建物は古いが綺麗。部屋も広くて良かった。大浴場も良い。今回は朝、夕食付きで美味しく、コスパ以上の満足感でした。
お隣のホテルに宿泊したのですが、台風の影響でインフィニティプールが使用できずにこちらの室内プールを案内されたので、室内プールとバーラウンジカラハイを利用しました! 室内プールは古くて汚いし、監視員さんもいませんでした! 台風だったので、室内プールからホテルへ入ろうとしたら、ホテルのスタッフさんがドアを開けてくれたのかと思ったら、自分が先にでて、とっとと行ってしまったのには驚き! まさかお客さんを先に通さず(しかも台風だったので、雨風や音にキャーキャー言いながらホテル内へ入りたかったのに)前を横切るとは。 台風の影響でレストランもやっておらず、こちらのバーラウンジカラハイだけが営業しているのことで、プールのあとからハイへ 入口の前にガチャガチャのようなものがありやりたいというのでフロントスタッフに聞いたら、このホテルに泊まっていなと無理!だとか、支払いをしてでもいいからとお願いしても無理でした! 台風で予定が狂ってしまったときに、少し心ある対応はできないものなのかしら? 特にちびっ子はに対する対応にはね。 隣よりちびっ子連れが多く(その割にプールにも誰もいなかったし、夕食食べるところがカラハイしかないのに、カラハイを利用している人も誰もいなくて、わたしたちだけだったけど)お値段も安いというので、今後の沖縄旅行の際の候補にと思ったけれど、ホテルのフロントマンの対応で絶対利用するものか!!!! と思いました! 泊まったアラマハイナコンドホテルもこちらもスタッフさんたちのサービスレベルが残念でした!
たしかに元リゾートマンションだった名残はあちこちにあります。そして部屋の浴室の扉が壊れていたり、ユニットバスで服を着替えるスペースがなかったり(中で脱げばいいのだが)枕元にコンセントがなかったりと色々不満はあります。勘違いして美ら海水族館のチケットもらえるかと思ってたが、単なる割引だったのでがっかり。そこしかアピールポイントはないのですからせめて「水族館無料チケット」はほしいところです。それでも、結構稼働率高いのは、韓国人中国人の比率が高いからかも。 コロナ後。中国人団体いないのでゆったりできます。
9月後半に2泊させて頂きました。 予約時は写真など見てプールがあったり大浴場があったりして楽しみだったのですが、いざ部屋に入ると広いものの全体的に古い感じがしました。 フロントはとても綺麗なのに少し残念な気持ちになりました。 朝食はテラス席もあり天気がいいと気持ちいいです! 種類もたくさんあり、美味しかったです。 スタッフの方はとても親切ですし、エレベーター内にもアルコールスプレーがありコロナ対策をしっかりされているホテルだなと感じました。 子連れの方が多く宿泊されている感じです。 ふ
プールの雰囲気がとても素敵でホテルステイを楽しみました。 朝食も窓側席だと雰囲気満喫出来ます。 利用月 2019年8月
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する