山ノ内町でベストの温泉施設つきホテルをお探しですか?ホテル白銀がご期待にお応えします。
ゆったりとした時間が過ごせるよう、客室には薄型テレビ、冷暖房完備、およびミニバーをご用意しております。また、ホテル白銀ではゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
この温泉施設つきホテルではショップ、およびギフトショップをご用意しております。また、ホテル白銀ではバー・ラウンジも提供されます。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
楓の館 (0.1 km)、および湯宮神社 (0.2 km)などの人気観光スポットにも近いホテル白銀は、山ノ内町のハイライトを巡るのにおすすめです。
山ノ内町滞在中はホテル白銀の徒歩圏内にあるレストラン、Japanese Dining GOEN (0.2 km)、そば処 やり屋 (1.6 km)、およびハッコー (0.2 km)などはいかがでしょう?
周辺を観光されますか?その場合は世界平和観音 (0.9 km)がおすすめ。山ノ内町で人気の観光スポットであり、温泉施設つきホテル徒歩圏内にあります。
山ノ内町の主要観光スポットへのアクセスがよいホテル白銀で、リラックスしながら滞在を満喫できるでしょう。
GWに急に行く事になり直前に素泊まりで予約です。ホテルは丘の上にあり、夕方で暗くてもすぐにわかりました。 6階建ての白いホテルです。クルマを停める所にグランピング出来る大きなテントがありました。 ホテルのエントランスは広く、お土産物がたくさん置いてありました。フロントは真面目そうな男の方です。 鍵を受け取りエレベーターで4階の部屋へ。 ドアを開けてびっくり Σ( ̄□ ̄)! ものすごい昭和感です。うまく表現できないのですが、たぶん50年くらいは経っていそうなカンジです。内装はリニューアルされているので、イヤなカンジはしませんが、トイレや洗面所などのレトロ感が半端ないです。ウォシュレットですし、使う分には普通なのですが、あえて昭和感を残したのでしょうか?外国人こお客様は喜ばれるでしょうね。 因みにWi-Fiが使えます。 この宿で一番良かったのは、大浴場の温泉です。 透明でサラサラしています。湯船に浸かると源泉かけ流しのお湯が溢れます。内風呂から行かれる露天の岩風呂も良かったです。 急な素泊まり一泊でしたが、お部屋も大浴場もマイナスイオンいっぱいで、大変寛げました。
両親、子供と計5名で宿泊、部屋は湯田中を見渡せる座敷部屋。それほど広くないが落ち着ける部屋でした。料理は<花コース>を選択し、ボリューム多く子供は大満足でした。温泉風呂はそれほど大きくはないが、岩風呂の露天風呂があり、夕方から朝9時までいつでも入れるのでよかった。WiFiはロビーで使えたものの、部屋にも電波が来ればもっとよかったかな。従業員の方々は地元の方で暖かいもてなしをしてくれました。
建物、設備は旧いですが、おもてなしの心をもって努力をされているのがよくわかります。大浴場は源泉あふれていて気持ちがよく、ゆっくり温まれます。岩造りの露天風呂は清潔感がありました。木の葉が落ちていましたが、風情があっていいでしょう。料理は信州牛石焼き、イワナの刺身や新鮮な海の幸、女将自ら栽培した有機野菜を使用した郷土料理でとても満足。季節感をふんだんに盛り込んだ工夫はすばらしいと思いました。湯田中温泉街の高台にあって部屋からの眺めもよく、満足できるホテルだと思います。庭の手入れはしてほしいです。
色々な口コミを見て、期待せずに行きましたが、結果的に泊まって良かったです。 場所が高台にあり、部屋から町が一望出来ます。広くて立派な日本庭園もありました。 渋滞にはまり、予定を大幅に過ぎて到着しましたが快く対応してくれました。 子供が疲れていた為、ついた途端、館内でもどしてしまいましたが嫌な顔ひとつせず、子供を気遣ってくれました。 部屋は普通に清潔でしたが、トイレ自体は新しい洋式なのに壁や床が古く、ドライヤーが壊れていた事が少し気になりました。 食事は期待していた「女将が育てた有機野菜」がとても美味しかったし、その他蒸し物、天麩羅、魚等、味も量も満足しました。 お風呂は設備が古かったけれど、泉質が良く掛け流しである事、朝9時迄入浴可能な事が嬉しかったです。 明るい女将が食材について色々話してくれましたが、お友達が多く、沢山の協力者の方に恵まれながら美味しく安全な食事を提供してみえる事が伝わりました。温泉街の大きなイベントの際もこのホテルが会場になる事もある様で、歴史のあるしっかりしたホテルだと感じました。 口コミでは設備の古さ故の指摘が多いですが、最新設備は無くとも、地道な工夫や努力をしている古い宿ならではの良さを発見でき、とても良い思い出になりました。応援しています。
最悪でした。まず、ネットで予約しましたが、人数確認ミスで、用意ができるまでロビーで待たされました。やっと部屋に入ると暗い。暑い。仲居さんいわく「西日が当たるから、暑いんですよ」って。エアコンを確認したら、ずいぶん古く、吹き出し口から風がほとんど出てませんでした。夜中、何度か暑くて目が覚めた。 トイレが水洗なのに何故か、ボットン便所のにおいがした。 部屋のドライヤーが壊れてた。 露天風呂に、いろんなものが浮いていて汚かった。 バスタオルが雑巾手前みたいだった。 部屋の壁、洗面所のタオルにシミがあった。 夕食は、お膳で運ばれてきました。ご飯を持ってくるタイミングを聞かれたので「子供がすぐ食べるので今お願いします」といいましたが、結局その後15分してから揚げ物を持ってきて、ご飯なし。又お願いして、15分後に果物と一緒に持ってきました。子供2人、おかずはほとんど食べ終わってました。やっと持ってきたご飯も 冷めてました。 せっかくの旅行が台無しって感じでした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する