蔦温泉旅館
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。

詳細

1位:十和田市の温泉旅館で8軒中
バブル評価 5 段階中 4.0
立地
バブル評価 5 段階中 3.9
客室
バブル評価 5 段階中 4.0
価格
バブル評価 5 段階中 4.2
清潔感
バブル評価 5 段階中 4.3
サービス
バブル評価 5 段階中 4.0
寝心地

蔦温泉旅館は十和田市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、ロマンチックで豊富な館内設備やサービスが自慢です。

蔦温泉旅館では冷暖房完備をご用意しております。

荷物保管所などもぜひご利用ください。蔦温泉旅館ではレストラン・飲食店などもご利用になれます。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。

十和田市での観光がメインの場合、蔦温泉旅館は出合い橋 (3.0 km)、および奥入瀬湧水館 (3.3 km)の近くに位置しています。

お腹が空いたら桂月を要チェック。現地でも人気のアジア料理です。

十和田市での観光は滝を要チェック。たとえば、銚子大滝、白布の滝、および九段の滝。

蔦温泉旅館を自信を持っておすすめします。十和田市の主要観光スポット巡りにぴったりです。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
駐車場
レストラン
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
シャトルバスサービス
スパ
温泉
荷物預かり
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
詳細情報
ホテルのスタイル
クラシック
ユニーク
対応言語
日本語
評価
  • 101
  • 63
  • 7
  • 0
  • 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
あそうたいちさんが口コミを投稿しました(2024年6月
千葉市, 千葉県
バブル評価 5 段階中 5.0
アントニオ猪木家のお墓が近くにある蔦温泉。いかにも鄙びた隠れ家風の伝統ある温泉旅館。日帰り入浴で利用させていただきました。湯船の下の板からぽこぽこ源泉が噴き出してくる素晴らしい体験しました。
続きを読む
滞在時期: 2023年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: 午前中の方が登山、ハイキング客が少なくて狙い目
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmaroneさんが口コミを投稿しました(2023年7月
バンコク, タイ
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
妻と一泊しました。旅館は周囲の山々の風景ととてもマッチしていました。同時に木造の旅館内では全ての場所から歴史や伝統が感じられました。
こちらの旅館の一番の特長は歴史ある温泉です。旅館には二種類の温泉がありました。片方は私には熱すぎて1分間も体全体を湯につけられませんでした。またそこにはシャワーがなくて洗うのが若干不便に感じました。もう一方の温泉はまだ快適でした。温泉内は柱、湯船、そして風呂桶までが木製で情緒が感じられました。湯船の底から熱い湯が湧き出てくる仕組みになっているのはユニークでした。歴史ある温泉が好きな方にはお勧めの温泉だと思います。
食事を夕朝頂きましたがとても美味しかったです。特にウニ、キンキ、川魚など魚介類が良かったです。スタッフの方々は親切で、丁寧に接客頂きました。居心地よかったです。
慣れた快適さよりも、古さを懐かしむのが好きな方にこちらの旅館は良いと思います。
続きを読む
滞在時期: 2023年7月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: 無料駐車場あります
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ちーぷめるちょびさんが口コミを投稿しました(2023年3月
福島市, 福島県
バブル評価 5 段階中 4.0
大町佳月ゆかりの宿ということで以前からその名は知っておりました。
今回は十和田湖散策の際に時間が取れたので立ち寄り入浴してみました。
まず宿の駐車場が広くてびっくりしました。
路線バスまで乗り入れてきます。
レトロ感あふれる外観に魅了され館内に足を延ばすと必要な部分は手入れされており新旧混在。大町佳月の資料館や故アントニオ猪木氏の展示もありファンは興味を惹かれることでしょう。お風呂場は珍しい源泉湧き流し。かけ流しではありません。そもそも湯船に湯口がないのですから。足を入れると感じる足底からの浮揚感。
地球の息吹を感じるようです。短時間の滞在でしたがこうなると次は宿泊してみたいというもの。蔦沼散策とあわせてまた訪れたいと思います。
続きを読む
滞在時期: 2022年10月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 3.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふっくーさんが口コミを投稿しました(2022年10月
川崎市, 神奈川県
バブル評価 5 段階中 3.0
温泉と紅葉を目的にこの宿を予約しました。

部屋は「特別室」を予約。高級なだけに文句なく気持ちよく過ごせます。

温泉も、適温で「沁みる」感じでここちよく、何度も入浴しました。

夕食は、すばらしい内容で、眼も舌も楽しませてくれるもので大満足でした。
朝食はバイキングでしたが、青森ならではの素材が使われていて…旅に来たという気持ちを満たしてくれるものでした。

売店の品揃えも、魅力的でしたし、建物は古くてもしっかりきれいに維持されていて感心してしまいました。

そしてそして、なによりも、この宿のスタッフさんがみなさんすばらしい対応で感激しました。細かなところへの心遣いや、こちらが欲しているところを先回りして対応させる気遣いがすばらしく、それが一番気持ちよく過ごせた理由かと思います。

いままで、いろいろな宿に泊まらせてもらいましたが、トップクラスに入ると思う素晴らしい宿です。
続きを読む
滞在時期: 2022年10月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MangoMooreさんが口コミを投稿しました(2022年8月
神奈川県
バブル評価 5 段階中 4.0
いい温泉でいい旅館だと思います。足元からのプクプク音は、このしたからお湯が直接湧き出ているのかと思うとなかなかテンション上がりますよね。お湯が熱いので長く浸かるのは難しいのですが。部屋は西館の和室で和モダンにリニューアルされていた部屋でした。山側でしたが森の緑を借景に広い窓でこれはこれで幻想的な眺めを楽しめました。
食事は派手ではありませんが地の物を使っていて量も適度でいいんじゃないかなと思います。

気になったのは女風呂のアメニティに髭剃りが置いてあったのですが、女風呂にはブラシの方がいいんじゃないかなと。それくらいです。
続きを読む
滞在時期: 2022年8月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tan sさんが質問を投稿しました(2023年11月
シンガポール, シンガポール
when is tsuta Onsen ryokan opens for booking of rooms for dates in april eg 13 - 14 April 2024? Are you closed in winter?
PH Lさんが質問を投稿しました(2019年8月
シドニー, オーストラリア投稿586評価46
I know the rooms do not have an attached bathroom, but do they have an attached toilet, as description mentioned washlet (I assume one of the Totos)?
回答者:TWHKさん
香港, 中国投稿174評価107
There is a toilet in the room. There is not a bathroom as the guests usually go to enjoy the hot spring bath.
Honeyamhomeさんが質問を投稿しました(2014年10月
サラブリ県, タイ
Do you provide the separated onsen? Onsen for only Men and for only Women? Thanks
回答者:世界を旅行してる者さん
東京投稿137評価207
Yes they do. Only Separated.
あそうたいちさんがヒントを投稿しました(2024年6月
千葉市, 千葉県投稿2,038評価14
バブル評価 5 段階中 5.0
"午前中の方が登山、ハイキング客が少なくて狙い目"
口コミ全文を読む
YacchanAmaroneさんがヒントを投稿しました(2023年7月
バンコク, タイ投稿43,796評価4,446
バブル評価 5 段階中 4.0
"無料駐車場あります"
口コミ全文を読む
mamepoppoさんがヒントを投稿しました(2019年8月
投稿31評価20
バブル評価 5 段階中 3.0
"西館はトイレ付き、クーラー付き。エレベーターからいちばん遠い西館の2階部屋は、窓から山道が見え、たまにそこを人が通るので、外から部屋が丸見え。避けた方が良い。"
口コミ全文を読む
楽しくいこうぜさんがヒントを投稿しました(2018年8月
西東京市, 東京都投稿16評価7
バブル評価 5 段階中 5.0
"星空がきれいなので、山を背にした本館の2階がよいと思います。また、朝日も入りにくいのが良いです。"
口コミ全文を読む
katoken28555さんがヒントを投稿しました(2017年11月
Saitama-shi, Saitama, Japan投稿5,323評価547
バブル評価 5 段階中 5.0
"2階の部屋からは眺めがよく、日当たりもよかったでした。"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
十和田市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥47,251 - ¥87,221 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本東北地方青森県十和田市奥入瀬渓流温泉
客室数
50
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

蔦温泉旅館【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

蔦温泉旅館に関するよくある質問
蔦温泉旅館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、奥入瀬川(3.2km)、蔦七沼(0.4km)、阿修羅の流れ(7.6km)があります。
蔦温泉旅館の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、レストラン・飲食店、スパ、無料駐車場があります。
蔦温泉旅館ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店を楽しめます。
蔦温泉旅館に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
蔦温泉旅館に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、奥入瀬渓流館、上高地食堂、オルトラーナがあります。
蔦温泉旅館周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が旧笠石家住宅(6.0km)を訪れています。
すべての十和田市のホテル十和田市のホテルのお得情報十和田市の直前割引ホテル蔦温泉旅館 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー