プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
民宿 木理
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒088-2338 北海道 川上郡標茶町 南標茶
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 1
- 2
- 1
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み

標茶町、国道沿いだけど森に包まれたような宿。カヌーガイドでもある宿主さんと、お料理担当の奥様と家族のように一緒に食卓を囲に食事をいただきます。とても親切にしてくださって、朝早い出発にもこころよく応えてくださいました。
近くに素晴らしい温泉多数!ぜひ入りたい名湯です。
到着のときは看板を見逃さないように!!
近くに素晴らしい温泉多数!ぜひ入りたい名湯です。
到着のときは看板を見逃さないように!!
続きを読む
滞在時期: 2018年6月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


食事が美味しく、ボリュームたっぷりで満足な宿。
夕食にならぶ皿の数とボリュームに驚いた。
お酒を飲みながらお食事、そのまま、旅の情報交換のための席に…
朝食もまた、美味しくいただいた。
宿主さんはカメラマンで、沢山の情報を持っているので、近隣に限らず、あれこれ訪ねてみると、旅が充実すること間違いなし
夕食にならぶ皿の数とボリュームに驚いた。
お酒を飲みながらお食事、そのまま、旅の情報交換のための席に…
朝食もまた、美味しくいただいた。
宿主さんはカメラマンで、沢山の情報を持っているので、近隣に限らず、あれこれ訪ねてみると、旅が充実すること間違いなし
続きを読む
滞在時期: 2017年9月旅行タイプ:友人との旅行
客室
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
釧路湿原でカヌーをしてみたいので、ネットで探していたらココに行きつきました。
立地的には釧路市内から行くと、国道が直線になった所の右側。
ですが・・・、国道から結構引っ込んでいるので余程注意していないと、スルーしてしまいます。(笑)
ですので、周りにはコンビニ等はありません。
当館傍に、昔は個人経営コンビニらしき建物があり、その建物前に現在も稼動中のジュースの自販機が何台かあります。それが当館の目印でしょう。
その分『森の中に佇む民宿』って感じがします。
建物は今風の、どっしりした佇まいで小綺麗にされていて、各部屋もゆったりとした広さです。混雑時には男女相部屋になるようですが、それでもゆったりかと・・・。
夕食は奥さん自慢の、手の込んだ家庭料理で普段自宅で作るのは手間が掛かるような逸品が多く、量的にもガッツリ食す私でも満腹になりました。
食後はそのまんま、同宿者やオーナー夫妻と飲み会みたいになり、マッタリと楽しめますし、強制参加では無さそうなので、嫌な方は自室に戻るのも可能のようです。
この飲み会ですが、CI前に標茶町内のコープやコンビニで事前に仕入れて、宿の冷蔵庫に入れて貰ってる方が良いでしょう。(尚、部屋には冷蔵庫はありません。また館内に自販機も無し)
ところで、この宿のオーナーさんは本職は写真家で商売柄か土地柄かわかりませんが、自分のカヌーも持っておられます。
その為、釧路湿原のカヌーツアーはオーナーさんが主催で、ネイチャーセンター等で主催するカヌーツアーよりも時間やコースの自由が利いて半額以下の格安で利用出来ました。
勿論、然るべき保険・ライフジャケット・オーナーさん自らのガイドも付いています。
宿→カヌースタート地点、カヌーゴール地点→宿までの往復送迎も付いて至れり尽くせりでした。
カヌーが全くの初心者でも、オーナーさんがカヌーを漕いでくれるので楽ですし、写真家だけあって樹木や野鳥のガイドも面白おかしく過ごせました。
ただ朝が少し早目ですが、朝のシーンとした釧路湿原ツアーは気持ち良かったですし、途中の浅瀬で休憩となり、奥さん手作りのオニギリが美味かったです。
このような感じで、まったり・ゆったり・のんびりと寛げる宿です。
立地的には釧路市内から行くと、国道が直線になった所の右側。
ですが・・・、国道から結構引っ込んでいるので余程注意していないと、スルーしてしまいます。(笑)
ですので、周りにはコンビニ等はありません。
当館傍に、昔は個人経営コンビニらしき建物があり、その建物前に現在も稼動中のジュースの自販機が何台かあります。それが当館の目印でしょう。
その分『森の中に佇む民宿』って感じがします。
建物は今風の、どっしりした佇まいで小綺麗にされていて、各部屋もゆったりとした広さです。混雑時には男女相部屋になるようですが、それでもゆったりかと・・・。
夕食は奥さん自慢の、手の込んだ家庭料理で普段自宅で作るのは手間が掛かるような逸品が多く、量的にもガッツリ食す私でも満腹になりました。
食後はそのまんま、同宿者やオーナー夫妻と飲み会みたいになり、マッタリと楽しめますし、強制参加では無さそうなので、嫌な方は自室に戻るのも可能のようです。
この飲み会ですが、CI前に標茶町内のコープやコンビニで事前に仕入れて、宿の冷蔵庫に入れて貰ってる方が良いでしょう。(尚、部屋には冷蔵庫はありません。また館内に自販機も無し)
ところで、この宿のオーナーさんは本職は写真家で商売柄か土地柄かわかりませんが、自分のカヌーも持っておられます。
その為、釧路湿原のカヌーツアーはオーナーさんが主催で、ネイチャーセンター等で主催するカヌーツアーよりも時間やコースの自由が利いて半額以下の格安で利用出来ました。
勿論、然るべき保険・ライフジャケット・オーナーさん自らのガイドも付いています。
宿→カヌースタート地点、カヌーゴール地点→宿までの往復送迎も付いて至れり尽くせりでした。
カヌーが全くの初心者でも、オーナーさんがカヌーを漕いでくれるので楽ですし、写真家だけあって樹木や野鳥のガイドも面白おかしく過ごせました。
ただ朝が少し早目ですが、朝のシーンとした釧路湿原ツアーは気持ち良かったですし、途中の浅瀬で休憩となり、奥さん手作りのオニギリが美味かったです。
このような感じで、まったり・ゆったり・のんびりと寛げる宿です。
続きを読む
滞在時期: 2014年6月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本北海道川上郡標茶町
客室数
4
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する民宿 木理【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
民宿 木理に関するよくある質問
民宿 木理に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、オーロラファームヴィレッジ(7.6km)、標茶駅(5.0km)、釧路川標茶緑地公園(5.1km)があります。