推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒381-0401 長野県 下高井郡山ノ内町 平穏3080
Hotels.com
JTB
Booking.com
Agoda.com
eDreams
ヤフートラベル
7件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (79)
食事 (13)
客室 & スイート (5)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

31位:山ノ内町のホテルで140軒中
立地
清潔感
サービス
価格
◇古い歴史を持つ 創業以来350年の歴史をもち、湯田中温泉の草分けとして、長い歴史と共に歩んでまいりました。特に文化・文政時代に活躍した信州の俳人、小林一茶ゆかりの宿として有名です。六代前の主人湯本希杖・其秋父子が江戸から帰った一茶を厚くもてなした縁で、多くの一茶の遺墨を今日まで伝えております。 ◇純和風木造客室 贅沢な造りではありませんが、広い空間(玄関・廊下・客室)が皆様をお迎えしております。現在使用しております5部屋全ての客室は閑雅な庭園に面しており、その静かな佇まいは当温泉随一と自負しております。 ◇広い庭園をもつ 昔の旅館には必ず中庭がありましたが、建物の高層化に伴い、すっかりその姿を消してしまいました。当館では自然の姿そのままに今日まで受け継いでおります。6月下旬にはホタルも飛びます。10本の赤松林の巨木は見事です。 ◇ゆったりした浴室 当館には、庭園風呂「遊」を併設しております。一人しばし至福の時を過ごすことが出来ます。ちなみに風呂の名前は自由律の俳人、荻原井泉水によるものです。また昔の湯治場の面影を残す玄関まえの共同浴場「湯田中大湯」もご利用いただけます。 ◇好評の手造り田舎料理 お食事は毎朝、地元より仕入れた旬の素材を中心に、家族が心を込めて調理いたします。「美味しかったよ」というお客様の声を多く聞かれるのが大きなはげみです。 冬期を中心に外国の方もお見えになります。 「日本の旅館っていいな!!」の心を大切に精進してまいります。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
朝食あり
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
シャトルバスサービス
温泉
荷物預かり
全館禁煙
Wi-Fi
露天風呂
ドライクリーニング
ランドリーサービス
アイロンサービス
さらに表示
部屋の特徴
エアコン
セーフティボックス
冷蔵庫
客室タイプ
禁煙ルーム
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
チャーミング
ロマンチック
対応言語
日本語、英語
29件口コミ2件Q&A1件客室のヒント
評価
  • 18
  • 9
  • 1
  • 1
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
ham0331さんが口コミを投稿しました(2019年1月)
東京都投稿131評価17
正月に宿泊しました。部屋は和室と洋室の二間。部屋付きのお風呂が無いのは残念でしたが、トイレは最新式のシャワートイレ。温泉は何時までも体が温まりました。部屋から眺める景色は最高でした。世の喧騒を忘れさせてくれて、昔ながらの純和風の旅館が好きな人にはお勧めのお宿です。
続きを読む
利用時期: 2019年1月
価格
サービス
寝心地
旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
くじらぐもさんが口コミを投稿しました(2017年5月)
長野県投稿229評価202
湯田中温泉街の上の段に位置していて、共同足湯に近いです。 部屋は広くて良いのですが、畳が毛羽立っていました。 何度も建て増しした感じで、部屋は迷路の様な廊下の一番奥でした。 一泊二食で泊まりましたが、夕飯も4000円の値段にしてはちょっとイマイチという感じがしました。 最もどうかと思ったのが、建物や敷地のあちこちに家族の私物や不用品などが置いてあります。 もう一度泊まろうとは思わない、と言うのが正直な気持ちです。
続きを読む
利用時期: 2017年5月旅行のタイプ: 友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
nousan77さんが口コミを投稿しました(2016年9月)
埼玉県投稿343評価78
ランチ限定のお蕎麦、~14時までだが、お蕎麦がなくなり次第終了。 旅館の広間の1室で食べるがなかなか味わい深い。少々お値段は高めだが老舗旅館の手作りなら出羽の味わいと雰囲気を味わうなら高くもないか。ぜひ行ったら食べていただきたいお蕎麦です。
続きを読む
利用時期: 2016年8月
価格
サービス
寝心地
旅行のタイプ: 友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
noelblancさんが口コミを投稿しました(2014年10月)
東京都投稿50評価20
GW中にお邪魔しました。地のものを中心としたてんぷらを始め、料理がとても美味しかったです。ボリュームも大満足でした。温泉もほぼ貸切の状態で、かけ流し温泉をゆったり独占。中庭が見える露天風呂は最高でした。かつては多くの観光客が泊まっていたみたいで大広間(というか食堂)のようなところもありましたが、現在は使用していないようでした。周辺がGW中にもかかわらず元気がなかったので、外国人に人気のある地獄谷とともに再び活気あふれる温泉街になってほしいなと思います。
続きを読む
利用時期: 2014年5月
価格
サービス
寝心地
旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
温泉とスキーさんが口コミを投稿しました(2014年8月)
山形市, 山形県投稿6評価3
大人3名で利用させていただきました。 湯田中は渋とは違い静かな温泉街という感じですね。 湯本さんは、内庭が広くより落ち着いた温泉旅館の情緒を楽しめるという感じでした。 部屋は和室二間続きを利用させていただきました。京間なんでしょうね、広く感じました。 建物は古くなっていますが、掃除がよく行き届き、客が手にしたり触ったりするところは清潔に保たれていました。料理も、ボリュームたっぷりで味もよく大変満足でした。個別に個室でサービスされるのは、部屋食よりも良いかもしれませんね。 温泉は遠慮なく熱かったですが、うめて入れば、まぁなんとか。せっかくだったので、源泉の温度にもチャレンジしてみました。(一応、成功は修めました。入れなくはないです。) 多少残念に思われましたのは内庭で、雑草等はともかく、三脚や風景を楽しむのに関係のない道具や、風景に逆効果な鉢植え等は一手間で結構ですので、視界からよけていただいた方がと思いました。 あと、温泉の待ち合い室の照明ですが、少々値段はしますがセンサ付きのLED照明のご使用をお薦めします。それであれば、スイッチが入れっぱなしでも自動的に切れてくれますのでエコにもなりますし、センサで反応して自動的につきますので、夜中に温泉に入りたいお客様のお手を煩わす事もありません。 おかみさんの応対も親切でしたし、総じて、印象は良かったです。
続きを読む
利用時期: 2014年8月
客室
サービス
寝心地
旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
価格帯
$123 - $436 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県下高井郡山ノ内町志賀高原発哺温泉 / 熊の湯温泉 / 湯田中渋温泉
客室数
5
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

湯田中湯本【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

湯田中湯本に関するよくある質問
湯田中湯本に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、世界平和観音(0.4km)、梅翁寺(0.1km)、一茶堂(0.2km)があります。
湯田中湯本の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、無料駐車場、子供用のアクティビティがあります。
湯田中湯本ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中に朝食を楽しめます。
湯田中湯本に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
湯田中湯本に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、ハッコー、いさみ寿し、チャミセがあります。
湯田中湯本に空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、湯田中湯本は宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
湯田中湯本でクリーニングサービスはありますか。
はい、宿泊客にはドライクリーニングとランドリーサービスを提供しています。
湯田中湯本のスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。
湯田中湯本周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、高梨館跡公園(3.9km)と佐野遺跡(1.4km)を訪れています。