マリン タラソ 出雲は出雲市滞在時のおすすめです。さまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。出雲市での観光がメインの場合、マリン タラソ 出雲は華蔵寺 (2.1 km)、および彌久賀神社 (4.3 km)の近くに位置しています。
このホテルの客室には冷暖房完備などがあり、インターネットもご利用になれます。
プール、およびレストラン・飲食店もあわせてご利用になれます。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
マリン タラソ 出雲滞在中はホテルの徒歩圏内に拉麺屋神楽 多伎店 (0.2 km)、およびら~めん工房海 (0.4 km)のような素敵なレストランがあります。
出雲市滞在をお楽しみください。
お部屋はまあまあ広く、満足です。 プールも利用できるので、とてもいいと思いました。 朝ごはんだけが、とても残念です。 宿からはこんな綺麗な夕日が見えますので、これは、とてもいいなと思いました。
夕日百選の地はいろいろ行ったけれど、ここは別格。黄金色に輝く空と海を眺めながら、部屋でくつろげました。タラソプールは最高! ホテルへ帰った後に、もう一つ楽しみがある感じ。地元民の皆さんが社交的で「夜8時からのアウフ・グースは最高なのよ。」「夕日はココ。朝日なら宍道湖だな。」など、いろいろ教えてもらえます。アウフ・グースは地域の社交場。私が行ったときはラグビー・ワールドカップの話で盛り上がってました。楽しかった。宿泊客はプール再入場可能。水着と目薬を持っていくことをお勧めします。プールは海水?なので、眼に入るとやっぱり痛い。 なお、食事は、近くの道の駅でも可能です。
出雲市駅から電車で30分くらいなので出雲大社へ行く前に利用しました。 プールは勝浦にあったテルムマランパシフィークを小さくコンパクトにしてコピーした感じでした。 地元民が多いのでローカルルールが存在するようで気を遣ってしまって少し落ち着かなかったです。 スタッフの方は総じて親切でした。 ホテルの部屋はは天井が高くオーシャンビューで運良くイルカも見られました。 食事は取らなかったので評価しません。 バルコニーに蜘蛛の巣がいくつもあったのが蜘蛛嫌いとしては残念でした。
「最高にお勧めのホテルプール」の件名で、トリップアドバイザーからメールが来たので、5年前11月に出雲大社に旅行した時、宿泊しましたこのホテル。良いホテルです。 「タラソテラピー施設としてのホテル」となっており海水を使い温水のプールでした。レンタル水着もあり、日本海に面しているため気持ち良いこと。特に夕日が印象に残ってます。屋内から屋外にも出れますし、屋外では、露天風呂に入った心地です。(36度くらいですからヌルメお湯ですね) プールには、運動教室のためにインストラクターの方も常駐され、安心です。地元の人達も健康増進のためプールに入っているので、お国訛りを聞きながら、ゆったりと入っていると最高でした。 宿泊は、部屋も広く値段もリーズナブルで、山陰へは、中々行く機会がないのですが、この方面に旅行するなら絶対に再訪します。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する