野沢温泉の熊の手洗い地区にある旅館です 10月の平日でも約10組の宿泊がありました 部屋は風呂付きを利用しました リニューアルしたばかりのようで檜の香りの湯船と部屋も広めです 部屋の風呂はかけ流しで窓がありますが特に景色がいいわけではないですが露天気分は味わえます 1階の大浴場は内湯と露天で別の源泉で露天の方が真湯を源泉としたお湯ですが劇熱の真湯と違って、適温で最高です 料理は美味しいですが特に手を掛けた料理は少ないです 味とボリュームに不満はないですが感動はありませんでした スタッフの対応はとてもいいです 十分にコスパはいいと思います
スタッフの対応が親切で感じも良かった印象。食事の内容は大満足とまではいかないまでも奇麗に盛り付けられ見た目がよい。味付けもよかった印象です。 温泉は一晩中は入れてとても快適でした。 外回りの温泉とあわせて利用すると色々楽しめると思います。
コロナの影響なのか、長野県民プラン+go toトラベルの割引があったので、こちらを利用いたしました。 1:お部屋はきれいでした。ダブルサイズのベッドがある部屋でしたが、使い勝手は良かったです。 2:スタッフさんは若い人が多く、元気な感じは良かったです。経験値が上がるとなお良いかな。 3:食事は、あまり期待していなかったのですが、とても美味しかったです。牛肉は、以前このサイトで酷評してやった松本の店よりも、ずっと美味しいです。量も適当でした。 4:お風呂。減点するとしたらこれかな?お風呂は清潔感はあるし、内湯は湯加減はちょうど良いのですが、半露天風呂は意図的に激熱に設定しているようです。チャレンジした人はいましたが、皆さんまともに浸かれてなかったです。なぜそんな温度設定をするのか、理解できません。せめてもう少し温度は下げた方が良いかと。 全体的にはオススメできる宿です。 機会があればまた利用したいと思います。
「おがま」から近くにある旅館ですが、和洋折衷の旅館なので、畳もベットも両方あります。 お風呂の湯も「おがま」の湯を利用しているし、露天風呂もあって、温泉も楽しめますが、料理がとても美味しかったので、満足しています。
小さな孫もいたので家族連れでも遠慮のない旅館を探してここに決めましたが、お部屋も広くきれいで何より食事が美味しくてみんな大満足でした。また貸し長靴が用意されていて、スキー場へ行くのに貸していただき助かりました。 旅館のそばの小川にはあまったかけ流しの源泉が流れているせいか、翌朝は雪が降っていたのにそんなに積もっていなくて、それも温泉のせいかなと思いました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する