木 ニセコは倶知安町滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、ロマンチックで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
木 ニセコでは無料wi-fiをご利用になれます。また、客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および簡易キッチンをご用意しております。
ルームサービス、およびコンシェルジュなどもぜひご利用ください。木 ニセコでは浴槽、およびバー・ラウンジなどもご利用になれます。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
倶知安町にはたくさんのバーベキューがあります。滞在中はぜひ、焼き鳥与作、ニセコ草庵、およびまんぷく亭などの人気店をチェックしてみてください。
周辺の観光スポットをお探しでしたらレルヒ記念公園を要チェック。旅行者の人気の高い公園です。
木 ニセコを自信を持っておすすめします。倶知安町の主要観光スポット巡りにぴったりです。
毎年冬にニセコでスノボ旅行に行った際にいつも利用させてもらっているホテルです。 今年で3年連続、そして2017、18、20、21、22年の通算5回目の宿泊!! とにかくスタッフのホスピタリティが素晴らしく、お部屋や施設全て綺麗でパーフェクトなホテルで、ここに宿泊できなければニセコにスノボしに行く意味がないほど、めちゃくちゃ気に入っています。 そしてスキー、スノボをやるのに立地も素晴らしく、ホテル2階のスキーバレーからすぐスキー場に降りることができ、すぐ目の前にヒラフゴンドラがあるという好立地。 また現在木ニセコさんではエコ清掃というものをされており、お客側もそれ協力するとことでお土産で使える1000円分の割引券がもらえます♪ 自分はもちろん協力させてもらって、もらった割引券で木ニセコでいつもウェルカムお菓子としていただく半月湖を購入しました^^ 来年もお世話になると思います!
今回で2度目の滞在です。去年のスキー旅行でこちらを気に入り、再度利用させて頂きました。お部屋は綺麗で、窓から見える羊蹄山も素晴らしいです。スキーが終わった後に入る温泉もこまめに綺麗にして下さり、朝食も種類が多く長期滞在しても飽きません。 それから特筆すべきはやはりスタッフの方々の気配り心配りです。驚きの素晴らしさです。今回は友人家族も一緒でしたが、友人達にもとても喜んでもらえました。 また再訪させて頂きますね。
ニセコ全体が高騰してたけど、コロナ禍で割引あり。日本人にとって今がチャンス。 コンドミニアムやホテルスタイルの部屋などあり、TPOに合わせて利用しています。夏季には避暑で、冬季にはスキーで少し長めの滞在で利用。安心して快適に過ごせる宿です。スタッフがとても親切でウェルカム意識が高い。客室、アメニティ、スキーバレー、料理、全ての質が高い。特に温泉はニセコ周辺の中でもかなり質が高いと実感しました。インバウンドが再開して混雑する様になっても、全てのお客様へ平等に、木ニセコの今の落ち着きと接客をぜひ維持して頂きたい。
再開後3日目に伺いました。 間違って1名で予約してしまい、フロントで追加決済させていただきました。 ありえないことで焦っておりましたが、フロントの方にプロ対応していただきました。 もう少し暖かく対応していただければありがたかったです。 小さい部屋を予約しました。驚くほど小さくかつ床はミシミシいうのが意外でしが、羊蹄山は素晴らしい景色、ニセコは初めてのため、富裕層からそうでない人まで幅広く部屋及び価格を設定されているのであろうと納得いたしました。 食事はとてもコストパフォーマンスが高い美味でした。量は多めでしたが若い人には物足りないかもしれません。食事に合わせるため、本日のグラスワインとは異なるワインを出していただけたりとサービスは好感が持てました。 チェックアウトの際、精算額が間違っていて危ういところでしたが、前日は異なるフロントの方が内容を確認してくださり支払いすぎるところを修正くださいました。 フロントも客も詳細がわからない請求明細は修正いただけるとトラブルが少ないと思います。 いずれにせよ、全体的にファミリアなイメージが少ないホテルでした。ニセコのブランドということでしょうか。
今回北海道旅行を計画に楽しみにしていたのですが4月に入って感染者数が急激に増え、まん延防止対策にもなりどうしようか悩んでおりました。 そしたらどんどん増える一方でANAも特別対応をしてくれるとの事なので ホテルにキャンセル特別対応して頂けるのか問い合わせたところ楽天に聞いてくれと(楽天トラベルで予約) 楽天さんに聞くとホテルは何も解ってないので楽天の事を詳しく知っている人に対応してもらって下さい。と。 もう一度問い合わせたら相変わらずAIが返信してるのかとゆう感じの返信。 緊急事態宣言発令でもキャンセル料は発生しますと 規約なのは解りますが他のホテルは全て特別対応を取ってくださりキャンセル料無しにしてくれました。 他のホテルは毎回親身になってメールの返信を下さってます。 このホテルだけは塩対応です。決まり文句のみ。 最後もう一度電話で聞いてみようと電話したら全然聞き取りにくい小さな声で何言ってるかわからない。 もうちょっとカスタマー対応を変えた方がいいと思います。 またコロナが収まったら北海道に行くつもりですが快くキャンセルして下さったホテルには絶対次も泊まろうと決めてますがここはもう二度と泊まりません。 今どき60日からキャンセル料100%発生で緊急事態になっても100%は酷いです。 どうしてもそれが規約であるならカスタマー対応をもう少し良くして下さい。 気分悪いの一言です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する