青森県に「ロックウッド・ホテル&スパ」が誕生しました。
東京から青森まで飛行機で約1時間、新幹線で約3時間、その後、青森市街地からホテルまで田園風景のなかを70分ほどのドライブで当ホテルに到着します。
400ヘクタールの広大な敷地内に、188の客室と泉質に恵まれた温泉のある当ホテルは、津軽国定公園の岩木山の麓に位置し、世界遺産に登録されている白神山地が至近の自然豊かな総合リゾートです。
冬季、スキー場は13のスキーコースとゴンドラ1基・高速リフト2基・チェアーリフト2基を擁し、オリンピック規格の巨大ハーフパイプも登場します。
春から秋にかけては、日本海と岩木山のぜいたくな眺望を楽しみながら、アーノルド・パーマー氏がデザインした7,100ヤード、18ホールの青森スプリングゴルフコースをご利用いただけます。
レストランでは、料理長が、四季折々の新鮮な食材をふんだんに使った料理で、皆様をおもてなし致します。
青森フリープランで2日目に宿泊した宿が「ロックウッドホテル&スパ」でした。 岩木山の麓にある全188室の温泉付リゾートホテルで、ホテルの北側の日本海と津軽平野、南側の岩木山が、露天風呂からだけではなく、大きな窓の屋内大浴場からも眼前に広がる眺望が楽しめました。 日常の喧噪を離れて岩木山の豊かな自然の中に身を置いてリフレッシュ出来ました。 鯵ヶ沢高原を源泉とするこの温泉から望む四季折々の美しい津軽の景色と、岩木山から湧き出る多くのミネラルを含む天然温泉水は、アクティビティー後の身体を癒してくれます。 また、四季折々のアウトドアー・アクティビティーが楽しめてまさに「1年中アウトドア三昧!」 冬はホテルから一歩出るとそこはもうゲレンデ、スキーやスノーボード、夏はゴルフ、サイクリング、ハイキングやトレッキング、年間を通じて、周辺の観光も楽しめます。 住 所:青森縣西津軽郡鯵ヶ沢町鯵ヶ沢高原 電 話:0173-72-1011
岩木山の眺めが素晴らしく、料理も美味しく、すべすべの温泉も素晴らしかったです。ロコナ対策もバッチリでした。スキーのゲレンデに直結しています。部屋の床はフカフカのカーペットです。連泊で部屋の掃除をして欲しく無い時は、「Do not disturb」では駄目です。直接フロントに「不要」と頼みましょう。
沢山の人を宿泊させられるホテルと添乗員から説明された。だが、エレベーターが2機しかない。ロビーは2階でバスが着くのが1階。2階までのエスカレータはない。大きな荷物を1台のエレベーターで社会的距離をとって2階のロビーまで運び上げなければならない。無料のWifiが、利用できる。ただ、インターネット接続はすごく遅く動画の試聴に耐えれない。自前のポケットWifiで対応した。大人数を宿泊させるためかもしれないが劣悪なネット環境である。コンセントは足りるだけあった。
中国人に溢れる京都から離れて静かに山中で過ごそうと選んだ青森。リゾートホテルの便利さとバイキング料理の気楽さが1人スキー旅には向いているかと思って選びました。休み明けで人も少なくて良かったです。ただこちらも中国人の声が響いてました。人格的な問題でなく習慣の違いでしょうが、廊下でも食事会場でも風呂でもエレベーターの中でも、公共の場を無視する風習は騒音です。落ち着いて過ごせないなあ〜とエレベーターで下を向いていると女の子はスリッパも履かず靴下だけでした。どんな社会生活してんだよ!
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する