立川駅北口側にある老舗のビジネスホテルです。館内は廊下や部屋を含めてひと昔前のビジネスホテルといった印象で、古さは否めませんでした。ホテル名の通り、昭和感が色濃く残っている感じですね。ただ外観はわりときれいだし、部屋の広さもそこそこでした。無料の朝食はコンチネンタルブレックファースト程度です。ちょっと裏路地的なところなので、事前に場所を確認しておいたほうがスムーズだと思います。
立川駅から歩いて五分ぐらいで、便利な場所です。しかしなにしろ築三十六年で、廊下の絨毯など変色したり擦り切れたりしていて見るに堪えません。部屋の内部はさすがにそこまで古くなっていませんが、推して知るべしです。朝食が、本当にパンとコーヒー、オレンジジュースだけです。せめて野菜の一品もほしいところです。二人部屋の一人利用で税別八千円ですから、あまり贅沢は言えないでしょうか。
民宿の様なイメージでしたが、もう少しホテルっぽい感じでした。 エレベーターやエントランスは古びてはいますが、部屋自体はきちんとユニットバスもトイレ(ウォシュレットは少し使いにくいけれどついています)もあり、各部屋小さな冷蔵庫(アイス位は入れられそうな冷凍できる場所もあり)、エントランスでは自由にコーヒーやココア、紅茶などが何度でも無料で飲めます。 シングルでもベッドは大きくて寝やすかったです。 服をかけておけるクローゼットもきちんとあり、服にかける消臭剤もあって来たきり雀の私には便利でした。 シャンプーリンス石鹸、歯ブラシにヘアブラシ、カミソリも備え付けてあり、私が行った日には女性用の化粧水、コットン、麺棒なども受け付けに置いてあったのでうれしかったです。 しいて注意点を上げるなら、たしか夜中の2時~6時まで入り口が完全に閉まってしまうので、早朝に出発されるかたはご注意を。
立川も昔に比べて大きく変わったので、立川駅からスマホのMapを頼りにホテル到着。初めて昭和ホテルを利用しましたが名前が渋い。フロントで無料コーヒーも頂けるし朝食もちょっと変わった感じでGood。駅からちょい歩きますがコスト考えたら問題ないですよ。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する