一人旅の宿泊はいつも駅近で大浴場のあるところを選んでいます。こちらは渋谷駅から徒歩圏内(スーツケースだと坂道が少しキツいですが)、神泉駅も近く、ナチュラルローソンが横にあり飲食店もたくさん、シェアサイクルポートもすぐ近くにあって、立地はかなり便利でした。 自分が冷え症なこともあり、屋外窓口でするチェックインや、屋外通路でキャビンのある階と休憩室・浴室のある階を行き来するのはとても寒かったです(逆に夏は暑そう)。休憩室は暖かくてほっとできましたが、口コミで見たコーヒーやお菓子はなかったような…あと電子レンジ置いて欲しいです。 キャビンの空調も私には寒くて、ブランケットを借りれたらいいなと思いました。大浴場も、洗い場の真横の窓から冷風が吹き込んでめちゃくちゃ寒かったです。陶器と檜?の浴槽もお湯が冷めて冷たくて入れず…音楽も流れてとても工夫されてるのに残念でした。でも大きい浴槽で足を伸ばせて温まれただけで有難いです。 1階はバーからコインランドリーに変わったみたいですね。暖かくてスペースもあるので、ここでチェックインできたらいいのになあと思いました。女性は寒がりな人が多いと思うので、今後対策してもらえたら嬉しいです。 スタッフの方は皆さんとても親切でした。ありがとうございました!
浴衣を貸して頂けるので、完全素泊まりができます。女性専用ということもあり、アメニティ(DHCの化粧水、乳液等)も充実しています。フロントの方も英語が話せるので、海外の方にもとてもオススメだと感じました。カプセルホテルにしては窮屈だと感じることはあまりなく、とても快適に過ごすことができました。渋谷駅から少し歩きますが、近くにコンビニもありとても便利です。
神泉の商店街を抜けて小道に入り、すぐ隣にナチュラルローソンがある場所で便利です。コンビニで買ったものはネットが使える畳の小さなお部屋で食べることができます。お茶やコーヒーも飲み放題。駄菓子もありましたが、それは微妙でした。大浴場は非常に気持ちよく、就寝前の支度はパウダールームで済ませ、部屋に帰ってあとは寝るだけ。パリピが多いのではと心配でしたが全くそんなことはありませんでした。ただ、カプセルにしては料金は高いです。カプセルなら高くても5000円台くらいまでにして欲しいです。
東京では珍しい和のテイスト全開で可愛かったです! 浴衣も選べて旅館みたいで楽しかったです。 あとは何と言ってもアメニティが充実してる!しかも良いメーカー使ってる(*^^*) 渋谷までも歩いて10分ぐらいなので不便もなかったです。
外国人の女性を主眼にしていると思しき高級カプセルホテル。男性は宿泊できません。4/1渋谷の神泉にオープンしたばかりで、新しいこともあって、とてもきれいでした。客室数は24部屋と非常に小さいせいか、むしろこじんまりとしていて感じがよかった。また、この手の設備にしては珍しく、大浴場もあって使えるものいい。浴衣が設置してあるのもいいですね。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する