プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
湯元眺望閣 湯居間蔵
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥50,911/泊、3/25~3/26
¥61,809
1泊あたり
¥55,614
1泊あたり
¥49,418
1泊あたり
3月
4月
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
4月24日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒949-6101 新潟県 南魚沼郡湯沢町 湯沢933
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 55/100
55
成田空港(成田国際空港)
193.5km•
すべての航空券を表示
レンタカー
口コミ
評価
- 15
- 1
- 3
- 2
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
コロナが一部解除になり久しぶりに温泉へいってきました。少し金額が高かったのですが久しぶりだし、ある記念日でもあるしいいかということで行ってきました。
ところが、部屋は寒いし、温泉はぬるい 夏ならいいかもしれないがこの時期少し
厳しいかなと、料理も後でネット見たら数年前と同じ料理が出ていました。
メニューが何年も一緒、ご飯も「魚沼産こしひかり」と言っていながらあんまり
おいしくありませんでした。食材も野菜中心でこれといった料理が出てきませんでした。
部屋自体は落ち着いた雰囲気でよかったのですが、寒いのと温泉がぬるい、料理がいまいちで大変残念でした。スタッフの対応は二重丸でよかったんですが全体的に厳しい点数になりました。
ところが、部屋は寒いし、温泉はぬるい 夏ならいいかもしれないがこの時期少し
厳しいかなと、料理も後でネット見たら数年前と同じ料理が出ていました。
メニューが何年も一緒、ご飯も「魚沼産こしひかり」と言っていながらあんまり
おいしくありませんでした。食材も野菜中心でこれといった料理が出てきませんでした。
部屋自体は落ち着いた雰囲気でよかったのですが、寒いのと温泉がぬるい、料理がいまいちで大変残念でした。スタッフの対応は二重丸でよかったんですが全体的に厳しい点数になりました。
続きを読む
滞在時期: 2021年11月
価格
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

坂の上に立ち、湯沢の眺望はとても良いです。
部屋も落ち着く古民家タイプ。お風呂はぬるめで、長く浸かることができます。夕食は外食でしたので、朝食のみこちらで頂きました。量・質共に申し分ないです。
ただ、値段はやや高めです。のんびりするにはチェックアウト時間も10時と早く、朝は慌ただしくなりますね。
湯治場として使うには値段が高く、私は連泊には向かないと思います。サービスは値段なり、です。
部屋も落ち着く古民家タイプ。お風呂はぬるめで、長く浸かることができます。夕食は外食でしたので、朝食のみこちらで頂きました。量・質共に申し分ないです。
ただ、値段はやや高めです。のんびりするにはチェックアウト時間も10時と早く、朝は慌ただしくなりますね。
湯治場として使うには値段が高く、私は連泊には向かないと思います。サービスは値段なり、です。
続きを読む
滞在時期: 2020年2月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

スタッフのサービス対応は良かったです。しかし経営者と思われる女性が笑顔もなく、自分にとっては話をしたくない人の印象を受けました。話し方も押し付けがましく思います。裏方に徹したほうが良いみたい。
建物は古民家のため、となりの部屋の声が聞こえました。せっかく宿側で子供は受付ないようにしてくれているのに、女2人連れの客が午前1時くらいまで話していました。
宿には関係ないですが、このような客は静かな宿には来てほしくないです。
部屋の温泉は泉質が良かったですが、最初に入ったときに非常にぬるくてフロントに電話しました。こんな湯では風邪ひいてしまうと。食事中に入れ替えますと約束しました。そのあとはどうにかぬるいですが、入れるようになりました。源泉が元々ぬるいみたいですが、こちらの宿は沸かさないようです。
食事はレストランでしたが、プライベート感などなく仕切りをしてほしいと思う。5室のうち1室は部屋食のようです。食事が暖かいものは暖かいうちにと言ってはいますが、宿側の一方的な都合を押し付けられているみたいです。
食事内容は悪くはありませんがまた食べたいとは思いません。最後に豚がメインというのも自分の好みに合いません。なので次はありません。
建物は古民家のため、となりの部屋の声が聞こえました。せっかく宿側で子供は受付ないようにしてくれているのに、女2人連れの客が午前1時くらいまで話していました。
宿には関係ないですが、このような客は静かな宿には来てほしくないです。
部屋の温泉は泉質が良かったですが、最初に入ったときに非常にぬるくてフロントに電話しました。こんな湯では風邪ひいてしまうと。食事中に入れ替えますと約束しました。そのあとはどうにかぬるいですが、入れるようになりました。源泉が元々ぬるいみたいですが、こちらの宿は沸かさないようです。
食事はレストランでしたが、プライベート感などなく仕切りをしてほしいと思う。5室のうち1室は部屋食のようです。食事が暖かいものは暖かいうちにと言ってはいますが、宿側の一方的な都合を押し付けられているみたいです。
食事内容は悪くはありませんがまた食べたいとは思いません。最後に豚がメインというのも自分の好みに合いません。なので次はありません。
続きを読む
滞在時期: 2018年1月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
温泉風呂付きの旅館に泊まりたいと小規模の宿泊施設で肩苦しいかなと思ったのですが、24時間源泉掛け流しに引かれて今回選びました。
チェックイン時に、夕朝食時間を聞かれ、こちらの都合に合わせてくれます。この時点でゆったりした時間が始まります。
部屋は思っていたより広く、冷蔵庫にも冷えたおしぼりやグラス・飲み物(お茶・野菜ジュース・ビール・デキャンタにお水)も入っておりご自由にお飲みくださいとのこと。
夕食の後にはミント水を持って来てくださり、冷蔵庫のお水・グラス・おしぼりは新しい物と交換されていました。朝は新聞と一緒に安田ヨーグルトドリンクが用意されています。
温泉はお肌ツルツルになります。また、部屋に置いてあるマッサージ機が気持ち良かったです。
夕朝食とも派手さはないのですが、地元の食材を使用し、味良く、盛り付け・器まで一体となって演出してくれます。朝食は女将さんが炭火で炙った海苔や油揚げ・焼き魚を出してくださいます。お宿はきめ細かいところまで致せり尽くせりです。
ただ、古民家なので宿泊客が大声で話すと隣の部屋まで丸聞こえです。お宿自体が小学生以下の宿泊をお断りしているのは、静かに過ごして貰うためだと思います。大声を出す人は防音がしっかりした宿泊施設が良いと思います。宿側に求めるだけでなく客側のTPOが必要だと思いました。
チェックイン時に、夕朝食時間を聞かれ、こちらの都合に合わせてくれます。この時点でゆったりした時間が始まります。
部屋は思っていたより広く、冷蔵庫にも冷えたおしぼりやグラス・飲み物(お茶・野菜ジュース・ビール・デキャンタにお水)も入っておりご自由にお飲みくださいとのこと。
夕食の後にはミント水を持って来てくださり、冷蔵庫のお水・グラス・おしぼりは新しい物と交換されていました。朝は新聞と一緒に安田ヨーグルトドリンクが用意されています。
温泉はお肌ツルツルになります。また、部屋に置いてあるマッサージ機が気持ち良かったです。
夕朝食とも派手さはないのですが、地元の食材を使用し、味良く、盛り付け・器まで一体となって演出してくれます。朝食は女将さんが炭火で炙った海苔や油揚げ・焼き魚を出してくださいます。お宿はきめ細かいところまで致せり尽くせりです。
ただ、古民家なので宿泊客が大声で話すと隣の部屋まで丸聞こえです。お宿自体が小学生以下の宿泊をお断りしているのは、静かに過ごして貰うためだと思います。大声を出す人は防音がしっかりした宿泊施設が良いと思います。宿側に求めるだけでなく客側のTPOが必要だと思いました。
続きを読む
滞在時期: 2017年10月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
チェックインの小部屋から場所を移し、温か冷かおしぼりの好みを聞かれ、ウエルカムドリンクも何種類かの中から温、冷を選びます。それから食事の時間の希望を伝えるのですが・・・。これらのことにとても時間がかかり(40分ほど)、アーリーチェックインの意味がなかった。あの妙に長い間の取り方は、もしかして部屋の準備ができていなかった? それなら正直に言ってほしかったです。 この後食事のたびにおしぼりの好みを聞かれますが、正直どうでもいいです。
食事は手をかけたものがいろいろと供されます。器や盛り付けのあしらいなども見て楽しいもの。味も悪くはない。だけど宿泊代金に比べて食材に高級感がありません。何も山の中で蟹を食べたいわけではないが、メインが銘柄豚の鍋物じゃなくてもいいのでは?
お湯がとても良くて何度も入りました。また入りに行きたい。
でも部屋のソファーがヘタっていたり、せっかくのバスローブが超ミニ丈だったり、備え付けのバリ風リラックスウエアの首回りが開きすぎで着られるものではなかったり。お値段が高級なので、今回自分たちの記念旅行でえいっと思い切って利用したのですが…。
宿の方たちが一生懸命やっておられるのはとても伝わってきます。今後改善されてもっと良くなられることを願います。
食事は手をかけたものがいろいろと供されます。器や盛り付けのあしらいなども見て楽しいもの。味も悪くはない。だけど宿泊代金に比べて食材に高級感がありません。何も山の中で蟹を食べたいわけではないが、メインが銘柄豚の鍋物じゃなくてもいいのでは?
お湯がとても良くて何度も入りました。また入りに行きたい。
でも部屋のソファーがヘタっていたり、せっかくのバスローブが超ミニ丈だったり、備え付けのバリ風リラックスウエアの首回りが開きすぎで着られるものではなかったり。お値段が高級なので、今回自分たちの記念旅行でえいっと思い切って利用したのですが…。
宿の方たちが一生懸命やっておられるのはとても伝わってきます。今後改善されてもっと良くなられることを願います。
続きを読む
滞在時期: 2017年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥47,178 - ¥54,345 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越新潟県南魚沼郡湯沢町越後湯沢温泉
客室数
5
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する湯元眺望閣 湯居間蔵【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
湯元眺望閣 湯居間蔵に関するよくある質問
湯元眺望閣 湯居間蔵に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、ガーラ湯沢スノーリゾート(0.5km)、湯沢高原(1.2km)、湯沢高原アルプの里高山植物園(0.8km)があります。
その他のよくある質問