松島館
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥50,684/泊、3/173/18
¥56,778
1泊あたり
¥52,691
1泊あたり
¥48,603
1泊あたり

3月

4月

3月17日
今日

3月19日

3月21日

3月23日

3月25日

3月27日

3月29日

3月31日

4月2日

4月4日

4月6日

4月8日

4月10日

4月12日

4月14日

4月16日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

5位:南陽市の温泉旅館で11軒中
バブル評価 5 段階中 4.1
立地
バブル評価 5 段階中 5.0
客室
バブル評価 5 段階中 4.3
価格
バブル評価 5 段階中 4.8
清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0
サービス
バブル評価 5 段階中 4.9
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
評価
  • 11
  • 4
  • 0
  • 0
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
YacchanAmaroneさんが口コミを投稿しました(2021年5月
バンコク, タイ
+1
バブル評価 5 段階中 5.0
妻と一泊しました。
全て個室の外湯は3つあり1つだけが半露天でした。外湯の半露天が競争になるのかと思いましたが、内湯が快適だったので外湯を使わなくても良くなりました。きっと他のゲストのお部屋も内湯が既に快適なのでしょう。
食事は夜も朝も美味しかったです。特にディナーのメインコースの山形牛はとても美味しかったです。米沢牛である必要は無いと思いました。
ホテルの従業員には2名にお世話になりましたが、両名とも丁寧でとても感じが良かったです。
こちらの旅館はお勧めです。
続きを読む
滞在時期: 2021年5月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YyYさんが口コミを投稿しました(2021年3月
秋田県
+1
バブル評価 5 段階中 5.0
赤湯の街中にあり、徒歩圏内にコンビニ・お酒屋さん・ドラッグストアーなどありました。

お部屋は畳の部屋とダイニングもあり、広々としていてゆっくり出来ました。
街中にあるため、雄大な景色を楽しむことはできませんが、お庭がキレイでした。
貸し切り風呂、部屋風呂とも熱めでした、が気持ちいい。女性用アメニティもあるので助かります。
夕食はグレードアップしなくても美味しいステーキを頂きました。私たちは昼食が遅かったので、とてもお腹いっぱいになりましたが、もしすごく腹ペコだったら、もしかしたら量的にちょっーと物足りないのかもしれません。
朝食も美味しく頂きましたし、帰りには温泉卵も頂きました。

十年前位に一度宿泊し、とてもいい印象だったので再度宿泊しましたが、その時の記憶通り、インテリアも雰囲気もスタッフの皆さんも素敵でした。
週末なかなか予約がとりにくく、ようやくとれましたが、また絶対行きたいお宿です。
ありがとうございました。
続きを読む
滞在時期: 2021年3月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Growing Sさんが口コミを投稿しました(2020年11月
新発田市, 新潟県
+1
バブル評価 5 段階中 5.0
まず特筆すべきは、食事の美味しさ。夕食の一品一品丁寧に作られた懐石料理は、板前さんの腕が相当良いことがわかる。米沢牛のステーキは、高齢の親が今まで食べた肉の中で一番柔らかくておいしいと感想を言ったほど。若い従業員の皆さんの接遇マナーもよく、適度な距離感を保って接してくれる。館内の読書室やお休みどころのインテリアはセンスが良く、ゆっくり過ごせる雰囲気だった。温泉は3箇所で、1〜2人入れるくらいの大きさで、「入浴中」の札にすると貸切になる。部屋から少し離れた所の風呂が源泉に一番近く入ると硫黄のにおいがする。源泉は熱いが、温度調節がちょうどよくしてある。また泊まりたくなる素晴らしい旅館だった。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kayalubyさんが口コミを投稿しました(2019年11月
東京都
バブル評価 5 段階中 5.0
毎年山形県は夏、旅行に行くのですが、今回は13年ぶりに赤湯温泉に行きました。赤湯温泉は、割とこじんまりとした温泉街です。その中の一件で、8部屋しかない宿、半露天風呂付き、和室、ダイニングがあり、平日でしたので、一人2万5千円くらいで宿泊しました。お値段が少し高めと口コミなどにありましたが、料理が丁寧に作られ、研究もしているとおもいました。トマトご飯など初めて食べましたが、夏らしくさっぱりとした味で食べやすかったです。お肉や創作料理も美味でした。部屋のお風呂だけでなく、貸し切り風呂にも24時間好きな時間に空いていれば入れたり、タオル付きなのが、嬉しい心遣いでした。良かったのは朝食を部屋のダイニングで落ち着いて食べられたことです。宿の人たちもとても感じが良く、また2月に宿泊予定です。
続きを読む
滞在時期: 2019年8月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
はなはな2014さんが口コミを投稿しました(2018年6月
横浜市, 神奈川県
バブル評価 5 段階中 4.0
お料理がとてもおいしかったです。
8部屋しかないので団体客がいないせいか、手が込んだお料理でおいしかったです。
久しぶりにお料理でヒット旅館を見つけたと喜んでいました。お肉がとってもおいしかったです。お肉をグレードアップしなくて通常のお料理でも十分満足です。
お部屋にもお風呂がついていましたが、貸切風呂もたくさんありました。
ただ、一泊だけではお風呂全てに入れないので・・・
滞在中、温泉に入ることだけを楽しみに過ごせば全てのお風呂に入れますが、私たちはゆっくり過ごし、美味しいお料理を食べることを目的にしているので・・・
温泉が沢山ある分なのか、少し料金設定が高めなので、そこが少し残念かな。
あとは思っていた以上に町の真ん中にありますので大自然は望めません。お部屋からの景色は小さなお庭がきれいに整えられていて雪が積もりとてもきれいでした。
続きを読む
滞在時期: 2018年2月
バブル評価 5 段階中 3.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
琴茶さんがヒントを投稿しました(2016年9月
鎌ヶ谷市, 千葉県投稿51評価143
バブル評価 5 段階中 5.0
"和室とベッドありの部屋があるようです。お好みで。和室は3人なら十分な広さです。"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
南陽市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥47,711 - ¥52,765 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本東北地方山形県南陽市赤湯温泉
客室数
9
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

松島館【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

松島館に関するよくある質問
松島館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、鳥帽子山公園(0.2km)、鳥帽子山八幡宮(0.2km)、ゆーなびからころ館(0.08km)があります。
松島館に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、赤湯ラーメン龍上海、龍上海 栄町支店、田園があります。
松島館周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、岩部山三十三観音(5.8km)、火箱岩洞窟(4.4km)、日向洞窟(3.6km)を訪れています。
すべての南陽市のホテル南陽市のホテルのお得情報南陽市の直前割引ホテル松島館 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー