大雪山白金観光ホテル
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥15,825/泊、3/283/29
¥27,732
1泊あたり
¥21,553
1泊あたり
¥15,373
1泊あたり

3月

4月

3月28日
今日

3月30日

4月1日

4月3日

4月5日

4月7日

4月9日

4月11日

4月13日

4月15日

4月17日

4月19日

4月21日

4月23日

4月25日

4月27日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

3位:美瑛町の温泉で3軒中
バブル評価 5 段階中 3.4
立地
バブル評価 5 段階中 2.9
客室
バブル評価 5 段階中 3.3
価格
バブル評価 5 段階中 3.0
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.3
サービス
バブル評価 5 段階中 3.3
寝心地

美瑛町でベストの温泉施設つきホテルをお探しですか?大雪山白金観光ホテルがご期待にお応えします。

十勝岳望岳台 (3.1 km)、およびビルケの森 (4.7 km)などにも至近の大雪山白金観光ホテルは美瑛町でおすすめの宿です。

大雪山白金観光ホテルの客室には客室内冷蔵庫、および冷暖房完備などをご用意。無料インターネットもあわせてご利用になれます。

快適にお過ごしいただけるよう、温泉施設つきホテルでは24時間対応のフロントデスク、ルームサービス、および荷物保管所をご用意しております。また、以下もご利用になれます:浴槽、およびバー・ラウンジ。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。

その場合は白ひげの滝 (0.2 km)、白樺街道 (0.1 km)、および不動の滝 (0.8 km)がおすすめ。美瑛町で人気の観光スポットであり、温泉施設つきホテル徒歩圏内にあります。

大雪山白金観光ホテルのスタッフ一同、美瑛町へのご到着をお待ちしております。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料インターネット
サウナ
バスタブ
バー/ラウンジ
娯楽室
カラオケ
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
駐車場
Wi-Fi
レストラン
自動販売機
シャトルバスサービス
会議室
温泉
マッサージ
露天風呂
荷物預かり
ギフトショップ
全館禁煙
24時間対応のフロントデスク
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
ルームサービス
セーフティボックス
電話機
冷蔵庫
浴室/シャワー
無料のバスアメニティ
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
家族向け
中価格帯
対応言語
英語、日本語
評価
  • 11
  • 48
  • 38
  • 16
  • 9
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
MMB206さんが口コミを投稿しました(2024年7月
東京都
+1
バブル評価 5 段階中 3.0
ホテルの名前が2024年6月12日から「森の雫 RIN」に変わっています。
このホテルには2022年7月に泊ったことからリピートしました。
(当時の口コミもトリップアドバイザに残しています。)
今回予約時、以前はあった部屋食がなくなっていました。
2024年4月リニューアルのビュッフェダイニング「BIEI Kitchen」で食事を提供する仕組みに変わっていました。
とかち帯広空港から途中の旧幸福駅や十勝ヒルズの観光をしてトマムインター経由で北上、途中で富良野のファーム富田に寄っていたら夕方の青い池には間に合わず、ホテルに着いたのは18時を過ぎてしまいました。(この時期の日没は19時過ぎと遅いのでまだ明るい。)
チェックイン時、夕食を18時30分 19時 19時30分の選択肢がありました。
お風呂にしっかり入ってから食事にしたいので、最終19時30分を選びました。
お風呂は、前回来た時と同様、良いお風呂でした。
2年前に泊まった時、ロビーにあった広めの売店スペースと、もともとの食堂スペースをあわせて「BIEI Kitchen」にしたようです。
食事時間を19時30分にしたのが失敗でした。
ステーキと海老焼きが目玉のようですが、他の料理、なぜか豚の角煮 油淋鶏 と中華寄り? 前の回の残りのような感じで料理の補充があまりされませんでした。
ライブキッチンはこの時間では稼働していませんでした。
デザート類を取りに行ったらすでに料理の片づけ。ついにデザートも片付けていました。これは残念でした。(この日の宿泊客の人数の影響もあったのでしょう。)
フードロスの問題もあり人数が少ない時のバイキングは寂しくなります。これなら定食方式で品数を増やしてくれた方が良い。
(これは、食事提供の方法を変えて変えて3か月、改善の余地があるかも知れません。)
この時期の北海道の日の出は朝4時ととても早い。
もともと朝は早起きなので、お風呂に入ってから徒歩数分の白髭の滝を見て、朝一番で朝食会場に行きました。
前の晩より、食事が充実しているように感じました。

気になったのは。ユニットバスに石鹸あるいはハンドソープがなかったことです。
用を足した後、手を石けんで洗うことができません。
これはすぐにでも確認・改善してほしい。
私は手持ちの某チェーンビジネスホテルのアメニティの石けんを使いました。
また部屋風呂にシャンプー・トリートメント・ボデーソープの備え付けがありません。ボデーソープがあれば石けんの代用になります。部屋での入浴に関しては温泉大浴場があるから困りませんでしたが、この状態は事実上部屋のお風呂は使えないと言うことかと思いました。
部屋に備え付けのアンケートに書こうかとも思いましたが、「青い池」は最近とても混雑するとのことで、「下界」から観光客が押し寄せる前にと、8時にチェックアウトしたため書けませんでした。

前回の滞在の印象は良かったので残念です。
運営形態を変えて間もないのでまだこれから改善の余地があるかも知れません。
お風呂はとても良いので今後の様子を見たいと思います。(口コミなど。)
続きを読む
滞在時期: 2024年7月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
バブル評価 5 段階中 4.0寝心地
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Boggy505さんが口コミを投稿しました(2024年7月
バブル評価 5 段階中 1.0
2連泊しましたが残念でした、ユニットバストイレで、歯ブラシ、コップが便器のタンクのうえに置いてありました、不衛生極まりないです、ドライヤーも無し、部屋も和室で椅子が無い、コンセントは少ない、極めつけはバイキングの酷さ、北海道で刺身が無く、魚介類もほとんど無く、
ましなのはステ-キ位、とにかく品数が少なく、味付けも最悪です、
朝食に至っては8時半を過ぎると補充も無し、みそ汁、ヨーグルトも無し、知床、網走が良かった
だけに残念です
続きを読む
滞在時期: 2024年7月
バブル評価 5 段階中 1.0価格
バブル評価 5 段階中 1.0客室
バブル評価 5 段階中 3.0立地
バブル評価 5 段階中 2.0清潔感
バブル評価 5 段階中 2.0サービス
バブル評価 5 段階中 2.0寝心地
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OldBallonistさんが口コミを投稿しました(2023年9月
川崎市, 神奈川県
バブル評価 5 段階中 4.0
美瑛の街から白金温泉へ向かう途中にある道の駅「白金ビルケ」のインフォメーションで日帰り入浴の割引クーポンをもらって行ってみました。老舗のホテルのようで韓国人観光客の団体が観光バスで泊まりに来ていました。十勝岳に近いので昔からの天然温泉かと思っていましたが、ボーリングで見つかった温泉だそうです。しかしながら、温泉としてはなかなかいい温泉で、露天風呂もなかなかでした。風呂の後は近くの白ひげの滝まで涼みながら散歩しました。
続きを読む
滞在時期: 2023年8月旅行タイプ:友人との旅行
客室選びのポイント: 日帰り入浴ならば、道の駅「白金ビルケ」で割引クーポンを貰うとお得です。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MMB206さんが口コミを投稿しました(2022年10月
東京都
バブル評価 5 段階中 5.0
7月初旬、富良野のラベンダー観光二泊のうちの一泊として泊まりました。皆様の口コミがばらけているので少し心配でしたが、悪い口コミの指摘を私は特に感じませんでした。昭和の時代に各地にできた和室主体のごく普通の温泉観光ホテルの形態です。このようなホテルは各地にあります。
食事はゆったりしたいので部屋食にしました。(久しぶりに部屋食選択)
特に問題はないと思います。(このあたりは個人の感想が分かれるのでしょうね。)温泉もいいお湯でした。
青い池がとても近い。朝、混雑する前に観光することができました。
また富良野・美瑛に来る際は利用したいホテルです。
(初夏の北海道の朝は早い、朝3時過ぎに空が白み始めました。)
続きを読む
滞在時期: 2022年7月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひでごんさんが口コミを投稿しました(2021年10月
バブル評価 5 段階中 3.0
全体的に館内は古く、それなりといった感じ。客室のトイレ臭がひどく自分はそこでは用を足せなかった。食事も平均的で昔ながらのメニュー・配膳といった感じだった。
続きを読む
滞在時期: 2021年10月
バブル評価 5 段階中 3.0価格
バブル評価 5 段階中 2.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 2.0清潔感
バブル評価 5 段階中 3.0サービス
バブル評価 5 段階中 3.0寝心地
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OldBallonistさんがヒントを投稿しました(2023年9月
川崎市, 神奈川県投稿11,992評価1,255
バブル評価 5 段階中 4.0
"日帰り入浴ならば、道の駅「白金ビルケ」で割引クーポンを貰うとお得です。"
口コミ全文を読む
荒島重美さんがヒントを投稿しました(2019年11月
旭川市, 北海道投稿39評価21
バブル評価 5 段階中 5.0
"古さはありますが、味のある客室と言う事でどの部屋も大差ありません。"
口コミ全文を読む
yochipochiさんがヒントを投稿しました(2018年6月
白山市投稿773評価222
バブル評価 5 段階中 4.0
"十勝岳が堪能できる部屋が一番だと思います。"
口コミ全文を読む
retis07さんがヒントを投稿しました(2017年10月
足立区, 東京都投稿115評価94
バブル評価 5 段階中 5.0
"本館の方が移動等便利そうでした"
口コミ全文を読む
幸雄さんがヒントを投稿しました(2017年7月
松江市, 島根県投稿29評価23
バブル評価 5 段階中 4.0
"洋間は、良かったです。"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
美瑛町には他にもたくさんあります。
価格帯
¥14,469 - ¥25,923 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本北海道上川郡美瑛町白金温泉
客室数
74
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

大雪山白金観光ホテル【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

大雪山白金観光ホテルに関するよくある質問
大雪山白金観光ホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、白金青い池(3.0km)、白ひげの滝(0.2km)、十勝岳望岳台(3.0km)があります。
大雪山白金観光ホテルの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、レストラン・飲食店、ラウンジ、無料駐車場があります。
大雪山白金観光ホテルではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店とラウンジを楽しめます。
大雪山白金観光ホテルに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
大雪山白金観光ホテルに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、歩人、ビトウィーン ザ ブレッド、カフェレストラン バーチがあります。
大雪山白金観光ホテルにフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中にサウナを利用できます。
大雪山白金観光ホテルのスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。
すべての美瑛町のホテル美瑛町のホテルのお得情報美瑛町の直前割引ホテル大雪山白金観光ホテル 周辺のホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー