家族でトレーラーハウスに宿泊しました。御所の台オートキャンプ場が隣接しているので、キャンプも楽しそうです。宿泊すると、ハタハタ館の温泉施設利用がもれなく付いてきます(有料)。トレーラーハウスはトイレ、シャワー、キッチン、調理器具、食器が完備です。寝る場所が普通のベッド以外にも複数あるので、子供じゃなくてもワクワクします。
五能線に乗るべく秋田白神駅で列車待ち。たっぷりと時間があるので、ハタハタ館の売店を覘く。秋田音頭に連想から、ハタハタの干物に目が行った。ついつい手が出てしまう。
研修会の翌日、朝風呂を期待して行ったのですが、営業時間外で、それならばと後日予約して一人で宿泊。お部屋は琉球畳とツインベッドと広すぎるくらいで、全面窓ガ ラスから日本海が一望。夕食も丁寧な料理でおいしくいただきました。問題は朝食。どこのドライブインでも出さないであろうという粗末な支度。しかもセルフ。夕食はハタハタ館本体の厨房で、朝食は1階レストランの請負仕事と見ました。ここだけ本当に残念です。
日本海を眺めながら、ということでしたがそんなには見えませんでした。 相方が入ったのは木のお風呂の方で木の香りがとてもよかったそうです。 露天風呂に行ったら秋田美人がふたり、なんとも色っぽい! 脱衣室はそこそこ広いのですが、ドライヤーが3つしかなく、 何人かが待つ状態でした。ちょっと足りないように思います。 近くに似たようなハタハタなんとかという温泉があるので 間違わないように注意してください。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する