3月1日英検二次受験のあと、仲間と湯島聖堂から上野界隈まで散策してから一杯やりました。アルコールが入っていたのでタクシーでホテルまで。直ぐに着きました。宿泊した部屋は和洋折衷スタイルでとても快適。バスルームも真新しい感じでクリーンな印象でした。ホテルのラウンジで朝食をとりましたが、スカイツリーや隅田川などなど周囲の展望を楽しめました。ひとりで上京することがよくありますが、次回も利用したいホテルです。浅草駅まで歩いて2、3分でアクセスもいい(特に雨天時)ので友達にも勧めておきました。
用事のため2泊しました。コストを抑えるため値段も安く評価も高かったとこちらへ滞在。コンパクトですが必要なものは揃ってました。事前に見て寝巻きはないと思っていたら、浴衣も置いてありました。ちなみに加湿器もありました。朝食は無料で、上の階の良い景色を見ながら和食か洋食を選べます。個人的には浅草の雰囲気も好きなのでそれも込みで良かったです。
フロントでは好きなアメニティをもらえるシステムです。シュシュなど、意外と使えてしっかりしてるものももらえます。 お部屋はコンパクトですが綺麗にしてあるので不満は全くなかったです。狭いけどなんでもちゃんとそろっているので、むしろとても機能的だなと思いました。 23時までは上階のラウンジが無料で使え、夜景を眺めることができます(私が泊まったときは台風の影響で柵が壊れたため屋上には上がれませんでした)。ラウンジには水素水も自由に飲めるようになっていました。 朝食が無料でつくのですが、みなさん和食を選ばれていた様子。私が泊まったときはカレーでした! 何しろ立地がいいのと、清潔感がありリーズナブルなのでまた泊まりたいと思いました。
友人がたくさん遊びにきたので思いっきって浅草でお泊まり。 観光地に近いとやはりかなり便利です。浅草はリーズナブルで利用しやすいホテルが増えているのですごく助かります。 外国人の方もたくさん泊まっていました。
夜、スカイツリーの展望室に行ったあとに泊まりました。歩いて20分ちょっとだったと思います。 ホテルの看板が路面に置いてあるタイプの小さなものでしたので全然気づかずに一度通り過ぎてしまいました… 口コミで事前予習していたので、部屋の狭さにはそこまで驚きませんでしたし、なにより水周りも含めてとても綺麗だったので満足です。 朝ごはんは個数限定の和食と、洋食が選べました。冷凍食品クオリティなのが少し残念でした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する