部屋と朝食は最高。 コインランドリーとエレベーターが最悪、 大浴場も今ひとつ。 コンドミニアムと謳っているものの 長期滞在向けではないと感じた。 繁忙期だったせいかもしれないが、ランドリーもいつも混み合っており順番待ちで待機している人もいるくらい。 部屋があんなに広いのに何故洗濯機を置かなかったのか謎。 何故コインランドリーに家庭用の貧相な洗濯乾燥機を6台しか設置しなかったのかも謎。 大浴場のドライヤーももっと良いものにしたら? ホテルがユーザー目線かどうか。どの層をターゲットにしているか。は案外ドライヤーとか細かいところに出ます。ホコリがつまって焦げ臭いドライヤーはいかがなものかと。 部屋と朝食は最高でしたが、洗濯が思うようなタイミングでできずストレスだったので辛口の採点です。
沖縄のリゾートホテルを色々調べましたが、このお値段でこのクオリティーはなかなかだと思います。部屋が広いし、全室オーシャンビュー、コロナ禍だったので、朝食夕食付(夕食はフルコース)にしましたが、2泊3日で二人合わせても10万円しない金額(税込みで10万チョット、しかも年末!)でした。宿泊してから分かりましたが、食事出来る所もたくさんあったので、次回は朝食のみ付で利用しようかと思います。目の前にスタバもありますので、朝食も無くて大丈夫。でも、和食派の妻と洋食派の私の両方を満足させ、沖縄料理も食べられる朝食は素晴らしかったので、やっぱり朝食付きがオススメです。スタッフの対応も良かったですし、清掃もバッチリで、絶対リピートしたいホテルです。
スタッフの皆さんの対応は良かったです。 また朝食は、飽きがこないよう毎日違うものを提供され美味しかったです。 焼き立てのクロワッサンも美味しかったです。 ただ客室は、広くて良かったですがコロナ禍で稼働率が悪いためか ソファーが臭い。タオル類がカビ臭かったのが非常に残念でした。 あとスーツケースを広げる台もないため改善してほしいと思いました。 大浴場も快適でした。全体的には良かったので機会があればリピートしたいとおもいます。
従業員の皆さんのホスピタリティがとても良かったです。特にフロントのお姉さんと、インフォメーションカウンターのお兄さんがとても親切でした。 その上、客室もお風呂も綺麗でピカピカ。朝食も美味しいので、とても気持ちよく過ごせました。 強いて文句を言うならランドリーコーナーが100円玉5枚必要なのに両替がなく、500円作るのにジュース2本かわなければならなかったことですね。
まだ新しいホテルで清潔感があります。部屋はキッチンや大きな冷蔵庫もあり、寝室とリビングが分かれています。部屋から海も見えますしリーズナブルでリピート確定です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する