地方のいわゆる無音地域から宿泊された方にとっては電車の音が気になるかもしれません。部屋はモダンな感じです。ホテルの前にはローソン、マクドナルド、やよい軒などもあり食に困る事はないでしょう。ホテルの設備は浴槽が深いタイプなので湯に浸かることも出来ますし、ロビーに入浴剤もあるので無料で楽しめます。 皆さん、駅直結の割には遠いと書かれていますがJR3.4番ホームからしか行けない新南口と直結しています。東急、東京メトロ、京王各線からは遠いですし、山手線ホームからは直結してないので大きなスーツケース持参の方は注意が必要だと思います。
メッツなので駅構内に案内が出ていて、その通りに進んだら湘南新宿ラインホームの一番はじまで歩かされた。 新南口?こんな位置に改札あったっけ? 渋谷駅は工事中なのもあって構造が複雑化し、ダンジョン化しているとは聞いていたが、こんな南まで版図を広げていたとは知らなんだ。 シングルで予約したがダブルルームにアップグレードされている。 この部屋は青山方面を向いていて景色はたいしたことない。トレインビューの部屋も屋根が邪魔して見にくいらしい。
清掃が行き届いており気持ちよく滞在できました。 フロントにアメニティが置いてあり必要な分だけいただけました。コンビニで買えるタイプのフリーコーヒーの用意もあり コスパ良すぎでした。 空気清浄機 加湿器もありがたかったですが 音が大き過ぎて寝る時にはマックスで加湿は難しかったです。
渋谷駅にほぼ直結しており便利なホテル。建物自体は決して新しいホテルとは言えない。部屋は可もなく不可もなく。フロントの対応は良く便利なホテルです。
喫煙可の部屋でも空気清浄機の性能が良いためか、たばこのにおいが染みついていないので気持ちよく過ごせるホテルとして気に入っていましたが、今回はちょっとがっかりなことが。このホテルは、シーツや枕カバーの交換が不要の場合、備え付けのカードをベッドの上に置くということになります。結構神経質な私は、シーツや枕カバーは毎日交換してほしい派。従って、エコではなくて申し訳ないと思いながらも、シーツ類交換不要のカードはベッドに置かずに外出。仕事を終えて20:00過ぎに部屋に戻ると、ベッドの布団や枕が朝起きたときのままの状態。朝部屋を出るとき、近くの部屋で従業員が聞き慣れない外国語で談笑していたので、ちょっと不安を感じましたがいやな予感的中。歯ブラシも置かれていなくて、参りました。しっかりしてほしいところです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する