プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
展望大浴場 あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥18,579/泊、3/16~3/17
¥31,659
1泊あたり
¥24,227
1泊あたり
¥16,795
1泊あたり
3月
4月
3月16日
今日
3月18日
3月20日
3月22日
3月24日
3月26日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
施設情報
無料のWi-Fi/インターネット接続
サウナ
バスタブ
朝食無料
スパ
荷物預かり
全館禁煙
24時間対応のフロントデスク
Wi-Fi
朝食のビュッフェ
自動販売機
温泉
マッサージ
ドライクリーニング
ランドリーサービス
コインランドリー
部屋の特徴
エアコン
デスク
ハウスキーピング
プライベートバルコニー
冷蔵庫
液晶テレビ
浴室/シャワー
ヘアドライヤー
セーフティボックス
アイロン
客室タイプ
禁煙ルーム
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
リバービュー
素晴らしい眺め
対応言語
英語、日本語、韓国語
所在地
〒111-0033 東京都 台東区 花川戸1-3-4
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動に最適
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 100/100
100
779軒のレストラン
(0.5km圏内)
口コミ
評価
- 92
- 151
- 44
- 5
- 6
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
大浴場からスカイツリーが見えるのはよかったです。
ただ、大浴場は男女入れ替え制でチェックイン時間が早くても使えない、
そんなに大きなお風呂ではないので混むとお風呂に浸かれない。
施設は新しくはないですが従業員の方はとても親切でした。
EXPRESSなので他のドーミーインと比べると見劣りするかもしれません。
ただ、大浴場は男女入れ替え制でチェックイン時間が早くても使えない、
そんなに大きなお風呂ではないので混むとお風呂に浸かれない。
施設は新しくはないですが従業員の方はとても親切でした。
EXPRESSなので他のドーミーインと比べると見劣りするかもしれません。
続きを読む
滞在時期: 2021年11月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ドミトリー(カプセル)部屋もあり、和室もあり、洋室もあり、他のドーミーインと違う雰囲気でした。
学生寮とか社員寮を展開する会社なので、長期居住にも対応できるようにしているのか冷凍庫付きの冷蔵庫や電子レンジが部屋にありました。大きめのシンクあり。専用の月極めロッカーあり。洗濯物が干せるハンガーかけが天井にあります。洋服収納できるラックもあります。
お風呂は基本男性のみ、週末と祝日が女性と入れ替え制なのでご注意を。ここのお風呂は小さいが眺めは本当に良い。夜景が最高です。なお宿泊者は浅草寺近くの御宿野乃のお風呂も使えるので、個人的にはそちらがオススメ。
部屋はスカイツリーが見える川側がオススメです。こちらも大浴場同様に眺めはいいし夜景は最高です。が、朝かなりまぶしいので覚悟はしてください。
あと机の上に専用の照明がありますが、思ったほど明るくなかったです。
学生寮とか社員寮を展開する会社なので、長期居住にも対応できるようにしているのか冷凍庫付きの冷蔵庫や電子レンジが部屋にありました。大きめのシンクあり。専用の月極めロッカーあり。洗濯物が干せるハンガーかけが天井にあります。洋服収納できるラックもあります。
お風呂は基本男性のみ、週末と祝日が女性と入れ替え制なのでご注意を。ここのお風呂は小さいが眺めは本当に良い。夜景が最高です。なお宿泊者は浅草寺近くの御宿野乃のお風呂も使えるので、個人的にはそちらがオススメ。
部屋はスカイツリーが見える川側がオススメです。こちらも大浴場同様に眺めはいいし夜景は最高です。が、朝かなりまぶしいので覚悟はしてください。
あと机の上に専用の照明がありますが、思ったほど明るくなかったです。
続きを読む
滞在時期: 2021年11月旅行タイプ:一人での旅行
客室選びのポイント: 朝食会場へは早めに行くこと すぐに席が埋まります
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
緊急事態宣言中は茨城の自宅に帰らず浅草の狭いマンションに単身で住んでいるため、広いお風呂に入りたくて泊まりました。
どうやら古いホテルを改装してドーミインにしたようですが、小綺麗でした。この手のドーミインは初めて見ました。
和洋室を予約してみましたが、和室にベッドが二つ置いてあるスタイルで、都会の宿らしくなくて快適にでした。スカイツリーの眺望も抜群です。
屋上のお風呂は、内湯と半露天があり、温泉宿のお風呂のようでした。
お風呂を出ると、やたら高さの低い出口から外に出れ、そこにはスカイツリーを眺めながら浸かれる足湯があり、びっくりでした。
朝食のブュッフェも上々で、朝からご飯にいくらをたっぷりのせて頂いちゃいました^_^
もちろん、美味しい夜鳴きそばも頂きましたよ^_^
どうやら古いホテルを改装してドーミインにしたようですが、小綺麗でした。この手のドーミインは初めて見ました。
和洋室を予約してみましたが、和室にベッドが二つ置いてあるスタイルで、都会の宿らしくなくて快適にでした。スカイツリーの眺望も抜群です。
屋上のお風呂は、内湯と半露天があり、温泉宿のお風呂のようでした。
お風呂を出ると、やたら高さの低い出口から外に出れ、そこにはスカイツリーを眺めながら浸かれる足湯があり、びっくりでした。
朝食のブュッフェも上々で、朝からご飯にいくらをたっぷりのせて頂いちゃいました^_^
もちろん、美味しい夜鳴きそばも頂きましたよ^_^
続きを読む
滞在時期: 2021年5月旅行タイプ:一人での旅行
客室選びのポイント: 和洋室は、幼児連れにベストでしょう。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
浅草駅から徒歩3分程度、隅田公園沿いに建っています。
東側の部屋からは、隅田川を眺めることができます。大浴場も同じく東側にあるので、屋外のスペースからはスカイツリーを眺めながらのんびりすることができます。
ただ、大浴場はやや狭いのと、浴室は一つしかなく男女で時間交代制です。
部屋は靴を脱いでくつろぐことができて快適です。ベッドは、私にはやや硬く感じられました。
スタッフの方の対応が、どなたも親切なのが印象に残りました。
東側の部屋からは、隅田川を眺めることができます。大浴場も同じく東側にあるので、屋外のスペースからはスカイツリーを眺めながらのんびりすることができます。
ただ、大浴場はやや狭いのと、浴室は一つしかなく男女で時間交代制です。
部屋は靴を脱いでくつろぐことができて快適です。ベッドは、私にはやや硬く感じられました。
スタッフの方の対応が、どなたも親切なのが印象に残りました。
続きを読む
滞在時期: 2021年5月
清潔感
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 東側の客室の眺めがよい。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ほかの方もかいているが川側と違って駅のほう、松屋側になると鉄道もそうだが、道路が大通りなので、夜遅くなると音が響くので、二十扉など工夫されているがなれなかった。ベッドはエアウィーブのマットで自宅とおなじなので、問題なかったが。
こちらはやっぱり女性か男性かで泊まる感想がかわるとおもう。女性はお風呂が20時までなので。あと平日は女性は入れないので、男性だったら問題なしだと思う。夫婦とかカップルだと片方ははいれるけどとなるので。
でも入口にコーヒーが無料でおいてあったり、ヤクルトが朝風呂場の前においってあったり(女性20時以降ははいれないので、お風呂ははいれないけど)ちょっとしたサービスがよい。夜泣きラーメンも夜、おいしかった。
マッサージチェアが無料なのもうれしい。
こちらはやっぱり女性か男性かで泊まる感想がかわるとおもう。女性はお風呂が20時までなので。あと平日は女性は入れないので、男性だったら問題なしだと思う。夫婦とかカップルだと片方ははいれるけどとなるので。
でも入口にコーヒーが無料でおいてあったり、ヤクルトが朝風呂場の前においってあったり(女性20時以降ははいれないので、お風呂ははいれないけど)ちょっとしたサービスがよい。夜泣きラーメンも夜、おいしかった。
マッサージチェアが無料なのもうれしい。
続きを読む
滞在時期: 2021年4月
客室
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 川沿いだと静かだとおもう。どうしても駅よりは音がする
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
If you stay in a room with both tatami and bed you can stay up to 4 people in the same room. The name of the room is 「wayoushitu」.
There is also a child fare.
価格帯
¥15,012 - ¥27,200 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
dormy inn asakusa hotel taito, dormy hotel taito
旧:
Dormy Inn Asakusa
所在地
日本関東地方東京都東京都心台東区上野、浅草、両国、足立 / 上野、浅草
客室数
76
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する展望大浴場 あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
展望大浴場 あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草に関するよくある質問
展望大浴場 あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、Not Suspicious(0.2km)、Handmade Japanese Papershop Watashino(0.2km)、東京力車(0.2km)があります。
展望大浴場 あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、寿司作り東京、いぬカフェRIO 浅草店、浅草もんじゃもんろうがあります。
展望大浴場 あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、宝蔵門(0.3km)、根津神社(3.6km)、靖国神社(5.3km)を訪れています。
その他のよくある質問