苗場スプリングスホテルは湯沢町滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、ロマンチックで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
苗場スプリングスホテルの客室には薄型テレビ、および暖炉などをご用意。無料wi-fiもあわせてご利用になれます。
快適にお過ごしいただけるよう、ホテルでは荷物保管所、および24時間対応セキュリティをご用意しております。また、以下もご利用になれます:バー・ラウンジ。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
湯沢町滞在中に鍋はいかがでしょう?近くにあるレストラン、ちゃんこ谷川がおすすめです。
苗場スプリングスホテルではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。湯沢町にお越しの際はぜひご利用ください。
立地は散歩するには素晴らしくよくスキー場も近いです 少し古いですが清潔でごはんがすごくうまいです 大団体対応できます
苗場スキー場に比較的近い、いわゆる民宿とは一線を画す宿です。 館内はかなり古く(トイレは新しいです)、部屋は非常に簡素で、風呂場の脱衣所が汚れていてサウナが壊れているなど、はっきり言って欠点はあります。 しかし、苗場スキー場まで徒歩で10分少々で行ける立地なので、ナイターをしたり花火を見に行ったりするのに便利です。 日中なら、時間は決まっていますが送迎のサービスもやっています。 夕食はコース仕立てで、前菜以外は温かい料理が出てきて、こだわりを持っている宿だと感じられます。 ラウンジや談話室には暖炉があり、揺れる火を見ながら苗場の浮き沈みの歴史を目の当たりにしてきたオーナーと語り合い和やかな時間を過ごすことができます。 好奇心旺盛な子供たちに対し、オーナーは温かく相手をしていました。 オーナーの他のスタッフも皆さん穏やかな感じで、送迎のサービスでスキー場に着いた時に宿に忘れ物をしたことに気づき、送迎バスにそのまま乗って宿に戻ったらすぐにもう1度送迎をしてくれるという、親切な対応をしてくれました。 民宿より料金は高いですが、ここなら苗場に泊まる時にまた利用しようかなと思え、苗場スキー場への印象も以前より良くなりました。
10年以上年末年始に苗場に泊まり、苗場スキー場を利用してますが、今回初めて「苗場スプリングスホテル」に宿泊! 子供が小さいときは料金がかからないので、苗場プリンスホテルを利用してましたが、子供が大きくなってからは近隣のペンションを利用。 プリンスホテルのような混雑がなくアットホームな雰囲気があるペンションもいいのですが、最大のデメリットは壁が薄い!! 子供が小さいときは寝る時間も早く、21時ごろ消灯すると隣の部屋や廊下で若者たちが騒ぐのが煩く嫌な思いを何度もしてきましたが、スプリングスホテルはビジネスホテル並みに壁が厚いようで、隣の部屋の音が聞こえにくく快適。 宿泊料金も苗場プリンスホテルより2万円弱安く(家族4人)、近隣のペンションと同等か、ペンションによっては1万円以上お手頃に宿泊が可能。 ペンションと違いホテルの入り口付近などもスペースが広く、滑り飽きた子供たちの遊びスペースとしても利用できる。 その他、部屋には浴衣、1階にお湯が出るポットを設置しているので近所のコンビニでインスタントラーメンなどを買って手軽に食事をとることも可能。 今回20:30から1階のサロンにあるプロジェクターで「ドラえもんの映画」を上映していたので子供たちは楽しく過ごせた様子。 部屋のアメニティーは浴衣と歯ブラシセットだけなので、ドライヤーは持参したほうがいい。 苗場スキー場までも徒歩5分程度で便利。 今回は都合で越後湯沢から路線バスで行きましたが、5分程度の所にある「西武ヴィラ入り口」バス停まで660円なので不便なく行く事ができる。
フジロックで苗場プリンスの抽選が外れたのでココに泊まりした。 立地も良いし、ロビーのおばさんとおじさん良い人なんですが アメニティが充実してないのと、補給をしっかりしてほしいです。 リピ有りか無しかは有りだと思います。
ワールドカップを見るためにスキー場に近いこのホテルにしました。ゲレンデまで歩いて5分と近いため駐車場料金がかからないためお勧めです。食事も洋食スタイルで良かったです。風呂や乾燥室はいまいちでした。まあ建物の古さからいえばこんなものではないのでしょうか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する