プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
白馬ホテルけやきの樹
フル ビュー
すべての写真を表示(47)47
食事 (6)
客室 & スイート (5)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥27,734/泊、1/26~1/27
¥50,171
1泊あたり
¥36,070
1泊あたり
¥21,969
1泊あたり
1月
2月
1月26日
1月28日
1月30日
2月1日
2月3日
2月5日
2月7日
2月9日
2月11日
2月13日
2月15日
2月17日
2月19日
2月21日
2月23日
2月25日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
3.0
205位:白馬村の日本のペンションで214軒中普通
26件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
白馬ホテルけやきの樹、白馬和田野の森にあるヨーロピアンタイプの宿泊施設です。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
レストラン
娯楽室
スキー
温泉
バーベキュー設備
駐車場
Wi-Fi
自動販売機
カラオケ
卓球
全館禁煙
ランドリーサービス
部屋の特徴
エアコン
セーフティボックス
冷蔵庫
液晶テレビ
浴室/シャワー
ヘアドライヤー
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
格安
ユニーク
対応言語
日本語、英語
所在地
〒399-9301 長野県 北安曇郡白馬村 北城4721
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 76/100
76
65軒のレストラン
(1km圏内)
口コミ
評価
- 5
- 6
- 4
- 1
- 10
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
アメニティーありと書いてありましたが嘘でした。
翌日他のお客さんにも聞いたらアメニティーは全く無い!浴衣もタオルもない。鏡も割れていた。とのことでした。
うちの部屋はカーテンが1つ全くないのと壊れて観ることができない小さなテレビモニターでした。
タオル、アメニティー、お茶などは全くありません。
あるのはプラスチックコップと小さな湯沸かし器、ハンガー、トイレで履くような草履だけです。
翌日 景観ぐらい拝もうと思いましたが壊れたボイラーなどの荒んだ廃墟風景で残念でした。何一つ良いところがなかった。
。大浴場は迷路のように増築した小屋まで行き、かごに脱いだものを入れるスタイル。
(浴衣がないので部屋着が必要です。しかし浴衣を着ている人もみかけました。どういうことなのでしょうか)
シャワーフックは壊れていて水を何度かまき散らして
木枠と石枠のお風呂で石枠のほうに入ったらぶわっとおがくずのような茶色い垢のような何かが沢山渦巻きました。念入りにシャワーで洗い落として部屋に戻りました。リンスインシャンプーとボディーソープはありました。
これで素泊まり1人3000円。
チェックアウト時にもフロントには誰もおらず、木箱が置いてあり、この中に部屋の鍵を入れてチェックアウト完了です。と書いてありました。こんなこと初めてでした。
翌日他のお客さんにも聞いたらアメニティーは全く無い!浴衣もタオルもない。鏡も割れていた。とのことでした。
うちの部屋はカーテンが1つ全くないのと壊れて観ることができない小さなテレビモニターでした。
タオル、アメニティー、お茶などは全くありません。
あるのはプラスチックコップと小さな湯沸かし器、ハンガー、トイレで履くような草履だけです。
翌日 景観ぐらい拝もうと思いましたが壊れたボイラーなどの荒んだ廃墟風景で残念でした。何一つ良いところがなかった。
。大浴場は迷路のように増築した小屋まで行き、かごに脱いだものを入れるスタイル。
(浴衣がないので部屋着が必要です。しかし浴衣を着ている人もみかけました。どういうことなのでしょうか)
シャワーフックは壊れていて水を何度かまき散らして
木枠と石枠のお風呂で石枠のほうに入ったらぶわっとおがくずのような茶色い垢のような何かが沢山渦巻きました。念入りにシャワーで洗い落として部屋に戻りました。リンスインシャンプーとボディーソープはありました。
これで素泊まり1人3000円。
チェックアウト時にもフロントには誰もおらず、木箱が置いてあり、この中に部屋の鍵を入れてチェックアウト完了です。と書いてありました。こんなこと初めてでした。
続きを読む
滞在時期: 2023年5月
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: 部屋着、スリッパ、タオル、飲み物、電源タップ、歯ブラシ、歯磨き粉、テレビに代わる何か、 ドライヤー 女性はシャンプー、リンス、ボディーソープ、鏡など一式持って行ったほうが良いと思います。大浴場は...
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
スノボ旅行で宿泊しました。
スノボの道具のレンタルをしましたが、ボードは2回壊れ、手際が悪くレンタルするのに1時間かかりました。あとは設備内の乾燥室では、干しておいたゴーグルを盗まれてしまいました。
スタッフの態度も悪く、バイキングのご飯も種類が少なく味もイマイチでした。部屋の写真とは全く様子が違い、テレビは古くて小さいものが天井についており見えなかったです。部屋着も露天風呂もなく、宿泊情報にあったものと異なっていました。自動ドアも開かず手動で開けたり、自動販売機自体の電源が入っていないなど、施設内状況も悪く、全体的に汚かったです。大浴場では、お湯が出ないシャワーがあったり、湯船がとてもとても暑くて大変でした。またロッカーが壊れているとのことで、フロントに荷物を預けることになっていましたが、1人500円でお預けできるという制度となっていました。
もう本当に納得のいかない宿泊でした!みなさんも気をつけてください。
スノボの道具のレンタルをしましたが、ボードは2回壊れ、手際が悪くレンタルするのに1時間かかりました。あとは設備内の乾燥室では、干しておいたゴーグルを盗まれてしまいました。
スタッフの態度も悪く、バイキングのご飯も種類が少なく味もイマイチでした。部屋の写真とは全く様子が違い、テレビは古くて小さいものが天井についており見えなかったです。部屋着も露天風呂もなく、宿泊情報にあったものと異なっていました。自動ドアも開かず手動で開けたり、自動販売機自体の電源が入っていないなど、施設内状況も悪く、全体的に汚かったです。大浴場では、お湯が出ないシャワーがあったり、湯船がとてもとても暑くて大変でした。またロッカーが壊れているとのことで、フロントに荷物を預けることになっていましたが、1人500円でお預けできるという制度となっていました。
もう本当に納得のいかない宿泊でした!みなさんも気をつけてください。
続きを読む
滞在時期: 2022年1月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
毎年サークル活動の合宿でお世話になっています。
流石に建物は古いですが、
料理は美味しくて、
いろいろこちらのリクエストにも応えて頂いています。
ロケーションも最高です。
流石に建物は古いですが、
料理は美味しくて、
いろいろこちらのリクエストにも応えて頂いています。
ロケーションも最高です。
続きを読む
滞在時期: 2021年11月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
頻繁に利用しています。確かに新しい設備ではないけど、何よりホールの音響設備が素晴らしい。これは他にはない、ここだけのスペシャルです。食事も作ったことのないベジタリアン食を勉強しながら一生懸命作ってくれて、とても誠実に対応してくださいます。最近は設備も少しずつ直しながら進化していらっしゃるようです。飲料水が全室湧き水で、どこで飲んでも美味しいです。
続きを読む
滞在時期: 2019年9月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
客室
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
以前大学のサークルで宿泊させていただきました。スタジオ設備はもちろんのこと、ホールも綺麗で音響設備もしっかりとしていました。朝ご飯はビュッフェ形式でどれも美味しくいただき、昼、夜ご飯も満足のいく食事です。部屋は綺麗に保たれており、快適に過ごすことができました。
様々なクチコミがありますが今は確実に改善されていると感じました。
また利用させていただきます。
様々なクチコミがありますが今は確実に改善されていると感じました。
また利用させていただきます。
続きを読む
滞在時期: 2019年9月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥16,983 - ¥36,927 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県北安曇郡白馬村大町温泉 / 白馬八方温泉
客室数
80
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する白馬ホテルけやきの樹【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
白馬ホテルけやきの樹に関するよくある質問
白馬ホテルけやきの樹に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、白馬八方尾根(0.8km)、白馬大橋(0.7km)、八方尾根自然研究路(0.8km)があります。
その他のよくある質問