有軒屋
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。

詳細

3位:田辺市の旅館で6軒中
バブル評価 5 段階中 4.3
立地
バブル評価 5 段階中 3.5
客室
バブル評価 5 段階中 3.7
価格
バブル評価 5 段階中 4.5
清潔感
バブル評価 5 段階中 4.2
サービス
バブル評価 5 段階中 3.0
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
評価
  • 3
  • 5
  • 0
  • 0
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
ysuga21さんが口コミを投稿しました(2018年5月
東京都心, 東京都
バブル評価 5 段階中 4.0
熊野古道巡りの旅の区切りに宿泊。川のせせらぎを聞きながらの露天風呂が最高。料理もボリューミーでグッド。部屋は階段を下りたところで、窓際の椅子に座って川のせせらぎを聞きながらくつろげました。女将さんは無駄口をきくタイプではありませんが、ツボを心得たサービスで好印象でした。もう一度訪れたい宿です。
続きを読む
滞在時期: 2018年4月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kiyokiさんが口コミを投稿しました(2017年10月
タスマニア州, オーストラリア
バブル評価 5 段階中 4.0
きらびやかや豪華さのあるお宿ではありません
家族経営を感じさせるお宿です。
お食事も地場の食材を活かした手作りの数々
川魚や地鶏 山菜を使った煮物やお漬物を
堪能することができました。
温泉は日本三代の名湯にも選ばれている
美人の湯
お肌にはとてもよく馴染んでくれました。
露天風呂も川岸が見渡せます。
川向こうに人が歩いているのは気になりましたが
まー気になるお年頃でもなく
気持ち良く 朝に夕に露天風呂を楽しむことができました。
お邪魔したのは5月の末ゴールデンウィークの後の
静けさ お宿全体が貸切でした。
とても良い時期にお邪魔致しました。
次回も宿泊したいお宿になりました。
次回は直接 お宿に予約を取って
美味しいお料理のお残しはしたくないので
お料理の数を減らして頂こうと思います。
続きを読む
滞在時期: 2017年5月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
toy-poohさんが口コミを投稿しました(2017年2月
バブル評価 5 段階中 5.0
有軒屋さんは今回で2度目の宿泊です。
素晴らしい温泉とお料理に惹かれて前回から1年も経ずに再訪することとなりました。
宿の建物は道路から川への傾斜地に沿って建てられていますので、客室と温泉には受付から階段を下って行きます。
年季の入った、しかし清潔に保たれた廊下や階段がレトロでとても良い感じです。
建物自体はとても古いのですが設備は更新されていて、部屋のトイレは自動で蓋が開くウォシュレットが付いていました。
寒い時期に伺うと、畳の部屋に炬燵がセットされていて、湯上りにまったりと過ごすことができるのが嬉しいです。

お風呂は男女別の檜の内風呂と、川に面した貸し切りの露天の岩風呂の2種類です。
露天風呂は利用時に入口に自分で鎖をかける方式で、空いていればいつでも貸し切り利用できます。
つまり早い者勝ちなのですが、お部屋の数がそんなにないので、余程のハイシーズンでない限りそんなに待たされることなく入浴できると思います。
勝手に使えるので夫婦やカップルでの予約時に変な気恥ずかしさを感じることが無いのも良いですね。
お湯は龍神温泉の源泉から引かれており、湯口には飲泉用のコップが置かれています。
湯加減は熱すぎずぬるくなく、古来より天下の名湯と謳われた龍神温泉の源泉かけ流しを、ゆったりと景色を見ながら独り占めできる贅沢を心ゆくまで堪能することができます。

さて夕食は部屋食で、地元の食材を活用した前菜、煮物、天ぷら、焼き魚等々、もうこれで十分でしょうという料理が並んだうえに、さらにボリューム満点の鍋物がついてきます。
量もすごいのですが、これらのお料理はいずれも料亭顔負けの味付けと盛り付けで、龍神の食を存分に愉しむことができました。

宿の女将さんも出すぎず、しかしこちらの話しかけには気さくに応じてくださいますので、滞在中、本当にゆっくりとした時を過ごすことができると思います。
お値段もリーズナブルであり、龍神温泉の定宿にしたくなるお宿だと思います。
続きを読む
滞在時期: 2016年11月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akirako123さんが口コミを投稿しました(2016年10月
東京都心, 東京都
+1
バブル評価 5 段階中 5.0
何もない温泉地帯ですが、そのひっそり感や、川のせせらぎが聞こえる障子の部屋などに大変風情がある。料理もボリュームがすごく、かつおいしい。温泉もつるっとした泉質で大変良い。そして、価格も安く、いうことなし。
続きを読む
滞在時期: 2016年10月
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
もみないさんが口コミを投稿しました(2015年10月
大阪
バブル評価 5 段階中 5.0
日高川の清流を背にした歴史と風情のある温泉場の歴史ある旅館です。館内も随所に歴史を感じさせてくれるところがありますが、近代的な設備(トイレなど)も必要なところにはあって、とても清潔で気持ち良く滞在できました。
食事は夕、朝ともに素晴らしいです。奇をてらったものはなくオーソドックスで、本当に良い材料、味付けの美味しいものだけをいただきました。
再訪は必至のお宿です。
尚、夕食は凄いボリュームなので当日の昼食は早め、少量、おやつはガマンでチェックインするのがお奨めです。
続きを読む
滞在時期: 2015年10月
バブル評価 5 段階中 4.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
とうちくけんさんがヒントを投稿しました(2015年7月
東京投稿1,947評価391
バブル評価 5 段階中 4.0
"部屋の環境はほとんどみな同じです。早く着いて散策しましょう"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
田辺市には他にもたくさんあります。
所在地
日本近畿地方和歌山県田辺市龍神温泉
客室数
14
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

有軒屋【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

有軒屋に関するよくある質問
有軒屋に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、龍神温泉(0.08km)、天誅倉(1.2km)、ドライブイン龍の里(3.6km)があります。
有軒屋に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、香房 ゆず夢cafe、季楽里龍神、松阪食堂があります。
有軒屋周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が天誅倉(1.2km)を訪れています。
すべての田辺市のホテル田辺市のホテルのお得情報田辺市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー