どんなおもてなしより清潔にして迎えて下さる対応は、私にとって最も嬉しいおもてなしです。おトイレもお風呂も綺麗にしてあるのは嬉しい。お食事も美味しかったです。コストの低さから恐縮してしまいます。今は、コロナ最中で冬。三密を避けながら車で訪れましたが、当然の如く来訪者は少なく、患う方や対処に苦労される方々に申し訳ないが、今年も50年以上続けているスキーと酒を続けられました。 誰も助ける事が出来ないなら、迷惑だけは掛けたくないと、帰宅したら極力外出を避ける所存です。 何分にもご容赦。そしてありございます。
2016年9月の連休におせわになりました。連休もあって渋滞にはまりチェックインが遅くなりそうだったので19時過ぎてしまう旨を連絡。こちらも情報を確認しなかったのですが夕食が18時から19時の間のみ頂けるそうです。なので急いで18時30分ごろ到着し急いで夕食を。少し融通がきくのか不安になったところもありますが、こちらも遅れてしまったので申し訳なかったです。夕食は品数が多くびっくりしました!そしてイナゴが小鉢で出てきてこれまたびっくり!こちらの習慣?に触れました(食べられなかったですけど) お風呂は大浴場と貸切風呂がありました。予想外に貸しきり風呂が狭く、5人旅だったので断念。大浴場も想像と違い狭くシャワーが3つのみ。順番に友人と使いました。大浴場は私たちだけでしたが、他の宿泊客とかぶったら少しきまずかったかも・・・。バスタオル、フェイスタオル、ゆかた、歯ブラシつきです。ドライヤーは1つ大浴場の脱衣所に1つだけです。 朝食も品数多く健康的でおいしかったです(鮭、納豆、温玉など) 1番近かったトイレが男女共有で、女子トイレ使用している間、男性が入ってきたらどうしようと思いながら使用していました。少し離れたところに女子専用トイレがあります。 かわいいわんちゃんにお見送りをしてもらい癒されました。
ひとりでのんびりしたいと思い、小さな宿を検索してこちらに宿泊しました。 宿泊した日は、客は私ひとりでした。 そのせいか、旅館に泊まったというより、親戚の家に来たという感じでした。 通りに面したお部屋はトイレはついていませんが、すぐ近くに新しいきれいなトイレがありました。 なにより私しか泊まっていないので、誰にも気兼ねすることなく使えました。 お料理はすべて女将さん手作りのお料理で、他の口コミどおりものすごい数のお皿が並びました。 味付けの仕方や料理法をも教えてもらえました。 前日のうちにお願いしていたので、チェックアウトの時に、焼きたてでほかほかの大きなクロワッサンをいただくことができました。 夜お風呂あがりと帰る時に、おとなしくて小さなわんちゃんが出てきてくれました。
2人で利用しました。1人9000円でお釣りがくるという低価格ですが、いつものとおりのたくさんの小鉢におかみさんの手料理が並びます。決して豪華とか、珍しいとかの食材ではありませんが、自分としては上品な味付けで大変満足しています。 当日は、満員御礼状態で廊下の足音は響くし、隣の部屋のドアの開閉の音はもろに聞こえる し、おまけに知らないおばさんが自分の部屋が分からないのか、2回もこっちの部屋を覗くし で大変でした。この建物ですから音は仕方ないですね。また、いま流行の“おもてなし”とか 言うものは期待しないでください。 この料金で、あの料理にあの温泉ですからCP高く満足です。 それと、トイレがリフォームされて大変きれいに、広くなりました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する