木戸池温泉ホテル
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。

木戸池温泉ホテル

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥25,714/泊、3/273/28
¥25,714
1泊あたり
¥23,835
1泊あたり
¥21,955
1泊あたり

3月

4月

3月27日
今日

3月29日

3月31日

4月2日

4月4日

4月6日

4月8日

4月10日

4月12日

4月14日

4月16日

4月18日

4月20日

4月22日

4月24日

4月26日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

16位:山ノ内町の温泉で20軒中
バブル評価 5 段階中 3.4
立地
バブル評価 5 段階中 3.3
客室
バブル評価 5 段階中 3.8
価格
バブル評価 5 段階中 3.3
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.6
サービス
バブル評価 5 段階中 3.4
寝心地
風わたる木戸池湖畔を望む一軒宿。 グリーン期は、ホテルにキャンプ場、手ぶらBBQやボート遊びが楽しめる。写真撮影やトレッキングの拠点としてもご利用いただいてます。 冬は、ホテルに併設の木戸池スノーパークで、ラフティングや雪遊びも楽しめます。「熊の湯・横手山スキー場」へ車で4分、一の瀬・ヤケビ方面への分岐点「蓮池」へ車で7分と、各スキー場へもアクセス便利。 ドライブインとしても一年通して営業しており、日帰り入浴・喫茶・お土産ショップなどもございますので、お気軽にお立ち寄りください。(貸切日・休館日除く) ペット同伴のお部屋もありますが、時期や空室状況によりますので必ずご相談下さい。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
レストラン
スキー用具のレンタル
スキー
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
宴会場
Wi-Fi
自動販売機
卓球
会議室
温泉
ギフトショップ
全館禁煙
共用ラウンジ/テレビルーム
コインランドリー
部屋の特徴
セーフティボックス
客室タイプ
禁煙ルーム
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
格安
ユニーク
評価
  • 3
  • 7
  • 5
  • 3
  • 2
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
kaoruさんが口コミを投稿しました(2021年3月
バブル評価 5 段階中 2.0
旧式のボイラーでの全館暖房のためか夜9時過ぎに暖房が切れる。そのためか8時過ぎから異常に温度が高くなる。暑すぎて窓を開けて温度を下げないといけない。部屋の洗面所のお湯が出ない(5分以上流しても、316号室) でも廊下、朝食会場、スキー乾燥室は暖房が効かず寒い。温泉は単純泉で普通のお湯。個人的には近くのほたる温泉や熊の湯温泉の硫黄泉の方が効くような気がする。湖畔の宿で期待していたけどガッカリ。
続きを読む
滞在時期: 2021年3月
バブル評価 5 段階中 1.0客室
バブル評価 5 段階中 2.0サービス
バブル評価 5 段階中 2.0寝心地
客室選びのポイント: 格安料金は冷遇される?
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あこやがいさんが口コミを投稿しました(2020年10月
Manila, Manila, Philippines
バブル評価 5 段階中 2.0
昼ご飯に立ち寄りました。ボンゴレ ビアンコを頼みました。なんだかびっくりするぐらいおいしくなかったです。インスタント?10月終わりなのに館内および、外の自販機に、温かいコーヒーやココアがありませんでした。つめたいのみものばかり。メニューの馬刺しのスペルは、Horse がHouseでした。スキーシーズン以外でも、散策の起点になる良いロケーションにあるので、おもてなしの心がわかるように次回に期待します。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月
バブル評価 5 段階中 1.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 1.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ニモのパパさんが口コミを投稿しました(2020年1月
広島市, 広島県
バブル評価 5 段階中 5.0
昨年末志賀高原にしては過去類例ないほどの小雪の中スキーを家族で楽しむ為に2泊しました。相変わらず非常に料理美味しく親切なホテルです。
近年の小雪故か既に木戸池温泉スキー場はリフトも無く閉鎖されてました。
横手山・熊の湯両スキー場へは僅かな距離ですが、一の瀬や奥志賀高原まではかなりの移動を余儀なくされ、スキーを履いたままゲレンデインと言うのが不可能な分、スキーリゾートと言うには無理があります。でも一方でホテルが古いなりに日本ならではの温泉旅館として工夫を凝らしたオペレーションで満足度は非常に高いです。
近年志賀高原でも高額な費用を要求するデザイナーズホテルが出来たようですがそんな外国人相手のバブリーなホテルよりも木戸池温泉ホテルにはこのままで日本人スキーフリークに優しいホテルで有り続けて欲しいと切に願っています。

正直言うとホテル手配で競合が増えるのが困るのでこのクチコミにも書きたくないほどですが、一方で木戸池温泉ホテルには永続的に営業して欲しいので存続の為にしています。志賀高原にあるホテルでリーズナブル価格で最も満足度の高いホテルはこの木戸池温泉ホテルだと思いますし、マトモな料理を食べさせてくれるのもここだと感じます。鍋料理は非常に美味しくスキー旅館には珍しく温かいものは温かく、そうで無いものは新鮮さを備えて出してくれますし、興ざめな冷凍食品なんてなんて最小限です。

スキー乾燥室もキチンと施錠されますし広くとても有機的です。
温泉の泉質は評判通り全くの無味無臭!近くにある硫黄臭スゴい熊の湯やほたる温泉とは全く違う柔らかな泉質です。カルキ臭は全く無いので勿論掛け流しなのでしょう。

従業員さんも非常に親切で韓国人のリーダー中心に何人かは韓国からの留学生の方がいらっしゃいましたが不都合は全く有りませんでした。何より浴室の清掃状態が素晴らしく団体客が入った後でも綺麗に椅子や洗い桶が整列されてましたので自然と後に続く客も整然と並べてから上がりますし、夜中に韓国人の従業員さんも入浴されて来られましたが彼らもそうしたマナーは完璧です。支配人他皆様方の従業員教育の賜物ですね!

要は全てに関してコストを抑えながらもスキー客が何を求めているかを真剣に考えている旅館という感じです。志賀高原を訪ねるなら私はまた必ず木戸池温泉ホテルに泊まりたいと思います。

余談ですが大晦日かなりの冷え込みが有りまして各スキー場積雪量増えました。それ以上に湯田中までの下山路で凍結による事故多発で一旦通行止となり蓮池で2時間以上待たされた上、そこから大渋滞の中下山し湯田中まで3時間かかりました。こんな凍結路面でも長野市内の国道は全くの乾燥路面です!!

私は4WDの上スタッドタイヤを履いてましたが下山路チェーン無しではとてもじゃないですが恐くて運転できませんでした。志賀高原は袋小路になっている山岳リゾートです。どうか登坂路はともかく下山路のために志賀高原へ行かれる際は必ずタイヤチェーンを携行されます様お勧めします。前輪にチェーン巻いてポンピングブレーキの嵐で何とか下りましたので!
続きを読む
滞在時期: 2019年12月
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
客室選びのポイント: 本館から離れますが和洋室は非常に過ごしやすく使い勝手が良いですよ。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
おうまさんさんが口コミを投稿しました(2019年1月
バブル評価 5 段階中 1.0
サービスがあまりに酷く、客を迎える準備がまるでできていないと感じた。施設や食事についても、年始年始料金であることを踏まえても、値段に見合っていないと感じた。
ある意味面白く、思い出には残ったが、この宿には二度と行かないです。

(1)サービスについて
・チェックイン前に脱衣所で着替え、(共有スペースへ自己責任で)置くことを認めてくれた点は良かった。
・チェックイン時、フロントに宿泊券を渡した際、わかりましたと言うだけで、こちらから言うまで、部屋の鍵も渡さない、館内の説明もしない。
・一泊目の夕食開始時間は、機材トラブルを理由に当初予定より30分遅延。トラブルはやむを得ないが、その旨の案内を食堂前で急に言うのはどうか。前もって、部屋に電話できないのか。二泊目の夕食時も、定刻に食堂へ向かったところ、何の説明もなく、まだ準備中だから少しロビーで待つように言われ、10分程寒い中待たされた。
・一泊目の朝食で蒲鉾、二泊目の夕食でポテトサラダが入っていない、すき焼きに変更したはずなのに通常の鍋が配膳される等の提供ミスがあった。またポテトサラダの不足を指摘したところ、別皿で持ってくるのではなく、なぜか他のおかずも載ったプレートごと回収し、長い時間待たされてお預け状態。挙げ句の果てには、指摘したメニューではないものを足して持ってくる始末。
・おひつを配膳中のスタッフに、上記の提供ミスを指摘したところ、隣のテーブルに配膳すべきおひつを私達のテーブルに放置してその対応に入る。こちらが気を利かせて隣テーブルへ持っていったが、あまりの要領の悪さに苦笑い。
・大晦日ということで、年越しそばを部屋に注文したが、器の回収については何の説明もなし。回収しやすいよう、翌朝入り口に器を並べておき、夕方部屋に戻ると、新しいタオルが入口に置かれているものの、器の回収はなし。なぜ部屋に入ったのに回収しないのか、不思議に思いながら夕食を終え、再び部屋に戻ると、今度は下げられていた。なぜこのタイミングだったのか意味がわからない。部屋に貴重品を置いている客は、盗難を心配するとは思わないのか。
・愛想が良く、話の通じるスタッフも一人はいたが、言われたことしかやらない、言われたこともできない、愛想もないスタッフが大半だった。

(2)施設、食事について
・立地は、スキー場を周回するバス停が宿の目の前で、良いのかもしれない。(ただし、スキー場目の前の宿が志賀高原には沢山あることを踏まえれば、そうでもないか?)
・エレベーターが動く度、部屋まで音が聞こえる。不快に思う人もいるかもしれない。また、エレベーターの定期検査報告済書?の次回点検月を過ぎていた。法令上問題があるのかどうかは不明だが、客としては不安を感じさせられる表記である。
・部屋は、暖房が集中管理の様だが、寒い部屋と暑い部屋があり、客が部屋の温度に合わせなければならない。掃除も不完全で、クモの巣と埃があった。また、せめてティッシュくらいは備え付けて欲しかったところ。
・食堂はどこからか冷気が入ってきて、寒く感じた。
・食事は、いつ作ったのかわからない冷たい揚げ物等が出てきた。また、特に朝食のボリュームが少なく、残念だった。
・すき焼きの食べ放題は、三皿目からは肉だけの注文もできるとのことで良心的。ただし、それが美味しいとは限らない。
・風呂は、湯加減は熱くて良かった。ただし、洗い場の排水については、溝が作られていないため、排水溝側の人に反対側の人が流した汚れ付きのお湯が全て流れていく設計。非常に気持ち悪く不愉快。
続きを読む
滞在時期: 2019年1月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
maruei2018さんが口コミを投稿しました(2018年10月
伊勢崎市, 群馬県
バブル評価 5 段階中 5.0
10月14日紅葉はチョット遅かったものの窓からのロケーションは最高、風呂は湯量も多く、イワナの塩焼き、ささ寿司日本酒も進みスタッフの方々との会話もはずみ楽しいひと時を過ごせました。アットホームなホテルでした、今度は孫達と夏に行きたいです
続きを読む
滞在時期: 2018年10月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: 池に面した部屋が眺望良好
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
kaoruさんがヒントを投稿しました(2021年3月
投稿4評価1
バブル評価 5 段階中 2.0
"格安料金は冷遇される?"
口コミ全文を読む
ニモのパパさんがヒントを投稿しました(2020年1月
広島市, 広島県投稿35評価9
バブル評価 5 段階中 5.0
"本館から離れますが和洋室は非常に過ごしやすく使い勝手が良いですよ。"
口コミ全文を読む
maruei2018さんがヒントを投稿しました(2018年10月
伊勢崎市, 群馬県投稿1
バブル評価 5 段階中 5.0
"池に面した部屋が眺望良好"
口コミ全文を読む
神県警第二高速佐藤慎也さんがヒントを投稿しました(2017年2月
東京都心, 東京都投稿299評価328
バブル評価 5 段階中 3.0
"下のほうの階なら寒くないのかも"
口コミ全文を読む
hideking26さんがヒントを投稿しました(2015年7月
三鷹市, 東京都投稿540評価149
バブル評価 5 段階中 4.0
"木戸池側の部屋の眺めがよい"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
山ノ内町には他にもたくさんあります。
価格帯
¥16,692 - ¥25,564 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県下高井郡山ノ内町志賀高原発哺温泉 / 熊の湯温泉 / 湯田中渋温泉
客室数
62
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

木戸池温泉ホテル【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

木戸池温泉ホテルに関するよくある質問
木戸池温泉ホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、地獄谷野猿公苑(4.6km)、志賀高原スキーエリア(1.7km)、雷滝(5.5km)があります。
木戸池温泉ホテルの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、無料駐車場があります。
木戸池温泉ホテルではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店を楽しめます。
木戸池温泉ホテルに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
木戸池温泉ホテルに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、猿座カフェ、ザ ファームハウス、クランペットカフェがあります。
木戸池温泉ホテルでビジネスサービスを利用できますか。
はい、宿泊客は、滞在中に会議室と宴会場を利用できます。
木戸池温泉ホテル周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、熱の湯(12.5km)、福島正則屋敷跡(13.2km)、高梨館跡公園(11.4km)を訪れています。
すべての山ノ内町のホテル山ノ内町のホテルのお得情報山ノ内町の直前割引ホテル木戸池温泉ホテル 周辺のホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー