プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
オホーツク温泉 ホテル日の出岬
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥33,751/泊、3/25~3/26
¥34,797
1泊あたり
¥28,301
1泊あたり
¥21,804
1泊あたり
3月
4月
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
4月24日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒098-1703 北海道 紋別郡雄武町 沢木346-3
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
車での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 36/100
36
口コミ
評価
- 15
- 33
- 6
- 2
- 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語

5階に泊まりました。ここはオホーツク海を見渡せる景色がとてもいいところです。お部屋も広く、和洋室で、リビングのようなテーブルも付いていて、くつろげます。
こちらの名物は名前通り、日の出なので、朝4時45分に起きて朝日を見ました。素晴らしかったです。
お風呂は大きないろんな種類のある温泉で、塩分が強かったせいかすごく温まる温泉でした。
お食事は庶民的な食べやすい物で、朝も地場のいくらもあって美味しかったです。
この景色を見にまた泊まりたいと思っています。
こちらの名物は名前通り、日の出なので、朝4時45分に起きて朝日を見ました。素晴らしかったです。
お風呂は大きないろんな種類のある温泉で、塩分が強かったせいかすごく温まる温泉でした。
お食事は庶民的な食べやすい物で、朝も地場のいくらもあって美味しかったです。
この景色を見にまた泊まりたいと思っています。
続きを読む
滞在時期: 2024年4月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
名前の通り日ノ出岬の高台にあり、部屋からオホーツク海の絶景が見渡せます。部屋も温泉も清潔感があり、温泉も泉質が良いように感じます。特に露天風呂が広く開放感があり景色が素晴らしい。屋上に出られるので日の出が見られます。9月でも凍える寒さですが、見る価値あります。オホーツク紋別空港を使って雄武町内に宿泊すると助成金が出るというキャンペーンもあり、リピしたいです。
続きを読む
滞在時期: 2022年9月旅行タイプ:一人での旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
「道東で行ったことのない場所で温泉があるところ」という理由で、選びました。周りはキャンプ場しかなく、「陸の孤島」といった感じです。海と丘、日本ではないようなゆったりとした景色でした。ホテルの屋上や部屋から見る夕日と朝日の美しさは言葉にならないくらいでした。お部屋は清潔で、ゆったりしています。飲み物はインスタントコーヒーもありました。アメニティもエレベーターの前にあるアメニティバイキングからほしいものを選べるので、便利でした。大浴場は待合や脱衣所も含め、広々としていました。日帰り入浴のお客さんもかなりいました。洗い場は27か所あり、よかったです。
夕食は地元でとれたものがふんだんに使われていました。質問すると、どの産地かひとつずつ答えてくださいました。新鮮な素材を楽しませていただきました。派手さはありませんが、一品ずつきれいなお皿に盛りつけて、コースで出してくださるのが素敵でした。朝は定食でした。ドリンクバーのコーヒーをお部屋にテイクアウトできるシステムがありがたかったです。売店には地元の牧場のチーズなど乳製品があるので、購入しました。コインランドリーが大浴場のそばと3階にあるので利用しました。スタッフの方も親切で、気さくに話してくださいました。
訪れるには大変な場所ですが、「何もしない贅沢」を味わえ、いつかきっと行きたいと思える場所でした。1泊2食でハイシーズンでも1万円台前半とコスパは悪くないと思います。
夕食は地元でとれたものがふんだんに使われていました。質問すると、どの産地かひとつずつ答えてくださいました。新鮮な素材を楽しませていただきました。派手さはありませんが、一品ずつきれいなお皿に盛りつけて、コースで出してくださるのが素敵でした。朝は定食でした。ドリンクバーのコーヒーをお部屋にテイクアウトできるシステムがありがたかったです。売店には地元の牧場のチーズなど乳製品があるので、購入しました。コインランドリーが大浴場のそばと3階にあるので利用しました。スタッフの方も親切で、気さくに話してくださいました。
訪れるには大変な場所ですが、「何もしない贅沢」を味わえ、いつかきっと行きたいと思える場所でした。1泊2食でハイシーズンでも1万円台前半とコスパは悪くないと思います。
続きを読む
滞在時期: 2022年8月
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
旭川でレンタカーを借りて、サロマ湖あたりを観光してから宿に向かいました。部屋の窓から見えるオホーツク海の景色がすばらしかったです。食事の評価が低めの口コミがあったので少し心配しましたが、そんなことはなく、おいしくいただきました(超豪華ということはないですが)。温泉もゆったり入浴できました。現地に行くのがたいへんですが、いつかまた訪れたいです。
続きを読む
滞在時期: 2022年7月旅行タイプ:一人での旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
日の出岬の名前通り、日の出が最高でした。満天の星空とオホーツク海が眺められる露天風呂もこれまた最高です。
施設はそこまで新しくはないですが、清潔で使い勝手はいい感じです。お土産店には海産物に加え、近隣のおこっぺにある牧場の製品も置かれているので便利です。
スタッフの方も親切で、また泊まってみたいホテルです。
施設はそこまで新しくはないですが、清潔で使い勝手はいい感じです。お土産店には海産物に加え、近隣のおこっぺにある牧場の製品も置かれているので便利です。
スタッフの方も親切で、また泊まってみたいホテルです。
続きを読む
滞在時期: 2022年5月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥16,577 - ¥33,602 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本北海道紋別郡雄武町
客室数
23
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するオホーツク温泉 ホテル日の出岬【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
オホーツク温泉 ホテル日の出岬に関するよくある質問
オホーツク温泉 ホテル日の出岬に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、日の出岬展望台ラ・ルーナ(0.5km)、日ノ出岬(0.7km)、興部公園(7.2km)があります。