3連泊で利用しました。スキーロッカーを出ると、すぐ前にリフト乗り場がありロケーションは満点ですが、それだけが利点のホテルです。夕食、朝食共に各3回バイキングでしたが、内容はほぼ同じ。2日同じだったので、ひとこと言いたかったけど、3日同じだったので、温厚な私もホテルの人に言ってしまいましたが、従業員は全く聴く耳を持たず、かなり変わっていますと言い返されました。利用するなら、館内の食事は1回までにした方がいい印象で過ごせますよ。
(1)最新式のホテルではないが、部屋はきれいで、エアコンも静かで自然に温まる感じだった。部屋からの眺望も良かった。スタッフの対応も好印象。 (2)目の前がグランヒラフスキー場で便利。2022年12月11日から利用したが、新雪で気持ちよく滑れた。 (3)25m×5レーンの立派なプールで泳げる。オーストラリアからのスキー客の中に、水泳の女子選手がいて、彼女から見ても合格点。 (4)このシーズンは、朝食、夕食共にバイキング形式。出てくる料理は毎日ほぼ同じだが、品数が多く、飽きなかった。途中で品切れになってもすぐ追加された。カニも食べ放題。 (5)屋外の風呂は、以前は羊蹄山が目の前に見えたが、現在は隣にホテルが建ったため、一部しか見えない。とはいえ爽快で、木の香も楽しめ、いい湯だった。
食事が美味しく、部屋もお風呂も遜色なしです。夕食のオーダーバイキングがとても美味しく、盛り付けも抜群でした。
自分がニセコに行き出した25年前から、孤高の存在としてあったニセコアルペン。その25年前からゲレンデ近辺にあるホテルとしては一線を画するサービスを提供してくれているホテルです。スキーから帰った時に、ブーツを脱いだ瞬間から「快適」と感じさせてくれる雰囲気。広すぎたり狭すぎたりせず、ちょうどよい部屋と間取り。そして案外忘れられているのが、ここはスキー場の宿。たとえスキーブーツを履いた状態であっても安全に歩けるように整えられている廊下。このホテルなら楽しいウインタースポーツを楽しめるベースとなり得ると感じました。
スキー場は何回か利用してますがホテルは初訪問。ゲレンデ直結でスキー利用に最適。機会があればまた利用します。メインリフトの第2センターフォーへ直接行くには高低差がありしんどいので、ファミリークワッド経由で滑り込みました。改善要望を2つ。1つ目、スキー棟出口からゲレンデへの連絡路を整備(雪の壁撤去)してほしい。2つ目、ホテル棟とスキー棟の連絡通路を階段からスロープに変更してほしい。※そもそもホテルからスキー棟に行くのに下り階段、スキー棟からゲレンデに出るのに上がり階段は設計的に疑問。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する