推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒034-0301 青森県 十和田市 奥瀬字蔦野湯1
Expedia
Hotels.com
JTB
Booking.com
eDreams
Agoda.com
10件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (288)
食事 (58)
客室 & スイート (48)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

2位:十和田市のホテルで27軒中
立地
清潔感
サービス
価格

蔦温泉旅館は十和田市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、ロマンチックで豊富な館内設備やサービスが自慢です。

蔦温泉旅館では冷暖房完備をご用意しております。

荷物保管所などもぜひご利用ください。蔦温泉旅館ではレストラン・飲食店などもご利用になれます。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。

十和田市での観光がメインの場合、蔦温泉旅館は出合い橋 (3.0 km)、および奥入瀬湧水館 (3.3 km)の近くに位置しています。

お腹が空いたら桂月を要チェック。現地でも人気のアジア料理です。

十和田市での観光は滝を要チェック。たとえば、銚子大滝、白布の滝、および九段の滝。

蔦温泉旅館を自信を持っておすすめします。十和田市の主要観光スポット巡りにぴったりです。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
駐車場
レストラン
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
シャトルバスサービス
温泉
荷物預かり
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
詳細情報
ホテルのスタイル
クラシック
ユニーク
対応言語
日本語
170件口コミ2件Q&A14件客室のヒント
評価
  • 100
  • 62
  • 7
  • 0
  • 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
WhiteMokaさんが口コミを投稿しました(2021年10月)
東京23区, 東京都投稿31評価38
八甲田山登山の後に宿泊しました。 温泉も食事もスタッフのホスピタリティも素晴らしく、大変満足な滞在となりました。 部屋はリニューアルされた部屋を選択したので、とても綺麗な、和室にベッドというモダンな部屋でした。枕元にはコンセントもあって現代のニーズにちゃんと沿っているなと思いました。 お風呂は、男女別のお風呂の他に、男女入れ替えのお風呂もあるので、時間を変えて楽しめます。どちらも入ることをお勧めします。 夕食は、地元の食材を多く使っていて、どれも大変美味しく、かなり満腹になりました。お酒も名の知れた青森のお酒の他に、蔦温泉限定のお酒もありました。朝食はビュッフェ形式で、和洋どちらにも対応していて種類が豊富で、ついつい欲張ってたくさん盛ってしまいました。笹団子というお菓子がとても美味しかったので、お土産にしたかったです。 宿でも案内が置いてありますが、宿から出発して、蔦沼を始めとする沼めぐりの森歩きはとてもお勧めです。よく整備された歩きやすいコースですし、私が行った時は紅葉はまだでも、たくさんのきのこを見ることができました。素人の私は声しか聞こえなかったですが、野鳥もたくさんいるようなので、バードウォッチングにもいいと思います。手軽にこの地域の豊かな森を感じることができます。宿の手前に靴を洗う場所もありますし、必要な人には長靴なども貸して下さるそうです。 JRバスのバス停がここに停まるので、時間さえ把握していれば車でなくてもアクセスはいいと思います。他の宿泊客の方は、宿泊の次の日の朝のバスで奥入瀬渓谷まで行かれた方が多かったようです。 また是非訪れたい宿になりました。
続きを読む
利用時期: 2021年9月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
katskats3939さんが口コミを投稿しました(2021年9月)
田村市, 福島県投稿8
こんこんと湧き出る床下からの熱めの温泉が身も心も芯から温めてくれる東日本一の温泉が”蔦温泉”ですね。普通の気取らないもてなしに普通のお土産厳選品を手に取り一軒家の温泉「蔦温泉」に嵌ってしまうと中高年者は帰れなくなります。『もう一度行くなら蔦温泉』って感じ入る。
続きを読む
利用時期: 2020年11月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
達也 細さんが口コミを投稿しました(2021年7月)
投稿6
蔦の七沼へのハイキングコースの入口にある一軒宿で、とても風格のあるお宿です。源泉湧き流しという珍しい温泉で、源泉の真上に湯船があり、お風呂につかりながら、足元からコポコポと湧く源泉を感じることができます。この体験はなかなか他のお宿ではできないので、これだけでもおすすめできます。 お部屋はきれいで、スタッフの対応もあたたかく、ご飯も地のものを使っているなど、青森にきたことを体感できるおすすめの宿です。 徒歩10分ぐらいで見ることのできる蔦沼の景色も絶景なので、おすすめです。
続きを読む
利用時期: 2021年7月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
Yusukoさんが口コミを投稿しました(2020年10月)
Tokyo投稿27評価35
ひっそりとたたずむ旅館、近くの星野リゾートのホテルに泊まった後ここにきました。雰囲気が全く違い、その違いを楽しみました。古き良き旅館で、年季そのものが大きな魅力。源泉の真上にある湯船は圧巻でした。あまりに素敵なので数年来誰にも知られたくない旅館だったのですがすでに多くの口コミもあったので書くことにしました。
続きを読む
利用時期: 2019年11月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
misaさんが口コミを投稿しました(2020年1月)
千葉県投稿771評価118
+1
蔦沼は早朝の朝陽で真っ赤になるそうです それ以外は赤でなはい残念でも蔦沼までいく道路は綺麗でした 日帰り温泉も下からプクプク湧く温泉 日帰り客は1カ所しかはいれないが綺麗なお風呂でした 最高です
続きを読む
利用時期: 2019年10月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
価格帯
$235 - $408 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本東北地方青森県十和田市奥入瀬渓流温泉
客室数
50
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

蔦温泉旅館【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー