ホテルに入るとアロマの良い匂いがする。フロントは2F。チェックインはタブレットにペンで記入していく。チェックイン時に入浴剤を貰える。ウェルカムドリンクでコーヒーなど自由に客室まで持って行ける。エレベーターはカードキーを翳さないと動かないセキュリティエレベーター。しかも自分の宿泊階とルーフテラスのある最上階しか行けない仕様になっている。客室からの眺望は隣のビルの非常階段と壁。ビルとビルの間に建てたホテルなので仕方がない。43インチPanasonic製TV、何とVODはすべてのチャンネル無料!TOSHIBA製冷蔵庫。ベッドはシモンズ!SHARP製加湿空調清浄器。ハンガーは4本。ボディーソープなどバスアメニティはDHC製WAGOKORO。ハンドソープはPOLA製。アメニティはシェーバー、歯ブラシ、綿棒、櫛、ボディータオル。グラス、マグカップが2つずつ。ドリンクアメニティは煎茶のみ。フロント奥にコインランドリー、電子レンジ、製氷機、自販機あり。レストランもあり。19時~24時の間先着50名限定だがしじみ汁とミニおにぎりのサービスあり。ただ冷蔵で保管している為、電子レンジで温める必要あり。チェックイン15時~チェックアウト~10時。公式サイト、電話で予約した場合は1時間ずつアーリーチェックイン、レイトチェックアウトできる。
レセプション奥にある飲食施設に行きました。食券を買って入るスタイルでとてもカジュアルです。税込1000円でカレー4-5種類くらいと、サラダや惣菜等、デザートが好きなだけ食べれます。飲み物もあります。お料理は既製品をアレンジしているのだと思いますが、価格から考えると妥当だと思います。手間がかけられないのか、済んだお皿は下げてくれません。お料理はブッフェ台の器が空にならないと差し替えはきません。お野菜をたくさん食べたくても、とりづらいです。不満はありますが、新しいホテルなのできれいなこと、お値段の安さから考えると普通と思います。
エレベーターで宿泊フロアに行くのにはカードキーが必要で、宿泊階以外には止まりませんので、セキュリティは万全です。 朝食の際に、1人利用の外人にはテーブル席を割り当てていましたが、日本人には狭いカウンター席を割り当てていたのは気になりました。
ファミリールームだったのですが、寝室もバスルームも明らかに掃除されてませんでした。畳には長、短の髪があちこちに落ちており、バスルームは床に体毛などが落ちたままで気持ち悪かった。ツインなのにアメニは一人分に置いておらずさすがにフロントに言いました。すぐ掃除の人を送ってくれて対応は迅速だったのが救い。 新しく上野駅、アメ横、地下鉄などから近く立地は抜群だっただけに上の体験は残念です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する