おくたま路
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥40,173/泊、3/243/25
¥80,346
1泊あたり
¥52,643
1泊あたり
¥24,940
1泊あたり

3月

4月

3月24日
今日

3月26日

3月28日

3月30日

4月1日

4月3日

4月5日

4月7日

4月9日

4月11日

4月13日

4月15日

4月17日

4月19日

4月21日

4月23日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

1位:青梅市の旅館で4軒中
バブル評価 5 段階中 3.7
立地
バブル評価 5 段階中 3.3
客室
バブル評価 5 段階中 4.1
価格
バブル評価 5 段階中 3.9
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.9
サービス
バブル評価 5 段階中 3.9
寝心地

青梅市で宿をお探しですか?旅館をご希望でしたらおくたま路をおすすめします。青梅市の主要観光スポットへのアクセスが良好です。

客室には薄型テレビ、および冷暖房完備をご用意。無料wi-fiとあわせて、ごゆっくりお過ごしになれます。

おくたま路では荷物保管所、および新聞をご用意しております。さらに、おくたま路ではサウナ、およびレストラン・飲食店もご利用になれます。

青梅市で人気の観光スポット、寒山寺 (2.4 km)、および金剛寺 (2.9 km)などにも近いおくたま路は旅行者におすすめです。

青梅市滞在中、寿司でしたら人気店の寿司忠をチェックしてみてください。

時間が許せば青梅市梅の公園、および吉野梅郷もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。

おくたま路を自信を持っておすすめします。青梅市の主要観光スポット巡りにぴったりです。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
サウナ
バスタブ
レストラン
テニスコート
カラオケ
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
自動販売機
卓球
会議室
スパ
温泉
荷物預かり
新聞
共用バスルーム
共用ラウンジ/テレビルーム
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
モーニングコール/目覚まし時計
液晶テレビ
無料のバスアメニティ
客室タイプ
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
中価格帯
ユニーク

所在地

〒198-0171 東京都 青梅市 二俣尾2-371
名称と住所 (現地の言語)
評価
  • 2
  • 17
  • 5
  • 1
  • 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
ひさのこさんが口コミを投稿しました(2023年5月
大阪市, 大阪府
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
奥多摩にある、川合玉堂の美術館へ行くことになったので、奥多摩で1泊しました。部屋は和洋室【和室+洋室 2ベッド付き】。大浴場の温泉があって、夕食の前に行き、ゆっくりくつろぎました。食事は食事処(大食堂)で和会席やまなみを堪能。飲み放題なので、地元小澤酒造さんの澤乃井の大辛口、純米銀印と、生ビールを頂きました。アルコールの種類を見る限り普通でしたねw。静かなところなので、のんびりも出来たし、値段のわりにいいお宿でした。お世話になりました。
続きを読む
滞在時期: 2023年5月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 3.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MarianJ007さんが口コミを投稿しました(2023年4月
日本
+1
バブル評価 5 段階中 3.0
清流の宿おくたま路
青梅石神温泉

ロビーは広く天井が高く開放感があります。丁度ロビー横の桜が満開でした。

部屋は木の香りがするキレイな和室で、窓の下には多摩川の清流と山々が見え、野鳥の声が聞こえました。

お風呂は露天風呂はありません。
女風呂の内風呂の湯は熱かったです。また窓が開けられないので(下は遊歩道のせいか)、浴室内もムシムシと熱かったです。

洗面エリアには化粧水と乳液があります。洗面所台は3つです。

つれあいは、男風呂はお風呂の窓は開けられて、お湯の熱さは丁度良かったとの事でした。

しかし、「風呂は普通だな。ビジネスホテルみたいだ。」と言ってました。そこまで小さくは無いけど、そんな感じでした。

山々や清流などの環境が良いので、露天風呂があったら、もっとお風呂を楽しめると思いました。

翌朝のお風呂が9時までなので、朝食後、あまり人が来ない時にゆっくり入りたいつれあいはがっかりしてました。

夕食は、食事内容はともかくとして、イマイチでした。

まず、1合と思って頼んだ地酒は、一つのお猪口に入ってきて、びっくり。

利き酒セットの場合は、お猪口に入ってきますが、普通に頼んだお酒がお猪口できたのはつれあいも私も、初めてでした。どうやって二人で分けるのさって感じでした。

メニューにお猪口一杯いくらと明記してもらいたいです。そうしたら、初めから四合瓶か違う何かを頼めたので。

また、食事処の担当の方は、「始めにまだ火を付けなくて良いです。付けたい時に声をかけます。」と言ってるのに、何度も火を付けに来て、陶板焼きもご飯もさっさと火をつけて行きました。態度も感じも良くないし、前菜や刺し身や澤乃井酒造や西多摩の地酒を楽しむどころではありませんでした。

「チャッカマンがあれば、こちらで火を付けますが。」と言った時には「そういう訳にはいきません!」と怖かったです。

6:30〜8:00の食事時間で、地酒を楽しもうとしているのに、せかされて食事しているみたいでした。
ところが、レストラン内に「ガチャーン。」と言う何かが割れた音がしてからは、違うお若い感じがよい方が担当してくれて、ほっとしました。
若いスタッフさんたちは感じ良く、対応が全然違いました。
食事は、釜飯に「お好みでお茶漬けにして下さい」と番茶とお茶漬けの元みたいな小皿が来て、食べきれないと思っていたら釜飯をさっぱりと食べれました。
最後のデザートの柚子ゼリーがさっばりしてて良かったです。
朝食は和定食で、たまご、納豆、のり、水などは、センターのテーブルから持ってくるようになってました。
地元青梅の卵との事で、久しぶりに卵かけご飯を食べました。
食事が終わり、「ごちそうさまでした。」と言って会場を出た際、お二人の係の方が丁寧にお辞儀をしてくれてました。
ロビー横でコーヒーサービスがあります(マシーン、インスタント)。
随分大きい紙コップだと思ったら、アイスにも対応でした。
コーヒーを飲みながら、開放的なまだ静かなロビーラウンジにて、新聞を読みました。
チェックアウト時に、全国割りのクーポンで飲み物などを払おうと思ってましたが、こちらのホテルでは対応はしていないとの事で、カード払いしました。
続きを読む
滞在時期: 2023年3月
バブル評価 5 段階中 3.0価格
バブル評価 5 段階中 3.0立地
バブル評価 5 段階中 2.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
でんでんさんが口コミを投稿しました(2019年11月
埼玉県
バブル評価 5 段階中 1.0
近隣のホテルと料金設定が同じ位なわりには食事に全くてがかかっていない。写真撮影はとっても良い感じですが蓋を開けたら
料理長さんがいらっしゃるのかな?って感じです。七、八千円位の宿で料理は最悪です。夜
続きを読む
滞在時期: 2019年11月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ケイ60さんが口コミを投稿しました(2018年11月
立川市
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
職場の旅行で利用しました。青梅からも近く(青梅市内ですが)気軽に温泉気分を味わいながら宴会を楽しむことができました。部屋からは、紅葉間近の雑木林越しに多摩川の流れが眺められ、朝食のあとに散策もできます。料理もなかなかおいしい。
続きを読む
滞在時期: 2018年11月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
道子 山さんが口コミを投稿しました(2018年11月
バブル評価 5 段階中 4.0
トイレも清潔感があり、お部屋も居心地がよかったです。
お部屋にティッシュは置いていませんが、洗面所にペーパーは置いてありました。
フロントそばで、お土産の販売もしています。
続きを読む
滞在時期: 2018年11月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
ao13111402さんがヒントを投稿しました(2017年8月
東京投稿38評価34
バブル評価 5 段階中 4.0
"ロビー(2階)そばの部屋は眺望がいまいち、1階は眺望が悪い、就寝中に勝手にテレビが喋り始めることがある(モーニングコール代わりに間違ってセットしてしまった?)、上階の足音がちょと聞こえるので気になる方は3階を、1週間前から予約キャンセル料あり、"
口コミ全文を読む
温泉男さんがヒントを投稿しました(2017年3月
新宿投稿21評価96
バブル評価 5 段階中 4.0
"安い部屋でも満足しました。のんびりするだけのつもりでしたから。"
口コミ全文を読む
オリバー・ジョージさんがヒントを投稿しました(2015年12月
足立区, 東京都投稿2,842評価202
バブル評価 5 段階中 3.0
"今回2階ロビー階に宿泊しましたが、おそらく3階の方が眺望が良いのではないかと推察します"
口コミ全文を読む
ASP_TKOさんがヒントを投稿しました(2015年1月
東京都心, 東京都投稿862評価516
バブル評価 5 段階中 3.0
"川が見える部屋(2F, 3F)を選ぶ"
口コミ全文を読む
saohideさんがヒントを投稿しました(2014年4月
神奈川県投稿71評価32
バブル評価 5 段階中 4.0
"1階は川が見れないかもしれません。"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
青梅市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥35,394 - ¥58,990 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方東京都青梅市
客室数
18
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

おくたま路【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

おくたま路に関するよくある質問
おくたま路に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、青梅市梅の公園(1.2km)、青梅きもの博物館(1.0km)、吉川英治記念館(0.5km)があります。
おくたま路の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、スパがあります。
おくたま路ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店を楽しめます。
おくたま路に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
おくたま路に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、ローズタウン ティーガーデン、へそまんじゅう本舗、レストラン清流があります。
おくたま路にフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中にサウナを利用できます。
おくたま路周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、旧宮崎家住宅(3.6km)、旧稲葉家住宅(2.9km)、旧吉野家住宅(7.1km)を訪れています。
すべての青梅市のホテル青梅市のホテルのお得情報青梅市の直前割引ホテルおくたま路 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー