荷物保管所、およびギフトショップをご用意しております。さらに、尾上温泉 紅鮎ではサウナもご利用になれます。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
菅浦集落 (4.2 km)、および奥琵琶湖パークウェイ (4.6 km)などの人気観光スポットにも近い尾上温泉 紅鮎は、長浜市のハイライトを巡るのにおすすめです。
アジア料理をお探しの場合は麺屋ジョニー 本店へ行ってみませんか?尾上温泉 紅鮎からそれほど離れていません。
周辺の観光スポットをお探しでしたら鶏足寺、長浜鉄道スクエア、および木之本地蔵院はいかがでしょう?
尾上温泉 紅鮎は長浜市での滞在を忘れられないものにします。
環境はとても良いです。琵琶湖のほとりに建っていて、多くの鳥や星を眺めて穏やかに過ごすことが出来ました。琵琶湖の北部の自然の良さを知りました。 全室露天風呂付きです。お風呂は湖に向かって大きく開いていて船が出ている時には気を使いますが、見晴らしに開放感があります。加温は必要ですがいつでも入ることができます。 ヨギボーのクッションやマッサージチェアが部屋にありました。 部屋食の食事はメニューは普通でしたがおいしいです。 従業員も丁寧で快適に過ごせました。 蚊が出始める時期で噛まれてはいませんが、宿で蚊取り線香を借りた方がよかったかもしれません。 全般的には有馬温泉などの華やかさや豪華さはないですが、露天風呂つき部屋食と思うとコスパの良い宿です。
名古屋市緑区在住の者です 地元有力紙、中日新聞に紅鮎の今回のロシア対応の記事が載っていました。紅鮎オーナの気骨を痛感しました。滋賀県庁も立場的には行政指導、これも致し方無いところでうですね。で、これは紅鮎さんに一泊しようと予約検索しましたが、ちょっと予算の2倍位高かったので、数年後余裕が出来たら予約しようかと思っています。 すみません、旅行時期が必須でしたので、今年4月で設定しました。未泊です。
当日宿に着くと宿の都合で部屋を変更されていました。 お部屋のトイレや露天風呂のお湯が少し汚れていたり、海外からの研修生のスタッフの方は質問しても何処かに聞きに行かないと対応できないようで頼りないし、琵琶湖の景観以外の旅情やゆったり感は感じられずに残念。 チェックアウトの30分前に掃除に入って来られて出発が慌ただしくなり、お土産に買った食品類や持参の荷物など色々忘れ物をしてしまって残念です。 海外研修の方には申し訳ないのですが、コンビニみたいに感じるんです。 スタッフの方に地酒や土地の事を尋ねたり出来るというのも宿の魅力だと思うんです。残念です。 海外の方の人数が日本の方より多いとは、着いてみて驚きました。
部屋からは琵琶湖が見渡せて、お食事は大変美味しかったです。ただ、部屋の露天風呂が外から丸見えでした。野鳥をカメラで撮影しにきた男性がベランダからすぐのところにいて、夫は気にしていませんでしたが、私は気になって露天風呂には入れませんでした。こちらを全く見ないなら我慢できますが、その男性は何度も宿の方をじっと見つめており非常に不快で、フロントに相談しましたが、私有地と言うわけではないので注意できないようで、"気をつけてもらうしか…"と。(仕方ないことですが) 2階だったので部屋自体も通行人から丸見えで、着替えもカーテンを閉めなければならず、朝の綺麗な景色もあまり楽しめませんでした。 楽しみにしていただけに非常に気を遣う環境に、ガッカリです。とはいえこちらも事前にクチコミ等しっかり確認すべきだったと反省しています。他の方も残念なお気持ちになっているようですし、なんとか改善していただけましたら幸いです。
琵琶湖に面した露天風呂があるという事でとても楽しみに伺いました。が、実際裸になって外に出ると、湖の桟橋や小舟で釣りをしている人達が何人も居て、至近距離ではないですが、丸見えだったと思います。こちらからは釣り人がどちらの方向を向いて釣り糸を垂らしているかはっきり見えるし、釣り人達の話し声も聞こえてきて、ゆっくり露天風呂を楽しめる雰囲気ではありませんでした。コロナ対策で大浴場には行きたくなかったので、部屋にあったバスタオル4枚をバルコニーに引っ掛けて即席の目隠しとしましたが、温泉宿に来て何をやっているんだろうと悲しくなりました。本来であれば宿側で対策を講じるべき事だと思います。 お食事は大変美味しく、クオリティはとても高かったのですが、提供のタイミングが早過ぎました。煮物椀に手を付け始めたあたりで焼き物がテーブルに運ばれ、まだ鍋物を食べている最中に揚げ物がテーブルに運ばれ、常に急かされてゆっくり食事が楽しめなかったのと、結局冷めて味が落ちてから食べる事になったのでそこも残念でした。コロナで人手が足りず、配膳もギリギリの人員だったのであろうと理解しましたが。 サービスを担当してくれた方は笑顔で丁寧だし、お部屋はとても広く、湖から野鳥の声が聞こえてくる感じも素敵でしたが、お風呂と食事に関してはもう少し寛げる状況だと良かったと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する