庭や窓際にお花がたくさん植えられていて、ダイニングルームの隣には薪ストーブとこたつがあり、ご夫婦で経営されているアットホームな雰囲気で、まるで田舎の親戚の家に泊まったみたいでした。食事は少し味付け濃い目だけれど品数豊富でどれも美味しく、ごはんはおかわり自由(夕飯はかやくご飯!)で大満足でした。 トイレやお風呂は年季が入っていて、部屋の洗面台はお湯も出ず、壁も薄い感じでしたが、10連休のGWにもリーズナブルなお値段で営業していただけてありがたかったです。
写真とは大違い 古すぎます 部屋で過ごしたら あまりに古すぎて気分が滅入りました 1977年の建物 テレビは14型のブラウン管 壁に穴があいていて カメムシがブンブン飛んで布団に這ってきました 布団は自分で敷きます 部屋には おもてなしはまったくありません ポットも何もなし お茶すら無し ティーカップも無し 部屋は禁煙という表示も無かったので予約したのですが 灰皿も無し 探したら 洗面台の扉の中にありました ポットにお湯とカップください と頼んで ご主人が持って来た時 灰皿を見て(どこから持ってきた!禁煙です!) と 怒られました 朝食付きで予約したので 食堂に行ってみると コーヒーも無し 飲み物は番茶と水だけ 出てきた焼き鮭は 生臭くて食べれませんでした 名前で予約した私が悪い??? 絶対おすすめできません
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する