松本から更に奥地にある、公共の宿です。最寄駅は明科駅です そこから、村営バスの終点となります どんどん山奥に入って行きます。 途中、生坂ダムを更に超えた場所にあります 周りは自然一杯で、本当に隠れて宿のようです。 温泉ではないのですが、天然ラジウム岩盤浴場です。かなり、効き目あります。ポカポカしてますので、効き目はわかります。 部屋も広く、綺麗です お料理も期待以上でした。 車で行かなかったので、暇しましたが、何もしないで、大自然を楽しむのが正解だと思って、ゆっくりさせて頂きました。
残念でしたが、食べずに帰宅しました。 予約客優先で当日客は2時間待ちでした。 張り紙等の案内もなくとても不親切と感じました。 ネットで大人数のみ問い合わせも文面に騙された感でお風呂と食事を満喫できず残念でした。お風呂は雰囲気やお湯の質もよかったので、 企画した以上 運営しっかりしてください。 同じ気持ちの客様もいましたので。
生坂で趣味的に色々な果樹を栽培しています。岐阜から月に1回ほど、それらの手入れに行っていますが、いつもここに泊まって疲れを癒しています。到着するといつもまずお風呂へ。私にはやさしい、程よい温度のため、長ーくのんびりと過ごすことができます。朝風呂は窓を通して、犀川一体に漂う朝もやで 包まれているのがわかります。食事はコースメニューもいいのですが、単品メニューでおいしいものがあり、お勧めのひとつは「やまなみ特製ギョーザ」。毎年秋になると、近くのぶどう園で巨峰を味わうのも楽しみになりました。最近、やまなみ荘のすぐそばに18ホールのグランドゴルフ場ができました。宿泊者は 無料で、一人でも、家族みんなでもやれます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する