ここの施設は全て最高レベル。 いつも思うが、日帰りプラン作って欲しい❗サウナ、湯の質、とてもいい。 館内もきれい。 是非、皆さん、一度は来て欲しい❗ お願いいたします❗
ホテルとサウナが中途半端に融合したホテルだった。 出雲市駅からは徒歩だと10分強かかった。 宿泊客は無料で使用できるサウナ・大浴場付きなのに、夜は21時で終了し朝はチェクアウトの時間内には入れないのが残念だった。 近くに大型スーパーがあり便利だった。
出雲市を使い慣れている向きにとっては使い勝手がいいホテルかもしれない。マイカーでなければ駅からはタクシーが無難。歩くと結構な距離がある。タクシーであれば繁華街からも苦にはならない。部屋は経年劣化しており、ホテルライフを過ごすようなタイプではない。風呂は、大浴場が苦でなければそちらを使うのがベターだ。意外と出雲大社へはアクセスがいい。
部屋がとても狭いうえ古く、駐車場に面した部屋だったがカーテンを開けても光が少ない。バスルームに黒カビがびっしり。しっかり清掃してくださっているとは思うが、建物が古いゆえのカビや匂いはどうにも耐えられず。
当日の午後2時頃、宿泊先を探すこととなりました。検索画面の画像からイマイチ、ホテルのイメージが掴めず敬遠していましたが宿泊してみました。立地はカーナビで探した物で良くわかりません。ホテルの数十メール先にスーパーが有りましたので、夕食等を買い込みうまく到着できずホテル周辺をぐるぐる廻り、やっとホテル駐車場に到着。真横に今岡美術館がありました。ホテル駐車場は美術館と続いていていました。フロントの対応は良く、無料の設備としての岩盤浴・サウナの説明を受け室内へを受け、宿泊部屋へ。室内は一般的なビジネスホテルの設備でした。経過年はたっている物の、綺麗に清掃されていました。ベットの堅さもあり、枕も硬め(臭気無し)。バスルーム・ユニットも有りましたが、岩盤浴に誘われサウナ・大浴場に行ってみました。(大浴場、サウナ・ルーム、岩盤浴(2名分)、休息施設(ここで、ホテル提供の庭園にお目に掛かりました。篝火が焚かれ、趣のある景色でした。)、マッサージ・ルーム)。出張3日目で疲れが溜まっていましたが、ゆったりと初めての岩盤浴、サウナを堪能。朝食を予約していなかったので、次回の宿泊が楽しみです。宿泊価格も設備の充実もよく、ビジネスでの宿泊では良いと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する