家族五人で1泊しました。タカミヤグループの宿は以前に泊まったことがありますが、ここは今回が初めてでした。全11室のこじんまりした温泉宿です。建物はだいぶ古いですが、リノベーションされてますのでまずまずです。HPなどでも強調されてますように、オールインクルーシブ、がこの宿の一つの大きな特徴と思います。このオールインクルーシブ、という言葉でどういうサービスを想像するかとても個人差があると思いますが、ホテルのクラブラウンジみたいな感じを想像していくと、とてもガッカリします。1階ロビー脇の省スペースでコーヒー、紅茶、ビールなどがセルフサービスで利用できるのと、夕食の時に飲料代が含まれる、近所の旅館のお風呂が利用できる、この3点です。夕食は品数が少ないですが、みなさんおっしゃているように米沢牛は秀逸です。子供たちも夕食の牛肉(ステーキを選択しました)が最高、と言っていました。静かな雰囲気で、とてもゆっくりできる温泉宿ですが、若干値段が高いので、ラウンジや風呂の充実(露天風呂、部屋露天風呂とかあればね)があればリピートあるかな....といったところです。天元台スキー場目的なら、いいのかな。
温泉は源泉かけ流し。露天風呂はないけれど、内湯の貸切風呂があり良いお湯でした。 食事は山形牛のしゃぶしゃぶ&フリードリンクのプラン。 ビールはエビスがあったのでこれをチョイスして、その後は地酒を楽しみました♪
米沢市内から30分、白布温泉の宿です。雰囲気が公共の宿っぽい感じがします。 リノベーション物件かも…。仲居さんの姿があまり見えません。サービスも、そこそこです。 部屋は写真の通り、居間と寝室が別になった部屋ですが、埃っぽい感じがします。 大浴場の窓ガラス、外側はいつ拭いたのでしようか?まあ、雪があったので冬期間は拭けなかったということにしておきましょう。 でも,何か温泉旅館といった華やいだ感じがしません。 夕食の献立は、極めて一般的な旅館の食事です。 ただ、しゃぶしゃぶの牛肉についてはビックリΣ(・ω・ノ)ノ! おそらく、これまでに旅館で食べた牛肉の中ではピカイチでした。 本当に口に入れた途端にとろけました。 この牛肉だけでも、泊まった甲斐がありました。 でも、他の点は…ウ~ンです。
夫とGWにお邪魔しました。白布温泉は初めてだったので、楽しみにしていました。期待通り、温泉はお肌すべすべになりました。米沢牛のフィレステーキのコースを選択していました。一人150gのお肉という事で、大変満足!美味しかったです。フリードリンクというのが、また良かった!満喫致しました。宿の雰囲気も良かったです。ミキモトのシャンプーがまた、ポイントアップです。
JTBの「華やぎ、優雅」という比較的宿泊料金の高い旅館のパンフレットに掲載されていたので、泊まってみましたが大変残念な結果となりました。 部屋はそこそこですが、食事処の壁は汚く、大浴場の窓や壁も汚くて、高級旅館とはかけ離れたものでした。大浴場の窓枠を最後に掃除したのはいったいいつなのでしょう?宿泊客も少ないというのに、夕食、朝食ともご飯は冷めていました。美味しくない上に、量も少なく、刺身や水菓子も、よくぞこれだけ少量で提供する度胸があるなと逆に感心したほどです。 どちらかと言えば、この旅館よりもJTBに抗議したい気分です。JTBはこのような旅館を「名旅館」を謳うパンフレットに載せるべきではありません。どのような選考基準で選んでいるのか知りませんが、これでは同じパンフレットに載っている他の旅館が気の毒です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する