まぁまぁ良い方のお宿でした、期待したほどではなかったかも知れません。朝食が少し残念な感じがしました。ちょっとお高めの宿だったので値段には見合ってないような気がしました。
数年前に一泊して以来の再訪。 お湯は気持ちいいし、相変わらずお料理は美味しいです。 前回は早くに出立しなくてはならなくてバタバタの朝ごはんでしたが、今回は存分にのんびりできました。 部屋に関しては、階段が多いのと洗面所が暗いのが難点。大浴場でメイクしましたが、こちらも照明が落ちていてちょっと不便でした。 帰りの送迎の間にびっくりするくらい大きな虹が見えて、北海道ならではの景色と奇跡のようなタイミング、そして写真が撮れるよう良いポジションで車を止めてくれたスタッフの方に感謝です。 旭川空港からのアクセスがかなり良いということを今回実感し、北海道旅行がぐっと身近になりました。ぜひまた宿泊したいと思います。
客室露天風呂も大浴場も源泉掛け流しで泉質も最高、ひたすらにのんびりと温泉を堪能できた。静かにゆっくりと過ごす事が出来る宿。ただ自分のミスで道中の昼食を食べ過ぎてしまい、せっかくの美味しい晩御飯を充分に消化できないままの状態で食べる事になってしまい後悔。
お正月に利用。 料理は期待以上の絶品でした。 この日は満室。 食事処の席数が少なく満室だと2回転で予約になります。 朝も予約なので7時か9時の2択。 夜は良いとして朝、好きな時間に食べられないのは…、ちょっと不便かな。 17部屋しか有りませんが2階が有ったり、廊下に階段が多いです。 1階の比較的お帳場から近いお部屋でした。 2つ有る喫煙所に近いのでラッキーだと喜んでいましたが…、部屋の近くに階段が有り足音が響きます。 2階からもドスドスと聞こえます。 他の部屋のドアの開閉音が「バン」と煩いです。 アンラッキーな事に隣の部屋に魔の3歳児がいる家族が。魔の3歳児は大浴場でも食事処でも奇声を上げ、最悪だったのは廊下を奇声を上げて走り回る。 これが部屋にいても聞こえ煩くて煩くて…。 食事良し、温泉の質良し。 次回は耳栓持参で行きます。
友人がぜひ再訪したい宿ということで、私も一緒に、はじめて伺いました。 一日中、気のいいガイドさんに案内してもらい美瑛の壮大な美しい景色を堪能し、宿まで送っていただいてチェックインした際に、番頭さんのような方に全てを台無しにするような対応をされました。 要約すると、電話予約の際に「チェックアウト後の駅までの送りが必要と聞いてないから、自分でタクシーを呼んでください」とのこと。 前回宿泊した時は送ってくれたからこちらは送ってもらえると思ってるし、到着時はガイドさんに送ってもらうとしか言ってませんよ。と、押し問答になりました。最終的に、上の方を呼んでくださいと伝えると、「今回は送るけど、次回はちゃんと3日前までに予約してくださいよ」と言われる始末。 いやいや、次回は無いし。そして電話予約の際に、もっとしっかり案内できていないことをまず謝罪するべきではないですか? ありえない対応にテンションが一気に降下したのは言うまでもありません。 お料理、温泉、接遇と素晴らしいお宿。一人の方のために残念な思い出になってしまいました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する