ホスピタリティーとリゾートホテルならではの素敵な空間は非の打ちどころがございませんでした。 最高の時間と経験。 インフィニティープールから見た、サンセット。 すべてを包むオレンジから青に染まっていく黄昏。 見とれてプロポーズをするのを忘れてしまうほど、一生忘れられない経験です。 4泊したので、3か所のレストラン全てで朝食を食べました。 大人のカップルだと、シラーをお勧めします。 ビュッフェでの食べ過ぎにご注意ください。 どこもそれぞれに素晴らしいです。
建物が新しいためか部屋は綺麗で清掃もしっかりなされており快適に過ごすことができました。 また、チェックアウト後に車に乗ったらミネラルウォーターが二本も置いてありました。心遣いに感激しました。 ただ、チェックイン時に誓約書みたいものに署名を求められたのですが、遅い時間のためか照明が暗い挙げ句に文字が小さいので目を凝らさないと見えませんでした。こんな誓約書の類いに署名を求められたのは初めてだったので、ちょっと驚きました。 この誓約書で一点気になったのは、個人情報を三井不動産の系列会社に転送することがあると記載あるので目的などを聞いてみたら、暫く沈黙されてしまい、コロナ関係のような説明がありましたが、今一??でしたし、担当の人も目を凝らして誓約書を見ていたので、照明が明るいところか文字を大きくする必要があると思いますし、なぜその会社まで個人情報をあえて転送する必要があるのかもう少し聞きたかったのですが、期待する説明がなされるか不安になったので止めました。 予約はハレクラニのホームページからして、予約条件や利用規約をよく確認しなかったんですが、誓約書のほとんどは予約条件にしておけば、わざわざチェックインの時に署名求める必要はないと思いましたし、法令で宿泊者の住所や連絡先などをホテルは確認する必要はありますが、その目的からすればホテル支配人までが承知しておけばよいと思いますが、オーナー会社まで個人情報を転送するのはコロナの関係とはいえ、ネットワークのセキュリティーは万全ではない点もあるので、ちょっと躊躇してしまいました。もし、予約条件に説明がないとしたら、チェックインの際に初めて提示される条件としてはいささかハードルが高い条件ではないかと思いました。マンション販売のダイレクトメールが届いたりして。笑 PS:ホームページの個人情報基本方針などを見てみたら、系列会社へ転送や第三者へ提供することがあることなどが記載されていました。また宿泊時に取得した個人情報とホームページを閲覧した際のcookieの情報を紐付けることがあるとも記載されていました。だから、あえて、あんな誓約書に署名まで求めるんだなあ。でも、ホームページにこんな記載があるんだったら、わざわざ誓約書に記載してまで署名を求める必要はないですね。だから、署名の際に聞いたけど、はっきりとした説明をあえてしなかったんだ!…
お盆前に泊まりに行かせてもらいました。 建物も外の景色も綺麗で、海が近くてすごくよかったです。 プールも幾つもあり、大人だけでゆっくりなところもあれば子供と一緒に入れる場所もあってゆっくり入れました。 帰りたくなかったです。
勿論、悪くはないのですが、期待ほど良くもなかったな、というのが実感。 スタッフさんは皆さん一生懸命で、こちらの要望をくみ取ろうと必死なのですが、ちょっと張り切り過ぎのような…。 一例をあげると、スマホで写真を撮ろうと思うと、スタッフさんから声がすぐかかり、最初は、ちょっと感動します。そして、笑顔になるように「ハレクラニ」と言わされるのですが、毎回、判で押したようにそれをするのは、ちょと鼻についてきます。 海外の一流と言われるリゾートにも何度か参りましたが、そのあたり、もっとゆったり&まったりしてますよね。 食事は、素材のこだわりがあり、非常に良いです。お酒の値段は高いのは、健康に留意し、飲み過ぎないようにとの配慮でしょう(笑)。
開業当時に行った時は色々と間に合っていない点が多く感じましたが今回はストレスなく快適に過ごせました。 朝食が待たされると口コミにありましたがビュッフェの朝イチ狙いでなければ待機予約ができるのでずっとロビーで待たなくて良いし待つのが嫌ならすぐ入れるシルーに行けば良いです。シルーの子供メニューはとても早く提供されました。ビュッフェの待機予約は子連れなら待てない子もいると思うので早めが良いと思います。 ハウスキーピングや水の補充、配車も室内のiPadから予約ができるのでいちいち電話しなくて良いのも助かりました。 子供の誕生日も今回知らせていなかったのですが前回知らせていたのを覚えていてくれてお祝いしてくれたのも嬉しかったです。 プールや海へのアクセスも近く、お水ももらえるので身軽に行けてとても良かったです。室内もプールそばのお手洗いも清潔でした。 改善して欲しい点は ・子供のシーサー作成体験の時間が子連れの夕食時間と丸かぶり(17時〜19:30)なので14時くらいからやっていてもらえるとありがたいなと思いました。自分の時は後から来た人が満員で断られていました。従業員の方は説明して終わりで付きっきりではないので写真立てなど作れるもののバリエーションもあるといいなと思います。(シッターに預けないと写真立ては作れないそうです) サンゴ体験もホテルについてからだと予約が埋まっていたのでもう少し人数や日程を増やして欲しいなと思いました。 ・ビーチの従業員さんが席移動の時荷物を全部移動先に運んでいましたがテーブルに置かれた使用済みマスクも直接素手で運ばされていてとても可哀想だったので席移動する際はマスクのみ客が自分で運ぶか水を配る際にマスクケースも渡して必ず入れるように説明したら良いと思いました。客側の感染対策も大事ですが従業員の安全も守ってあげてほしいです。 また来年の夏休みも行けたら嬉しいです。…
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する