プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
中標津保養所温泉旅館
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒086-1060 北海道 標津郡中標津町 東20条北8丁目
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 5
- 8
- 4
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
北海道ドライブ旅行で、中標津に宿泊するために利用。
他の人のコメントを見て不安だったが、思ったよりは良かった。昭和感は至る所に残っているが、働くスタッフは実直に仕事をしているように感じられ好感がもてた。
温泉♨️場には、
「お仲間での会話はお控えください」
「バスマットをバスタオルがわりに使用しないでください」
「露天風呂での喫煙は禁止です」などと、ギョッとするような貼り紙がしてあり、いかに地元の方が活用しているかが伺える。夕方は、マイシャンプーセット持参の人達がいたが、朝6時半から9時半までは宿泊客のみなので、ゆっくりできる。
湯質は、入ると肌がとろんとして、気持ちが良かった。
他の人のコメントを見て不安だったが、思ったよりは良かった。昭和感は至る所に残っているが、働くスタッフは実直に仕事をしているように感じられ好感がもてた。
温泉♨️場には、
「お仲間での会話はお控えください」
「バスマットをバスタオルがわりに使用しないでください」
「露天風呂での喫煙は禁止です」などと、ギョッとするような貼り紙がしてあり、いかに地元の方が活用しているかが伺える。夕方は、マイシャンプーセット持参の人達がいたが、朝6時半から9時半までは宿泊客のみなので、ゆっくりできる。
湯質は、入ると肌がとろんとして、気持ちが良かった。
続きを読む
滞在時期: 2021年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: ツインは、横並びのタイプと、L字並びがあるので注意。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

内風呂は、熱い源泉と温度を下げたものがありました。源泉は最初は熱いと思いましたが慣れるととても気持ちよかったです。源泉で熱くなったあと、露天にでて涼み、露天風呂でゆっくりすることを繰り返しました。ウェブサイトの写真よりも実際のお風呂が良かったです。特に、露天風呂は自然を感じられ、癒されました。料理は、お値段相当ですが、特に問題はありませんでした。
続きを読む
滞在時期: 2021年6月
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

北海道道東、中標津街の中心街から離れた場所にある老舗温泉旅館です。2019年ゴールデンウィーク中に日帰り入浴で訪問しました。15年ぶり位の訪問。
ごく薄い塩味のする湯がかけ流しにされていました。
ごく薄い塩味のする湯がかけ流しにされていました。
続きを読む
滞在時期: 2019年4月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
過日、中標津町内で湯治しに行き、以前からずっと気になっていたこの温泉保養所を利用しました。
場所は、中標津空港からは川沿道路を標津方面に行き、道内にたくさんあるコンビニエンスストアのある交差点を左折、そのまま突き当たりまで直進し、道なりに進むと左手に有ります。別海方面からは道道8号線から道道774号線に向けて右折し、温泉ホテルがある交差点を左折、そのまま直進し、突き当たりを右折、道なりに行くと左手にあります。
当所、保養所とあったので、昔ながらの木造建築で風呂と休憩室だけの施設かと思っていましたが、食堂も有り、岩盤よりも有り、宿泊施設も整っている所でした。
使い方は、まず、玄関を入るとフロントがありますので、そこで大人500円で温泉を利用できます。温泉は廊下を直進し、暖簾に男湯・女湯とありますので、間違えないと思います。その間に岩盤浴が有り、別途料金が発生しますので、利用する際はご注意下さい。風呂は大きく、露天風呂も有り、泉質は無色無臭でぬるぬるします。
洗い場も10人は使えるので、時間帯によって混むかもしれませんが、待つことはないでしょう。
なお、フロントでは、食堂の食券売り場と、宿泊施設のチェックイン・フロントの向かいの売店も兼ねており、まったりした時間が流れ、心地よくリフレッシュできます。
参考までに、宿泊は料理によって値段が違うようで、ビジネスプランが7000円、豪華に食事をするプランが10000円とありました。共に一泊2食付きです。食堂は、フロントで食券を買い、休憩所で食べるシステムです。
場所は、中標津空港からは川沿道路を標津方面に行き、道内にたくさんあるコンビニエンスストアのある交差点を左折、そのまま突き当たりまで直進し、道なりに進むと左手に有ります。別海方面からは道道8号線から道道774号線に向けて右折し、温泉ホテルがある交差点を左折、そのまま直進し、突き当たりを右折、道なりに行くと左手にあります。
当所、保養所とあったので、昔ながらの木造建築で風呂と休憩室だけの施設かと思っていましたが、食堂も有り、岩盤よりも有り、宿泊施設も整っている所でした。
使い方は、まず、玄関を入るとフロントがありますので、そこで大人500円で温泉を利用できます。温泉は廊下を直進し、暖簾に男湯・女湯とありますので、間違えないと思います。その間に岩盤浴が有り、別途料金が発生しますので、利用する際はご注意下さい。風呂は大きく、露天風呂も有り、泉質は無色無臭でぬるぬるします。
洗い場も10人は使えるので、時間帯によって混むかもしれませんが、待つことはないでしょう。
なお、フロントでは、食堂の食券売り場と、宿泊施設のチェックイン・フロントの向かいの売店も兼ねており、まったりした時間が流れ、心地よくリフレッシュできます。
参考までに、宿泊は料理によって値段が違うようで、ビジネスプランが7000円、豪華に食事をするプランが10000円とありました。共に一泊2食付きです。食堂は、フロントで食券を買い、休憩所で食べるシステムです。
続きを読む
滞在時期: 2019年2月旅行タイプ:一人での旅行
立地
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 宿泊をしていないので、何とも言えません。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本北海道標津郡中標津町中標津温泉
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する中標津保養所温泉旅館【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
中標津保養所温泉旅館に関するよくある質問
中標津保養所温泉旅館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、ミルクロード(4.9km)、道立ゆめの森公園(1.7km)、根室中標津空港 展望デッキ(2.1km)があります。