オーシャンビューイン 希望ヶ丘は恩納村滞在時のおすすめです。お財布に優しいな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。ゆったりと、充実した時間が過ごせるよう、客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております。
また、オーシャンビューイン 希望ヶ丘では無料のお茶も提供されます。お車でお越しの場合は、駐車場をご利用になれます。
海鮮・シーフードのレストランは福寿し、琉球焼肉NAKAMA、またはファインダイニングに集中しています。
周辺の観光スポットをお探しでしたら万座ドリームホールを要チェック。旅行者の人気の高い礁・リーフです。
恩納村滞在をお楽しみください。
お盆の時期だったにもかかわらず格安だったので、覚悟して(笑)家族旅行で利用しました。しかし、改装されたばかりのように、水回りが綺麗で、部屋も広く清潔でした。(ただ、部屋の清掃は3日に1回とのこと)たしかに分かりにくい立地で車必須だと思います。恩納村付近の海(青の洞窟や万座毛)、水族館へのアクセスはよく、意外と親子連れにも便利なところでした。みなさんがおっしゃるように、宿のオーナーが気さくな方で、おすすめの場所をいろいろ教えてくださいました。花が好きで、あちこち写真を撮っている私に、ガーデンに植えてあったジャスミンを一枝、挿木用にくださいました。現在はwi-fiも全室使用できますよ。
到着当日と翌日に連泊しました。部屋も広くゆっくりできました。フロントのおじさんも気さくな方で話しやすく食べ物屋の情報を沢山教えてくれました。ただ近所にはコンビニくらいしかなくコロナで飲食店は夜閉まってる店がおおくてコンビニで購入し宿でたべました。翌日に水族館に行きましたが宿から観光地には行きやすい立地なのでよかったです。また泊まりたいです
皆さんが場所が分かりづらいと口コミで書いているように、うちも2つのナビを駆使しても迷ってしまいました。 朝食付きを選択したのですが受付でそのプランは無いと言われてしまい、翌日の予定を変更する必要がありました。 一番嫌だったのは、部屋のあちこちに無数の髪の毛が落ちていたこと。お風呂の浴槽にも数本…浴槽に浸かりたい気持ちは消え失せ、シャワーだけにしました。 良かったのは部屋の広さ。バルコニーに出れば海が見えました!
建物も古く、ほとんど昔のまま、つまらない場所でした。他のところがとれず、どうしようもなく宿泊しましたが、やはり避けた方が良いかも。フロントの対応も事務的でした。宿泊客は多いよう。だから事務的ですんでいるのかも。。。 オーシャンビューという名前も。確かに見えるけど。。。という感じで。
80年代の鉄骨アパートの部屋にお邪魔した様な雰囲気。 しかし部屋の清掃がとても行き届いているので居心地が良かった。格安に泊まれる宿は清掃に問題がある場合がとにかく多いが、ここはそうではなかった。少なくとも私が泊まった際はそうだった。窓を開けてみて、懐かしい感じのサッシ枠が綺麗に清掃されているのを見て感心した。また、汚れがちなユニットバスの洗面の下も綺麗だった。 部屋は二人で使うには広めだったしコンセントも多くあるので快適だった。 朝食はワンプレートで提供されるが程良い量で美味しかったので満足。 宿泊施設の場所は58号線から「希望が丘」に入って一番奥にあるイメージ。そこは迷路の様で迷うけど車で5分弱で到着する。 58号線沿いには観光客向けの飲食店やコンビニが並んでいるが希望が丘の中には飲食店が殆ど無い。 宿泊施設の駐車場は上と下の2つに分かれていて、下は砂利敷きだし人気がない。逆に上は大人気。私は4泊したが上に駐めれた事はほぼ無かった。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する