この1ヶ月で3回宿泊しました。ホテル自体は古いですが綺麗に維持されてると思います。 バスソルトの種類が豊富だったのも楽しくて良かったです。また、ダブルのお部屋は、ベッドの幅が180cmのキングサイズなのも良い点です。 全く同じプランで3回宿泊したのですが、1回目の宿泊の際には公式サイト限定レストラン割引券はもらえませんでした。公式サイトの注意書きを読んでいて、朝食付きのプランだったからなのかとも思いました。それともチェックイン対応が実習中の名札を下げた方だったからでしょうか。 2回目と3回目のチェックインは同じ方が受け付けてくれたような気がしますが、「公式サイトからの予約なので、レストラン割引券をおつけします」という対応でした。しかし、レストランを予約していたのは1回目の宿泊時のみで、結構な金額を使ったので、残念な気持ちになりました。 3回目は、土曜日の宿泊ということもあり、OneHarmonyのエクスクルーシィヴ特典のお部屋のアップグレードはできません、とのことでした。それで終わりです。予約の状況によってはアップグレードは承れないと記載があるので仕方ありませんが、エクスクルーシィヴ特典の一番のポイントでもある部屋のアップグレードができないのなら、それに代わるようなサービスをするというようなことは考えていないようです。様々なプランからわざわざ注意書きを読み込んで、アップグレード対象外ではないプランを選択しているので、徒労に終わった気持ちです。 日曜日の朝食は9時頃に訪問したかと思いますが、混雑していて15~20分くらいは待たされたかと思います。通された席も小さなテーブルの2人がけの窮屈な席でした。日曜日だから仕方ありませんね。しかし、こういうところでOneHarmonyの上位会員は優先的に入れるだとか、予約ができるとか融通が利かせるような対応があると嬉しいですね。 お味噌汁が無くなっていたので、スタッフの方に補充をお願いしましたが、5分ぐらいは待たされたかと思います。具が入ったお椀だけ持って、他の客が通る中ずっと待たされるのは辛いですね。他の料理を運ぶ前に、リクエストされたものをすぐに持ってきてはいかがでしょうか。お詫びの言葉があるわけでもありませんでした。 上記のようなこともあり朝食もゆっくりホテルの休日を楽しむという感じにはなりませんでした。残念。 ヘルスクラブもコロナ禍のため会員以外は使えないということで、ここでもヘルスクラブ50%引きの特典が使えず、終わりです。 全体的に書いてあるサービス以外はしないというような姿勢なのだと思います。一回やると次回以降や他の客にも同じ対応をしないといけなくなるから面倒なのでしょう。残念に思われる部分をそれを上回るサービスで補うということはないようです。 しかし、コロナ禍のためかリーズナブルなプランが出ていたので、そういう点で補ってるのかもしれませんね。…
家族で泊まりました。 私達夫婦の誕生日を娘がお祝いしてくれる合同誕生日会。 小学生の娘がお小遣いで買ってくれたビールを冷蔵庫に入れたままチェックアウトしてしまいました。夕方連絡し、その後直接ホテルへ。 『ありません』の一点張り。 絶対に残していったのに。 清掃員の方が関与しているとしか考えられません。
2回目の利用でした。前回に引き続き接客・清掃等々全て満足ですがただ一つ。。。 コーヒーをプレゼントしていただいており嬉しいのですが、こちらのコーヒーが非常に薄くて白湯の様なお味で。。。コーヒーのプレゼントは非常に嬉しいのですがこちらのコーヒーなら無くても良いかなぁ~。と(^^;)
こもって仕事のために滞在 とても静かな環境で仕事できました。ロビー周りやレストランのスタッフの方も丁寧で快適でした 地理的に便利とは言いにくいですが東陽町から徒歩圏内です。時間帯によっては帰りはシャトルバスがありますが、行きはバスは有りません。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する