和室棟に宿泊しましたが、10畳の部屋とロフトがあり、広々としています。敷地内は非常に管理が行き届いており、快適でした。食事についても充実していましたし、温泉ではないものの大浴場もあり非常に快適に過ごせました。
十二湖トレッキングの折に立ち寄った。雨模様で敷地内をあまり散策することはできなかったが、十二湖麓の広々とした敷地には、ログコテージやレストラン、物産館などが点在する。自然に囲まれてリラックスできそうなロケーションだ。今回の旅では、不老ふ死温泉に宿をとったので利用しなかったが、季節の良い時期に1〜2泊して、ゆっくり白神・十二湖のトレッキングを楽しむのも良いかもしれない。
地元なのでよく日帰り入浴に訪れます。こちらのソフトクリームは濃厚でとても美味しいです。今日は初めて宿泊しました。東京のビジネスホテルの狭い部屋に慣れているので、部屋の広さに感動しました。しかし、この辺ではこれで標準らしいです。正面側の部屋からは、目の前に、里山の薬師山と母谷山が見えます。 お風呂はとろとろの美肌の湯。露天風呂があればうれしいですね。 食事は夕食も朝食も美味しくいただきました。
よく言うツルツルの美人の湯です。 湯上り後もぽかぽかツルツルの肌に満足! ホテルから見える日本海の大海原に感動。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。